• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままぁぁのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

ライセンスランプが

ライセンスランプがアコードで使っていた36灯を、どこかに使えないかなぁ?
と、暫く悩んでいたのです、一つしかないこともあり。
で、ヴィッツのライセンスランプに使ってみよう♪と、
本日交換しようと試みました。

ユニット外して、電球外して、LEDに入替えて、点灯確認。
で、ユニットに戻そうとしたその時、事件は発生しました。

いや、やる前からもしかしたら、と思ってはいたのですが…
LEDが、ユニットに収まりません、長さが長いのです。

 

で、諦めて電球に戻したところ、点灯しない。どうやらまた電球切れていたようです(汗)。

ユニット外したまま(爆)近くのホームセンターまでヴィッツで行って、ライセンスランプ用の電球を購入。
ヴィッツのライセンスランプはT10一つで、安物のLED入れると全く見えなくなってしまうので、
それだったら電球入れたほうが全然マシなのです。
で、そのホームセンターの駐車場で無事に交換を完了しました(爆)。あ、ちゃんと人気の少な目のところで作業しましたよ(汗)。



ん~、やっぱLEDにしたいなぁ。。。
Posted at 2013/03/31 16:32:59 | コメント(4) | ヴィッツ | 日記
2013年03月30日 イイね!

12ヶ月点検(ヴィッツ)

12ヶ月点検(ヴィッツ)昨日の事ですが、ヴィッツの12ヶ月点検でした。
妻にお願いして、いつものネッツ店にもって行ってもらいました。


こちらからお願いした作業は、
- エンジンオイル交換(ZZ-11)
- エンジンオイルエレメント交換(純正)
- ブレーキフルード交換(純正)


で、お薦めされたメニューは全て却下。
ワイパーラバーとエアコンフィルターはこちらで管理しているし、燃料添加剤はいつも通り「入れたら殺す」で。
で、ワイパーラバーに関しては、電話で妻に止めるよう指示したのですが、
お薦めしているのに在庫切れで交換できないとか。結果的にはこちらの思惑通りとはいえ、わけわかめ。
ブレーキフルードの交換をお願いした際も、「車検毎でいい」と言っていたのに「あと6,000km」とか言われ、イミフメ。

それなのに、エンジンオイルは3,000km交換なんだそうです。まぁいいや、どうせ従わないし(笑)。

ところで、この見積書に大きく記載してある、
- シャシ&サスペンション点検・締付 と、
- CO.HC排出ガス 調整・測定
って、何するんですかね?

1時間程度で終わる点検で、シャシ&サスペンションで出来る点検が想像できず、
締め付けたらオーバートルクなんじゃないの?とか余計な心配をしつつ。
排出ガスも測定はわかるけど、調整って出来るものなのですか?
結局数字は教えてもらってないんだけど。。。あとで点検記録簿確認してこよ。
Posted at 2013/03/30 21:01:01 | コメント(2) | ヴィッツ | 日記
2013年03月30日 イイね!

東北へ行こ…う?

東北へ行こ…う?東北へ行こう!新幹線ジオラマ
~伝統の祭りへ~

NEWDAYS KIOSK限定の非売品です。
見つけて、気がついたら更に二つ購入済でした(爆)。

修業でNEWDAYSに立ち寄ると、罠がはってありました(違)。

 

E3系こまちは相馬野馬追の背景、E4系Maxは仙台七夕まつりの背景との組み合わせです。



あとはE2系はやてと、E3系つばさだけらしいです。。。。。
Posted at 2013/03/30 12:35:01 | コメント(7) | テツ | 日記
2013年03月27日 イイね!

東北へ行こう!

東北へ行こう!東北へ行こう!新幹線ジオラマ
~伝統の祭りへ~

NEWDAYS KIOSK限定の非売品です。
見つけて、気がついたら二つ購入済でした(爆)。

全6種類ですが、これからの東北新幹線を担う2車種を選択。

 

E5系はやぶさは青森ねぶた祭の背景、E6系スーパーこまちは秋田竿燈まつりの背景との組み合わせです。

 

他のラインアップはE2系はやて、E3系こまち、E3系つばさ、E4系Max。
E3系で2種やるくらいなら、E1系か200系にしてくれれば良かったのに。

NEWDAYSは自宅周辺には無いので、コンプはしない予定です。
Posted at 2013/03/27 22:13:00 | コメント(6) | テツ | 日記
2013年03月25日 イイね!

LEDコンビランプ

LEDコンビランプピント全く来ていませんが。。。

帰りに前を走っていたT型家電。
運転席側のブレーキランプの輝度が明らかに低いです。

全部の輝度が低いのでLED自体の問題ではなく、
コントロール系の問題だと思いますが、
LEDコンビランプはユニット交換以外の選択肢が無いので、
こういう事態になると困ったことになりますね、お財布的に。
Posted at 2013/03/25 22:35:01 | コメント(2) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ん?」
何シテル?   03/21 15:37
緻密な計算の元、出たとこ勝負な車いぢりを細々と楽しんでおります。 遅いながらも楽しいサーキット走行を細々と♪純正ラヴ(爆) 鈴鹿フルコース      3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3 45678 9
101112131415 16
17 18 19 20 2122 23
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) パフォーマンスロッド RS用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:25:16
HONDAにヴィッツ・ファンカーゴ純正ホイールは危険です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 02:51:51
会社の社内報に峠の事を書いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:05:21

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTECのMTだけは譲れません。 冠婚葬祭からサーキットまでこなせる頼もしい相棒です。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年7月26日納車 初度登録年月平成23(2011)年7月 走行距離計表示値82, ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2年で250~500キロしか走らせてもらえない、 かわいそうなバイクです。。。。。 最初 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年4月4日、 大安吉日オカマの日に納車されました。 妻の車です。 カタログ燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation