• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままぁぁのブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

注意喚起

注意喚起7月終わりに購入した、PC本体から5mmしか飛び出さない、
非常に操作性の悪いコンパクトなUSBメモリ。

自宅で使っていたときにも出た症状なのですが、
同じタイプのUSBメモリを二つ挿すとハングアップします。

会社のPCで一つミニドックに挿しっぱなしにしていて、
同僚が同じタイプのUSBメモリにいれて持ってきたデータを
コピーしようと本体の空きポートにさしたらブルースクリーン。

隣の同僚の作業中のファイルをセーブしてもらい、彼は常に本体に一つ挿しっぱなしなのでもう一つ挿したら
見事にハングアップ。VAIOデスクトップ一台、ThinkPad二台、計三台で実証済なので間違いないでしょう。


挿しっぱなしにできるスタイルは魅力的ではあるので、是非改善を望みたいですね。
Posted at 2009/09/08 22:02:00 | コメント(3) | パソコン | 日記
2009年09月08日 イイね!

…ぁあああっ!!

…ぁあああっ!!…54321さっくり逃しました… orz …


ってかここまできたからやっと気がついたくらいで。
Posted at 2009/09/08 21:53:00 | コメント(6) | アコード | 日記
2009年09月05日 イイね!

また早朝から

また早朝からある使命を持って。


昨日と違って、空が明るいだけマシ。


ネム。。。。。
Posted at 2009/09/05 05:11:17 | コメント(8) | 雑記 | 日記
2009年09月04日 イイね!

早朝から

早朝からある使命を持って。



ネム。。。。。
Posted at 2009/09/04 04:29:47 | コメント(5) | 雑記 | 日記
2009年09月02日 イイね!

大腸ファイバー

大腸ファイバーお食事前後の方は、読むのを控えられることをお勧めします。


先月私が受けた大腸ファイバー検査、
隠しておいたバトンをわざわざ拾った方がいたようなので、
検査の詳細をもう少しお話ししようかと。

あくまで私が受けたケースですので、
病院によって異なる可能性もあることをご承知おきください。

まずは検査予定日の1週間ほど前に、前検査という形で採血と、血が止まるまでの時間を測定します。
そのタイミングで前日の食事、ダルムスペースリッチⅢ及び下剤が処方されます。

検査の前日はダルムスペースリッチⅢと、糖分等を含まない水分しか摂取することができません。
検査用の食事ですが特別不味いとかはなく普通の味ですが、いかんせん基本おかゆとスープのみ。
水分はなるべくたくさん取るように言われていて、20~21時くらいに下剤を飲みます。

検査当日は基本絶飲食で登院し、受付後内視鏡室の方に移動します。
そこで目の前に出てくるのは腸洗浄液、その量なんと2リットル!
これを速やかに、できれば40分以内で飲み切ります。中間地点まできたら消泡剤も飲みます。
これがねぇ…単調ですし、量が量ですのでかなり飽きます。

そしてこれからがクライマックス、できるだけトイレにいって、腸がきれいになるまで排便します。
その回数何と7~10回、私は結局13回行きました。最後の方は排便後も流さずに看護士さんを呼び、
腸内が検査を受けられる程度に綺麗になったか確認してもらいます。
正直これが一番大変で、検査前にフラフラになりました。

OKが出たら検査着に着替え、呼ばれるのを待ちます。

検査台上で横臥姿勢になり、ゼリーを塗られた後ファイバースコープが体内に侵入してきます。
私の場合は違和感はありましたが特に痛みなどはありませんでした。
特に高齢の女性の場合は腸が柔らかくて変形しやすく、
大腸が曲がっている地点を通過する際に痛みを伴うことが多いと技師の方が仰っていました。
モニターで腸内の様子を自分でも確認しながら進んでいきますが、もちろん何がどうだかわかるわけもなく、
「これが盲腸ですねぇ」くらいの事を言われても「はぁ、そうですか」程度の返事しかできません。
ファイバーが体内に入っている時間は正味20分程度でした、ポリープ等がなければこれくらいで済みます。

ですので王子、若い女性看護士さんは多分いないほうがいいと思いますよ、
見られるほうが興奮するというのであればそれはまた別の話しですが。


長文でした m(_ _)m
Posted at 2009/09/02 22:47:00 | コメント(4) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ん?」
何シテル?   03/21 15:37
緻密な計算の元、出たとこ勝負な車いぢりを細々と楽しんでおります。 遅いながらも楽しいサーキット走行を細々と♪純正ラヴ(爆) 鈴鹿フルコース      3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 23 4 5
67 89101112
13 14 1516171819
2021 22 23 2425 26
27 282930   

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) パフォーマンスロッド RS用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:25:16
HONDAにヴィッツ・ファンカーゴ純正ホイールは危険です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 02:51:51
会社の社内報に峠の事を書いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:05:21

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTECのMTだけは譲れません。 冠婚葬祭からサーキットまでこなせる頼もしい相棒です。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年7月26日納車 初度登録年月平成23(2011)年7月 走行距離計表示値82, ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2年で250~500キロしか走らせてもらえない、 かわいそうなバイクです。。。。。 最初 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年4月4日、 大安吉日オカマの日に納車されました。 妻の車です。 カタログ燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation