• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままぁぁのブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

手書きかよ(w

手書きかよ(w修行帰りの電車の降車時に発見。

車内ナンバープレートが手書きでした。


悪戯等で剥がされたのでしょうが、
だからって手書きとは(笑)。
Posted at 2013/02/16 00:05:37 | コメント(6) | テツ | 日記
2013年02月10日 イイね!

ホームドア

ホームドア

雅叙園からの帰りは、目黒から山手線に乗車し、
恵比寿駅で湘南新宿ラインに乗り換えて帰ったのですが。。。

写真奥に見えているのは山手線ホーム、ホームドア設置済み。
写真を撮っているのは手前側、埼京線・湘南新宿ラインホーム。


山手線は本数は多いですが、基本全列車停車します。
埼京線・湘南新宿ラインは、もちろん本数は山手線よりは少ないものの、けっして「少ない」と言える本数ではなく、
新宿等からのN'EXは湘南新宿ラインの路線を通りますし、元々貨物線ですので通過電車・列車があります。

利用者数はどちらが多いのかわかりませんが、恐らく山手線でしょう。頻度が圧倒的に違いますし。

山手線は基本同じ両数の同じ車輌が停車しますが、
埼京線・湘南新宿ラインは列車の両数も車輌自体も、ドア枚数も異なるという大人の事情は理解した上で、
本来ホームドアが必要なのはどっちなのかなぁ?とちょっと思ってみたり。
Posted at 2013/02/10 01:02:00 | コメント(2) | テツ | 日記
2013年01月31日 イイね!

神戸出張

神戸出張何シテル?にもチョコチョコ投稿してましたが、
昨日神戸に出張してました。

普段は都内開催の業界団体の知財部会なのですが、
関西の会社もあるのと、副部会長が退任されるので送迎も兼ねて。

新幹線はやはり凄いなと再確認したのと、
車輌バリエーションがすっかりつまらなくなったJR東海ではなく、
JR西日本の車輌も見れるのでそれも楽しみ(爆)。

レールスターとかね。



九州新幹線直通のN700-7000・8000にも遭遇しましたが、タイミングが悪く写真はなし。
N700-8000の色が意外とはっきり白くないことを初認識しました。
500系さんにお会いできなかったのは残念でしたが。

とまれ、部会終了後の送迎会は、副部会長お薦めの隠れ家的イタリアンへ。
一人で行け、と言われたら迷う自信あります。
中は欧州の雰囲気たっぷりのおしゃれなお店なのですが、そこにオッサン8人で。
しかも、その中でも私が2番目に若いという平均年齢の高さ(爆)。
副部会長のお勧めだけの事はあり、美味しいお店でした。

送迎会で副部会長から聞いたネタ;
世界で一番(厚さの)薄い本は何か?
第3位:ドイツの笑いの本
第2位:イギリスの料理の本
第1位:アメリカの歴史の本

アメリカ人が聞いたら、大笑いするか大激怒するかどちらかですが、言いえて妙でした。

翌日の帰りは、ポートピア以来久しぶりのポートライナーに乗って、Suicaが使えないことと、
エスカレーターで左側を空ける違和感に戸惑いながら、再び新神戸から帰ってきました。

あれ?一体何しに行ったんでしょうね(笑)?
Posted at 2013/01/31 22:11:02 | コメント(4) | テツ | 日記
2012年12月24日 イイね!

聖なる夜には

聖なる夜には読書でも(爆)。。。
Posted at 2012/12/24 17:43:00 | コメント(7) | テツ | 日記
2012年11月20日 イイね!

期間限定

期間限定アロマ・エクスプレス・カフェ。

これで\300は割高感が強い。
しかも、JR東日本の車内販売はSuica使えるのに、
現金のみだって。

味はふとぅでつ。
チトバイアスかかり気味ですが(爆)。
Posted at 2012/11/20 18:35:51 | コメント(2) | テツ | 日記

プロフィール

「ん?」
何シテル?   03/21 15:37
緻密な計算の元、出たとこ勝負な車いぢりを細々と楽しんでおります。 遅いながらも楽しいサーキット走行を細々と♪純正ラヴ(爆) 鈴鹿フルコース      3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) パフォーマンスロッド RS用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:25:16
HONDAにヴィッツ・ファンカーゴ純正ホイールは危険です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 02:51:51
会社の社内報に峠の事を書いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:05:21

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTECのMTだけは譲れません。 冠婚葬祭からサーキットまでこなせる頼もしい相棒です。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年7月26日納車 初度登録年月平成23(2011)年7月 走行距離計表示値82, ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2年で250~500キロしか走らせてもらえない、 かわいそうなバイクです。。。。。 最初 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年4月4日、 大安吉日オカマの日に納車されました。 妻の車です。 カタログ燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation