• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままぁぁのブログ一覧

2024年11月10日 イイね!

2024.11.10:本日の軽作業

2024.11.10:本日の軽作業

予告通り?本日アコードさんとフィットハイブリッドさんのフロントワイパーリフィル交換しました。
リフィルを3本購入し、運転席側をそれぞれ1本ずつ、助手席側は1本を2台で分け合う形。
作業時間は1ヶ所あたり1分程度の簡単なお仕事です。

その後はあるブツ(謎)を引き取って、自宅に収納し、日も落ちたので週末不動のアコードさんのエアチェック。
フィットハイブリッドさんは昨日の給油時に、ホットセットですが充填済みなので。

来週末は、アコードさんのパッド交換せねば、か。。。
Posted at 2024/11/10 16:59:59 | コメント(2) | アコード | 日記
2024年11月09日 イイね!

2024.11.09:本日のフィットハイブリッドさん

2024.11.09:本日のフィットハイブリッドさん本日、フィットハイブリッドさんの作業でした。









まずは定期交換部品のリアワイパー、作業時間約30秒。



そして、助手席側が点滅していたライセンスランプ、両方交換。作業時間約4分。



そしてDに向かい、エンジンオイルおよびフィルター交換、どちらも純正品で。
そして不点灯だったフロントアクセサリーランプのヒューズ交換をしていただき、洗車もして頂きました。

フロントワイパーラバーは、アコードの分と一緒に明日交換予定です。
Posted at 2024/11/09 22:29:00 | コメント(0) | フィットハイブリッド | 日記
2024年11月03日 イイね!

17670-T3W-003

17670-T3W-003少し前の事ですが、フィットハイブリッドに給油する際、
キャップが地面に転がりました。

ストラップ付いてるのに?と思ったら切れてまして。

ちょっと調べたら交換簡単そうでしたので、
楽天でパーツを注文して本日作業しました。





ストリングはフィラーキャップクリップでリッドに固定されているのですが、
ロック部分を押しながらスライドするだけで外れます。
外れたらクリップを開いて、新しいストリングを挟み込んでリッドに再固定、で完成です♪



正直ストリングへの負荷が大きいよなぁ、という気はしますが、キャップも新しくなり気分一新です。
(普段見えないけど)
Posted at 2024/11/03 21:28:00 | コメント(3) | フィットハイブリッド | 日記
2024年11月03日 イイね!

超ホンダ祭り 2024、移動編(爆)?

超ホンダ祭り 2024、移動編(爆)?

超ホンダ祭り 2024への移動は、前記の通り公共交通機関。
宇都宮駅から昨年開業した宇都宮ライトレールで、終点ひとつ前の駅まで。
帰りは終点駅まで移動してそこから乗車。交通系ICカードが非常に便利な路線ですね。

宇都宮駅からは、なぜかJR烏山線へ。蓄電池駆動電車EV-E301系電車を体験してきました。
烏山線はSuicaが使えないので、久しぶりに紙の切符を購入して利用してきました。


架線がある区間では架線から給電充電、架線のない区間では蓄電池から給電する電車。
終点の烏山駅には剛体架線があり、そこから給電・充電して宝積寺駅方面への移動に備える形。


折り返しまで1時間近い時間があったのですが、駅周辺に何もなくてね。。。

帰りの車輛は宝積寺駅行きだったので、宇都宮行きへの乗り換えが必要でした。
Posted at 2024/11/03 00:32:00 | コメント(2) | テツ | 日記
2024年11月03日 イイね!

超ホンダ祭り 2024

超ホンダ祭り 2024先週の日曜日、超ホンダ祭り 2024に行ってきました。
同僚からイベントを紹介されて、興味を持ちました。

メーカーの研究所に大手を振って入場できる機会、
そうそうありませんからね。

自動車の渋滞は容易に想像できたので、移動は公共交通機関。
LRT(宇都宮ライトレール)の開業で移動が容易になったので。


とはいえ、9:45頃に到着したら入場は大行列、しかも列の長さは増える一方!
実際に入場できたのは10:30過ぎ頃でしたね。

テストコースの内側のエリアに、様々な催しが散りばめてありました。
写真撮影しなかった車輛、特にACURA車輛多数でした。現行アコード、何で左ハンドル?と思ったらPHVだったり。






イベントとしてはドリフトパフォーマンスの見学、高速走行体験とバスツアー。
高速周回路は撮影禁止なので写真はありませんが体験してきました。

イベントは楽しいので、一度参加してみると良いのでは?
想像以上に入場者多いのでそこだけは注意ですが。
Posted at 2024/11/03 00:15:00 | コメント(2) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ん?」
何シテル?   03/21 15:37
緻密な計算の元、出たとこ勝負な車いぢりを細々と楽しんでおります。 遅いながらも楽しいサーキット走行を細々と♪純正ラヴ(爆) 鈴鹿フルコース      3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) パフォーマンスロッド RS用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:25:16
HONDAにヴィッツ・ファンカーゴ純正ホイールは危険です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 02:51:51
会社の社内報に峠の事を書いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:05:21

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTECのMTだけは譲れません。 冠婚葬祭からサーキットまでこなせる頼もしい相棒です。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年7月26日納車 初度登録年月平成23(2011)年7月 走行距離計表示値82, ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2年で250~500キロしか走らせてもらえない、 かわいそうなバイクです。。。。。 最初 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年4月4日、 大安吉日オカマの日に納車されました。 妻の車です。 カタログ燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation