• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままぁぁのブログ一覧

2023年05月11日 イイね!

2023年度罰金納付書到達レース

2023年度罰金納付書到達レースGW前後といえば、毎年罰金納付書送達レースの開催時期ですね。
今年も例外なく開催され、皆様のお手元にも赤紙の如く配られたかと。

我が家でのレース結果、今年度は:
1位:固定資産税(左上)、4月中
2位:フィットハイブリッド自動車税(右上)、GW中
3位:アコード自動車税(右下)、GW明け直後
4位:CB400SF軽自動車税(左下)、一昨日

となりました。

給料の上がらない昨今、税金社会保険料の負担が5割に迫る勢いで、
過去最高の税収を上げているにもかかわらずさらなる負担を求められつつあるとか。

何のために税金や社会保険料と呼ばれる罰金が巻上げられるのか、意味が分からなくなってきています。

払いたくねぇなぁ、、、、払うけどさ。
Posted at 2023/05/11 22:47:00 | コメント(2) | 雑記 | 日記
2023年04月16日 イイね!

2023.04.15:スーパーの神様

2023.04.15:スーパーの神様今日(昨日)は、スーパーの神様が降臨なされました(笑)。
Posted at 2023/04/16 00:05:00 | コメント(2) | 雑記 | 日記
2023年04月08日 イイね!

2023年も、4月8日は

2023年も、4月8日は タイヤの日です。

地面と唯一接触している、車の性能に直結した重要部品。
少なくとも月に一度は、空気圧の点検をしましょうね。

今シーズン積雪ゼロの地域で、未だにスタッドレスの分際で(爆)!
しかも、暗くて解像度の悪い画像で(核爆)!
Posted at 2023/04/08 23:59:00 | コメント(2) | 雑記 | 日記
2023年03月27日 イイね!

2023.03.27:コンビニの神様

2023.03.27:コンビニの神様久しぶりに、コンビニの神様がご降臨なさいました(笑)。
Posted at 2023/03/27 21:46:00 | コメント(3) | 雑記 | 日記
2023年02月15日 イイね!

2023年2月14日

2023年2月14日

昨日でしたが、2月14日と言えばもちろん。。。









「ぎぶみーちょこれいと」と呪文を唱えヘドバンするか、

©AMUSE

デパートの地下が揺れると、チョコレートを恵んで頂ける日ですね(大違)!

©Perfume Official Channel

今年は、とある知り合いの女性と妻から、チョコレートの配給お恵みを頂きました。

タイトル写真のチョコ二つは妻からです。やはり複数渡したいようです(爆)。
Posted at 2023/02/15 22:52:00 | コメント(1) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ん?」
何シテル?   03/21 15:37
緻密な計算の元、出たとこ勝負な車いぢりを細々と楽しんでおります。 遅いながらも楽しいサーキット走行を細々と♪純正ラヴ(爆) 鈴鹿フルコース      3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) パフォーマンスロッド RS用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:25:16
HONDAにヴィッツ・ファンカーゴ純正ホイールは危険です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 02:51:51
会社の社内報に峠の事を書いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:05:21

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTECのMTだけは譲れません。 冠婚葬祭からサーキットまでこなせる頼もしい相棒です。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年7月26日納車 初度登録年月平成23(2011)年7月 走行距離計表示値82, ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2年で250~500キロしか走らせてもらえない、 かわいそうなバイクです。。。。。 最初 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年4月4日、 大安吉日オカマの日に納車されました。 妻の車です。 カタログ燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation