• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままぁぁのブログ一覧

2013年08月15日 イイね!

[Epilogue]JR東日本・ポケモンスタンプラリー 2013

[Epilogue]JR東日本・ポケモンスタンプラリー 2013
スタンプラリーが全て終わって、まだ時間があったので、 息子が行きたいところ等あればと思い、聞いてみました。 まずポケモンセンタートウキョーに向かったのですが、 あまりの混雑と、自分は何も買って貰えないという現実に直面(爆)。 スタンプ押しに、羽田空港第2ビルに行った際、 第2ビル内ではポケモン ...
続きを読む
Posted at 2013/08/15 23:19:00 | コメント(3) | スタンプラリー | 日記
2013年08月15日 イイね!

[Day2]JR東日本・ポケモンスタンプラリー 2013

[Day2]JR東日本・ポケモンスタンプラリー 2013
本日も、息子と二人でポケモンスタンプラリーでした。 山手線とその隣接地域以外は、Day1で既に済ませてあるので、 Day2はぶっちゃけ楽勝です♪ なので、開始時間に駅に並ぶようなこともせず、 開始後に到着する電車に乗って余裕のスタートです。 朝9時半過ぎから16時の規定時間内で、本日の収 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/15 23:07:01 | コメント(1) | スタンプラリー | 日記
2013年08月13日 イイね!

[Day1]JR東日本・ポケモンスタンプラリー 2013

[Day1]JR東日本・ポケモンスタンプラリー 2013
朝も早よから、息子と二人でポケモンスタンプラリーでした。 今年はやや範囲が広がり、1日では廻りきれない配置に。 基本は、(相対的に)安い都区内パスを使える区間を残し、 (相対的に)高い休日パスの区間を潰しておく作戦です。 朝9時半(やや早めにスタンプ来ました)から16時の規定時間内で、 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/13 20:54:00 | コメント(7) | スタンプラリー | 日記
2012年08月14日 イイね!

JR東日本・ポケモンスタンプラリー 2012

JR東日本・ポケモンスタンプラリー 2012
今日は朝からJR東日本のポケモンスタンプラリーでした。 今年も山手線+@程度の内容でしたので、一日で終われます。 どの駅にスタンプがあるのかも事前にわかっているので、 北千住駅スタートだけを条件付けて、 息子に順番を決めさせて回りました。 廻った順番は: 北千住(シークレット)、日暮里 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/14 23:00:00 | コメント(7) | スタンプラリー | 日記
2012年08月13日 イイね!

セブンイレブン・ポケモンスタンプラリー2012

セブンイレブン・ポケモンスタンプラリー2012
本日行って参りました、 毎年恒例ポケモンスタンプラリー@7-11。 車で廻れて、商品購入も必要ないのですごく楽(爆)。 今年も昨年同様、前半後半でスタンプが変わるようで、 でも今日一日で必要なスタンプ8個全て押してきました(笑)。   前回の記事のコピペここまで(爆)、今回は後半戦分で ...
続きを読む
Posted at 2012/08/13 23:11:00 | コメント(3) | スタンプラリー | 日記
2011年11月06日 イイね!

関東道の駅スタンプラリー2011<Day10>

関東道の駅スタンプラリー2011&lt;Day10&gt;
亡くなったやる気を少しでも復活させるために、 無理矢理行ってきました関東道の駅スタンプラリー2011。 過去記事は、ブログカテゴリー「スタンプラリー」を参照下さい。 昼過ぎに出た上に雨だったのであまり押せませんでした。 まぁ、思い立ったが当日の割には良い方かと。 今日廻ってきたところは全 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 20:55:00 | コメント(3) | スタンプラリー | 日記
2011年10月16日 イイね!

関東道の駅スタンプラリー2011<Day9>

関東道の駅スタンプラリー2011&lt;Day9&gt;
息子が忘れてきたカメラの引き取りついでに、、 今日もまた行ってきました関東道の駅スタンプラリー2011。 過去記事は、ブログカテゴリー「スタンプラリー」を参照下さい。 空気の薄い道路はヴィッツにはキツイです。 写真は、道の駅「美ヶ原高原美術館」からのパノラマです。 今日廻ってきたところは ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 21:16:55 | コメント(6) | スタンプラリー | 日記
2011年10月16日 イイね!

関東道の駅スタンプラリー2011<Day8>

関東道の駅スタンプラリー2011&lt;Day8&gt;
珍しく?緻密かつ無謀で大胆に計画を立てた上で、、 今日もまた行ってきました関東道の駅スタンプラリー2011。 過去記事は、ブログカテゴリー「スタンプラリー」を参照下さい。 写真は、道の駅「あらかわ」で撮影した秩父鉄道の電車です。 今日廻ってきたところは順番に: 龍勢会館(埼玉県) ち ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 00:32:00 | コメント(5) | スタンプラリー | 日記
2011年10月09日 イイね!

関東道の駅スタンプラリー2011<Day7>

関東道の駅スタンプラリー2011&lt;Day7&gt;
近場が片付きつつあり、そろそろきつくなってきましたが、 今日もまた行ってきました関東道の駅スタンプラリー2011。 過去記事は、ブログカテゴリー「スタンプラリー」を参照下さい。 写真は、帰りの上信越道で頂いた、定番峠の釜飯です。 21時になろうかという時間でしたが、売店もSAも大混雑でした。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 23:17:00 | コメント(4) | スタンプラリー | 日記
2011年10月02日 イイね!

関東道の駅スタンプラリー2011<Day6>

関東道の駅スタンプラリー2011&lt;Day6&gt;
昼過ぎまで町内会?地区の運動会だったのですが、 参加を強制された競技の終了後閉会を待たずに行ってきました。 過去記事は、ブログカテゴリー「スタンプラリー」を参照下さい。 写真は、今日5番目に立ち寄った道の駅で購入した、 地域物産のいちごかりん糖と、抑えの普通のかりん糖です。 今日廻ってき ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 21:04:59 | コメント(3) | スタンプラリー | 日記

プロフィール

「ん?」
何シテル?   03/21 15:37
緻密な計算の元、出たとこ勝負な車いぢりを細々と楽しんでおります。 遅いながらも楽しいサーキット走行を細々と♪純正ラヴ(爆) 鈴鹿フルコース      3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) パフォーマンスロッド RS用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:25:16
HONDAにヴィッツ・ファンカーゴ純正ホイールは危険です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 02:51:51
会社の社内報に峠の事を書いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:05:21

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTECのMTだけは譲れません。 冠婚葬祭からサーキットまでこなせる頼もしい相棒です。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年7月26日納車 初度登録年月平成23(2011)年7月 走行距離計表示値82, ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2年で250~500キロしか走らせてもらえない、 かわいそうなバイクです。。。。。 最初 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年4月4日、 大安吉日オカマの日に納車されました。 妻の車です。 カタログ燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation