• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままぁぁのブログ一覧

2017年11月22日 イイね!

飛行経路 TKY - CDG

飛行経路 TKY - CDG海外出張の際、余程の事がない限り映画は見ません。
急な機内アナウンスなどで、途切れるのが嫌なんです。

で、何を見るかというと、フライトビジョンとでも言うのですか?
飛行機が今どこを飛んでいるのかを示すやつ。
最近は、iPad持ち込んで、電子書籍読んでることが多いですかね?

今までの経験だと、東京発パリ行きは新潟上空から日本海に入り、
ウラジオストク付近から大陸に入る経路が多かったのですが、
今回行きに利用した便は、本州から北海道札幌付近まで北上し、
ハバロフスクの東から大陸に入る、やや極端な経路でした。




北朝鮮上空は以前から通過していませんでしたが、昨今の情勢を鑑みて大きく避けているのかな?と思ったら、
帰りの便は普通にウラジオストク付近から日本海に入るという、よくわからない状況。

ちなみに、行きの便の所要時間は12時間50分、帰りの便は12時間5分でした。
もしこの航路差で45分の所要時間差が生じているのであれば、早く降りてくれた方がありがたいのですが。

あ、ちなみにタイトル写真はパリの灯です(笑)。
Posted at 2017/11/22 23:29:00 | コメント(1) | フランス | 日記
2017年11月19日 イイね!

RENAULT CAPTUR

RENAULT CAPTUR

今回フランスでお借りしたレンタカーは、ルノー・キャプチャーでした。
もっと小さいのが良かったのですが、1万キロ未満の走行キロで、新車の香りが残っていました(笑)。




カード型キーが渡されたので、てっきり身に着けていればキーフリーで乗降できるのかと思いきや、
ドアノブのボタンはロックのみで、カードのボタンでロックを解除するしかありませんでした。
決して小さくはない大きさなので意外と面倒。



センターコンソールのスロットにキーを挿入してスタートする形の、5MTです。



欧州車のLEDポジションライトは、この車に限らず眩しいばかりです。
そして、欧州では珍しくガソリン仕様車、キャップレス給油口でした。

日産ジュークがベースらしいですが、良くも悪くも「最近の普通の車」というのが印象です。
電子式ではないサイドブレーキに少し安心し、そしてヒルスタートアシストは助かりますね。
Posted at 2017/11/19 18:18:18 | コメント(1) | フランス | 日記
2017年11月17日 イイね!

prix de l'essence 2017

prix de l'essence 2017フランスに行った際に、いつも調査している同じスタンドで、
約2年ぶりに価格調査です(爆)。

日本も価格は上昇傾向ですが、それは欧州も同じようで、
エタノール(上から三番目)を除いて全て上がっています。
ガソリン(上の二つ)とGPLは12%の上昇、
一番需要の高い軽油(Gazole)は27%と極悪非道な上がり幅。
軽油とレギュラー(一番上)との価格差は、
前回の€0.223から€0.094へと大きく縮まっていました。

欧州自動車メーカーの電動化への強烈な意思表示は、
この価格も関係しているのかもしれません。
Posted at 2017/11/17 22:54:01 | コメント(3) | フランス | 日記
2017年11月16日 イイね!

フランス出張2017

フランス出張2017先週は、2016年1月以来約2年ぶりのフランス出張でした。

月曜の昼便で成田を発ち、CDGで65分という乗り継ぎをこなし、
月曜日夜に現地入り、久しぶりでホテルへの道を間違えたら、
なかなか戻る道を見つけられず、高速道路入り口近くの
結構離れたロン・ポワン(環状交差点)で折り返す始末(汗)。

天候にも恵まれず、最高気温一桁の日が殆ど、朝は氷点下。
雪がちらついたりすることもありました。




ずっと時差ぼけに悩まされ続けながら、金曜日の夕方に現地発。
地方空港からの出発便機材が到着せずやや遅れましたが、
帰りの国際線への乗り継ぎは3時間以上あったので大勢に影響せず。
自腹でプレミアムエコノミーにアップグレードしたおかげで、寝られないという状況は変わらずも、
身体的・精神的には全然楽できました。あ、帰りは羽田着でした。




今どきは、アプリでチェックインして、搭乗券もアプリ受け取りで、
搭乗等の際にもアプリに表示されたQRコードをかざすなど、時代は変わりますね。



期間が短かったこともあり、大したネタはありませんが、多少は後程。

あ、走行会の準備。。。(汗)
Posted at 2017/11/16 23:41:00 | コメント(2) | フランス | 日記
2016年02月13日 イイね!

Trophée Andros

Trophée Andros氷上レースあるじゃないですか。
フランス滞在期間中に開催していたんですよ。

ただ、滞在地に一番近い場所での開催が1月30日、
つまり帰国直後だったんですよ。

観に行きたかったなぁ。。。
Posted at 2016/02/13 18:20:00 | コメント(0) | フランス | 日記

プロフィール

「ん?」
何シテル?   03/21 15:37
緻密な計算の元、出たとこ勝負な車いぢりを細々と楽しんでおります。 遅いながらも楽しいサーキット走行を細々と♪純正ラヴ(爆) 鈴鹿フルコース      3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) パフォーマンスロッド RS用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:25:16
HONDAにヴィッツ・ファンカーゴ純正ホイールは危険です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 02:51:51
会社の社内報に峠の事を書いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:05:21

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTECのMTだけは譲れません。 冠婚葬祭からサーキットまでこなせる頼もしい相棒です。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年7月26日納車 初度登録年月平成23(2011)年7月 走行距離計表示値82, ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2年で250~500キロしか走らせてもらえない、 かわいそうなバイクです。。。。。 最初 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年4月4日、 大安吉日オカマの日に納車されました。 妻の車です。 カタログ燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation