• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままぁぁのブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

-GPSデータ更新のお知らせ-2016/03/29

-GPSデータ更新のお知らせ-2016/03/29Yupiteruのレーダー探知機用GPSデータが更新されていました。

ダウンロードだけはしました。
更新があると思っていなかったので、SDカードは車内です。。。
そうは言ってももう29日なので、むしろいつもより遅いのか。

Posted at 2016/03/29 22:15:00 | コメント(2) | アコード | 日記
2016年03月27日 イイね!

SHAKEN THE 3RD -COMPLETE-

SHAKEN THE 3RD -COMPLETE-ヴィッツの新しい車検証が到着、受領してきました。
当然車検ステッカーも新しいものになりました。

ヴィッツはこれで一安心ですが、9万キロを超えている、
つまり10万キロも視野に入ってきたので色々考える必要もあり。

そして、重量が増えることにされるアコードの車検も間近。
油脂類は昨日発注、ブレーキローターも探さないと。
Posted at 2016/03/27 16:08:00 | コメント(0) | ヴィッツ | 日記
2016年03月27日 イイね!

指定方向外進行禁止

指定方向外進行禁止写真の道路標識、皆さんお解りになりますよね?



そうそう、止まれ、の標識です。
で、その下の、青地に白矢印の丸いのは?



「指定方向外進行禁止」の標識であることは、
免許をお持ちの皆さんであれば当然に理解していらっしゃいますよね?

禁止標識なのに、赤地ではなく青地な変わった標識ですが、もちろん意味もご存知ですよね?


「表示板の矢印の示す方向以外の方向への車両の進入を禁止する」標識です。

ではこの交差点、一時停止の後踏切を渡る方向へ進行することは可能でしょうか?


そうです、できませんよね。根拠は道路交通法第8条第1項です。
第8条 歩行者又は車両等は、道路標識等によりその通行を禁止されている道路又はその部分を通行してはならない。

標識の設置根拠は、道路法第46条第1項です。
第46条 道路管理者は、左の各号の一に掲げる場合においては、道路の構造を保全し、又は交通の危険を防止するため、区間を定めて、道路の通行を禁止し、又は制限することができる。
一 道路の破損、欠壊その他の事由に因り交通が危険であると認められる場合
二 道路に関する工事のためやむを得ないと認められる場合


この交差点、右折する車少なくありません。
初めてこの付近を案内してもらった際には、不動産屋もここ右折の経路で案内してくれましたし。。。
そして、踏み切りの側から左折して、撮影点側の道路への進行は禁じられていないんですね。
止まれに従って停止して、右折しようとして、踏み切り側に左折車がいると、どうなるでしょうか?

ここは道幅も狭いので、踏み切り側の左折車が踏み切りの上で停止せざるを得なくなるのですが、
ここで右折待ちするドライバーはそのことに何の疑問も持たないんですよね。

こういうのって、どうすれば解決しますかね?
近くの左折禁止(右直の指定方向外進行禁止)の交差点で、
左折禁止の看板もあるのに左折する車が絶えないので、抜本的に何かする必要があるのでしょうが、
なかなかいいアイディアが思いつきません。。。
Posted at 2016/03/27 15:56:00 | コメント(6) | 雑記 | 日記
2016年03月22日 イイね!

燃費

燃費トリップメータ:631.1km
給油量:54.70L

燃費:11.54km/L
(8.67L/100km)
(27.14mpg)




貧乏ランプ点灯していたアコードに、出勤前に給油していました。
価格は前回のヴィッツへの給油時同様、メール会員限定の50Lまで\3/L臨時割引券を適用し、
実質価格は\110.256/Lとなりました。反発しましたね。
既に夏タイヤへの交換は完了していますが、ほぼスタッドレスでの走行はやはり燃費には好影響。
通勤使用がメインであることを考えたら悪くない数字でしょう。




OBDとは距離0.1%、燃料0.7%。こちらも悪くありません。

Posted at 2016/03/22 21:37:00 | コメント(0) | アコード | 日記
2016年03月21日 イイね!

夏タイヤへと2016-2

夏タイヤへと2016-2

朝一で妻子が出掛けたので、その隙を突いて?アコードも夏タイヤへと交換しました。
Fローターにヘアークラック?が多少見受けられます。やはりそろそろこれも交換時期ですかね?



もちろん、フロントのみでリアも上げる、エコジャッキアップでの交換です(爆)。
そしてお疲れさまのスタッドレスタイヤ16インチXI2、何故かリアのほうがブレーキダストが多かったです(核爆)。



さて、来月は6回目の車検だ~(汗)、車重増えるぞ~(滝汗)。

Posted at 2016/03/21 11:50:00 | コメント(1) | アコード | 日記

プロフィール

「ん?」
何シテル?   03/21 15:37
緻密な計算の元、出たとこ勝負な車いぢりを細々と楽しんでおります。 遅いながらも楽しいサーキット走行を細々と♪純正ラヴ(爆) 鈴鹿フルコース      3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12345
6 789101112
13 1415 16 1718 19
20 21 2223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) パフォーマンスロッド RS用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:25:16
HONDAにヴィッツ・ファンカーゴ純正ホイールは危険です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 02:51:51
会社の社内報に峠の事を書いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:05:21

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTECのMTだけは譲れません。 冠婚葬祭からサーキットまでこなせる頼もしい相棒です。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年7月26日納車 初度登録年月平成23(2011)年7月 走行距離計表示値82, ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2年で250~500キロしか走らせてもらえない、 かわいそうなバイクです。。。。。 最初 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年4月4日、 大安吉日オカマの日に納車されました。 妻の車です。 カタログ燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation