• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままぁぁのブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

帰ります

帰りますやっぱりN700なぅ。
携帯充電したいんでねぇ(爆)。
Posted at 2012/11/20 17:33:16 | コメント(4) | テツ | 日記
2012年11月20日 イイね!

N700

N700のぞみ205号で、名古屋に向かいます。

512さん、撮影ヨロ(違)。
Posted at 2012/11/20 07:08:02 | コメント(2) | テツ | 日記
2012年11月17日 イイね!

浅草エキミセ

浅草エキミセ11月21日オープンです。

と、東武鉄道の特急のヘッドマークが申しております。

ぶっちゃけ、浅草松屋ビルの改装完了、ですよね?

すぐ隣の東京スカイツリー駅直結の東京ソラマチといい、
東武鉄道の威信をかけた街作りですね。

その分、もっと運送業の方に力入れてくれんかな。。。。
関連情報URL : http://www.ekimise.jp/
Posted at 2012/11/17 15:38:00 | コメント(5) | テツ | 日記
2012年09月26日 イイね!

京浜急行脱線事故

京浜急行脱線事故「神奈川の赤い彗星」京浜急行の、
追浜~京急田浦駅間で発生した深夜の脱線事故。

実家に近く、現場付近を通過したことも数え切れないので、
群馬県に住む今でも他人事とは思えません。

マスコミの論調は、安全対策が不十分だと
京急を非難する論調が多く、少々憤りを感じております。


確かに、京急は速度を重視していますし、少々の悪天候でも運休になったりすることは少ないです。
今回の現場からそれほど遠く無い場所で、過去にがけ崩れによる脱線事故が起きていることも確かです。
今回の現場で、いつがけ崩れが発生したのかわかりませんが、豪雨の深夜に多少速度を落としていても、
がけ崩れ発見即停車行動を起こしても、瓦礫に突っ込まずに済んだか否かは非常に疑問。

個人的には、今回の事故は京急だったからこの程度で済んだと思っています。
京急は日本では少数派の標準軌(軌間1,430mm)を採用し左右方向の安定性を高め、
相互乗入事業者にも、先頭車両(制御車)は重量があり安定している電動台車でなければ京急線内を運行させず、
それにより、たとえ脱線事故が発生しても、転覆事故へと発展し被害が拡大することを防止し、
自社車輌には走行安定性を重視して、ボルスタレス台車ではなく円筒案内式を採用する国内唯一の事業者です。

今回の車輌が、乗入事業者所有ではなく京急所有車輌であったことは、不幸中の幸いだと思います。

もしJR東日本で発生していたら、乗客には死者が出ていた上に、長期に渡り長い区間が運休していたでしょう。
場所の問題で復旧に難儀していますが、負傷者のみで収まり、明日にも復旧の見通しなのは、京急だからです。

安全対策に見直す余地があったことは確かかもしれません。
でも、徐行運転で到着が遅れたり、それこそ運休とかしたら、それはそれで文句言うんでしょ?
どうすりゃいいっていうのさ?


写真©The Sankei Shimbun & Sankei Digital
Posted at 2012/09/26 22:33:44 | コメント(5) | テツ | 日記
2012年07月01日 イイね!

休日の過ごし方

休日の過ごし方これでも読んで、ゆっくり過ごします(笑)。
Posted at 2012/07/01 13:43:59 | コメント(4) | テツ | 日記

プロフィール

「ん?」
何シテル?   03/21 15:37
緻密な計算の元、出たとこ勝負な車いぢりを細々と楽しんでおります。 遅いながらも楽しいサーキット走行を細々と♪純正ラヴ(爆) 鈴鹿フルコース      3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) パフォーマンスロッド RS用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:25:16
HONDAにヴィッツ・ファンカーゴ純正ホイールは危険です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 02:51:51
会社の社内報に峠の事を書いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:05:21

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTECのMTだけは譲れません。 冠婚葬祭からサーキットまでこなせる頼もしい相棒です。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年7月26日納車 初度登録年月平成23(2011)年7月 走行距離計表示値82, ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2年で250~500キロしか走らせてもらえない、 かわいそうなバイクです。。。。。 最初 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年4月4日、 大安吉日オカマの日に納車されました。 妻の車です。 カタログ燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation