• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままぁぁのブログ一覧

2023年08月21日 イイね!

2023.08.21:アコードトラブル

2023.08.21:アコードトラブル

写真をご覧になって、違和感を感じられましたか?
本日、アコードがレッカー移動(1年ぶり5回目)されました。

19時頃に仕事を終え、会社の駐車場に向かうと、赤い光が点灯している。
立体駐車場の下に停めてる人がブレーキ踏んでるのかな?と思い、近づいていくと。。。

アコードのブレーキランプ点いとるやーん!!
両サイドのブレーキランプはもちろん、ハイマウントストップランプも。
誰も乗っていないし、ドアロックすらされているのに、ですよ?

恐らくは20年物のブレーキスイッチがこの暑さで破壊されたのではないかと思いますが、
暗さと疲れとで何か作業をする気は起きず、ホンダトータルケアに連絡してレッカー移動。
ブレーキランプ点きっぱなしは法令違反になりますからね。

レッカー移動され、D入庫は明日になる予定。会社までは妻に迎えに来てもらって帰宅しました。
Posted at 2023/08/21 23:55:00 | コメント(5) | アコード | 日記
2023年08月18日 イイね!

[フィットハイブリッド] 150,000km

[フィットハイブリッド] 150,000km


納車から1,118日目の本日、フィットハイブリッドの走行距離が150,000kmに到達しました♪


納車以降の走行距離は67,470km。日毎の平均走行距離は60.35km。
140,000kmからの日毎の平均走行距離は68.97km。またさらに増えとるやんけ(爆)。

* 写真は助手席から手を伸ばしての撮影です
Posted at 2023/08/18 23:52:00 | コメント(2) | フィットハイブリッド | 日記
2023年08月18日 イイね!

2023.08.18:茨城小旅行

2023.08.18:茨城小旅行猿氏の帰省と併せて、本日家族で茨城東部に行ってきました。


「海鮮食べたい」しか言わない家族に場所を決めさせ、
運転手兼お財布係に徹するいつものパターン(笑)。


海鮮丼も食べたい浜焼きも食べたいと言っていたので、
まずは道の駅日立おさかなセンターへ。

選んだのはマル佑さんのおまかせ丼。この↓ボリュームで7種の新鮮魚介、大満足です♪


食事の後は、海が見たいという猿氏のリクエストで、まずは伊師浜海水浴場へ。
が、駐車場が海水浴価格のものしか見つからなかったのでさらに北上し、高戸小浜海岸へ。
日本の渚・百選にも選ばれたその景勝で聞く波の音は、いつまででも聞いていられそうなほど快適でした。


その後花貫ダムに向かうも、駐車場がうまくなかったので断念。
そのまま南下してJR日立駅すぐのSEA BiRDS CAFEで一休み。



そんなこんなでもう17時近く。夕飯に浜焼きを頂きたいと思い、勝田駅周辺を訪れるも、
予約なしでは頂けないようでこれも断念。その場で検索して、いわし料理の味処 大森さんへと電話。
あいにく刺身で提供できるいわしはなく、一部海鮮も台風の影響で提供できないとのことでしたが、
それでもいわしの美味しさをこれでもかと堪能できるお料理に岩ガキと鯛の刺身をつけて、
もうお腹いっぱいまで堪能させていただきました♪



お盆休み明けの金曜日ということもあってか、渋滞もなく順調に戻ることができました。
久しぶりの猿氏、ちょっとだけ逞しくなっていて嬉しかったのは内緒♪
Posted at 2023/08/18 23:41:00 | コメント(2) | 家族 | 日記
2023年08月14日 イイね!

2023.08.14:[フィットハイブリッド] タイヤ交換

2023.08.14:[フィットハイブリッド] タイヤ交換

午前中のうちにタイヤ交換してきました。

タイヤは同じMICHELIN ENERGY SAVER 4。
2本は2022年第40週、タイのPRAPRADAENG工場(1W8)製、
あとの2本は2023年第21週、タイのCHONBURI工場(10C)製でした。
参照:Complete List of Tire DOT Plant Codes – With All Old and New Plant Codes


交換時の走行距離はタイトル写真の通り149,154km。
履き始めが2020年8月29日、85,044km時点で、スタッドレス使用分を差し引くと概ね4万キロとちょっと。

スリップサインまで目視でスリップサインと同じかやや少ない程度でしたので、タイミングとしては悪くありません。

新しいタイヤを履くといつも感じる、ゴムの厚さと安心感(笑)。
やはり摩耗で音は煩くなっていたんだな、と思うのと同時に、それ以外の性能は保たれていたことを実感しました。
Posted at 2023/08/14 16:01:00 | コメント(2) | フィットハイブリッド | 日記
2023年08月12日 イイね!

2023.08.12:夏休みの予定

2023.08.12:夏休みの予定昨日から夏休みのままぁぁです。

単に仕事をしない日になりつつあります(爆)が、
息子が久しぶりに帰ってくるとは言っています。

…いつ帰ってくるのか正確には聞いてませんが。

今のところ、予定としては、
フィットハイブリッドのタイヤ交換くらいです。




なんだかんだ、もう4万キロ走っているんですよね。それでこの減りは優秀ではないですか?
私のジェントルな運転(笑)。
タイヤ自体は既に交換をお願いするお店に到着していて、2本は昨年40週、2本は今年21週製造。
そういえば側面刻印の工場コードが3桁になっていたな、というのも新しい発見です。
Posted at 2023/08/12 13:09:00 | コメント(4) | フィットハイブリッド | 日記

プロフィール

「ん?」
何シテル?   03/21 15:37
緻密な計算の元、出たとこ勝負な車いぢりを細々と楽しんでおります。 遅いながらも楽しいサーキット走行を細々と♪純正ラヴ(爆) 鈴鹿フルコース      3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) パフォーマンスロッド RS用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:25:16
HONDAにヴィッツ・ファンカーゴ純正ホイールは危険です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 02:51:51
会社の社内報に峠の事を書いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:05:21

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTECのMTだけは譲れません。 冠婚葬祭からサーキットまでこなせる頼もしい相棒です。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年7月26日納車 初度登録年月平成23(2011)年7月 走行距離計表示値82, ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2年で250~500キロしか走らせてもらえない、 かわいそうなバイクです。。。。。 最初 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年4月4日、 大安吉日オカマの日に納車されました。 妻の車です。 カタログ燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation