• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままぁぁのブログ一覧

2016年04月28日 イイね!

第6次車検整備完了

第6次車検整備完了アコードの車検整備が完了し、夕方に引取ってきました。

整備項目が多かったこともありますが、
17人の諭吉様がその尊い命を散らしていきました。。。

代車のグレイスは、結局0.1km/Lしか燃費改善出来ず。
給油口を開けるレバーが変わった位置についていました。
キャップホルダーは中々使いやすかったですね。
そして、バイオ燃料混合対応だったのですね、初めて知りました。




アコードは、前後のローターを一新したこともあり、ハット部分が無茶苦茶きれいです(笑)。



今回初めて添加したSOD-1ですが、MTFへの添加に関しては大正解、
シフトのフィーリングがメチャクチャ良い!
エンジンオイルへの添加は、多分良くなったんだと思いますが、定量的なデータの比較ではなく、
何よりお安くない商品なので、その部分脳内補正が入っている可能性も正直否定できませんが、
それでもネガティブな印象は全くありませんでした。

余った分まだ車に積みっぱなしなので、雨が上がったらパーツレビューに上げようと思います。
Posted at 2016/04/28 22:12:01 | コメント(3) | アコード | 日記
2016年04月27日 イイね!

-GPSデータ更新のお知らせ-2016/04/27

-GPSデータ更新のお知らせ-2016/04/27Yupiteruのレーダー探知機用GPSデータが更新されていました。

ダウンロードだけはしました。でもアコードないし。
まぁ、明後日からお休みなので、その際にのんびりと。
Posted at 2016/04/27 21:59:59 | コメント(0) | アコード | 日記
2016年04月25日 イイね!

アイドリングストップ@グレイス

アイドリングストップ@グレイスアイドリングストップ標準装備な最近の車グレイスですが、
ブレーキの踏み込みが甘いらしく、9割の確率で
「もっときちっとブレーキ踏めやゴラァ!」
「エンジン止められんだろうがボケェ!」と怒られます(違)。

そして、平均燃費が0.1km/Lも動かない。
やはり最近の車は難しいです。
ガソリンも、1セグメント減ったと思ったら元に戻ったし(笑)。

5ナンバーセダンのサイズ感はやはり良いですね、日本向きです。
普通に街中流す分には、ホボ不満無く運転できる車だと思います。

モーター積んでいないので、回生失効で停止直前に踏み込む必要がなく、自然なブレーキングが出来ますし。

フロントのゲインが強い割には、リアのスタビリティは思ったほど高くはなさそうですが、
そういう運転する車じゃありませんしね。
Posted at 2016/04/25 21:44:00 | コメント(2) | 雑記 | 日記
2016年04月24日 イイね!

第6次車検入庫

第6次車検入庫アコードさん車検入庫してきました。

内容的には、覚書の記載に、
前後キャリパーシール交換を追加した程度。

火曜日までの予定で組んで頂いたそうなのですが、
火曜日は早上がりが難しく、水曜はD定休日なので、
引き取りは木曜日になってしまいます。

代車がレア車でしたよ(笑)。






























グレイスの、しかも直噴タイプです。ちな、ホンダのホームページに掲載されている試乗車です(汗)。



リアビューミラーが何か見づらいと思ったら、リアウインドウ直下のリアトレイがルーフライニング同色で、
恐らくそれが反射して悪さをしている。エアコンのタッチパネルも個人的には違和感ではありますが。

それ以外は、フロントゲインが強めではありますが、普通に使える普通のセダンだと思います。
発進すると、CVTが鬼の変速しますが、違和感は比較的少なめですし。
しばらくお世話になるので、燃費なども含めてどうなるか?
Posted at 2016/04/24 18:12:00 | コメント(3) | アコード | 日記
2016年04月23日 イイね!

ETC取付位置変更

ETC取付位置変更 

納車後7年経過、今更ヴィッツのETC装着位置を変更しました。
パーツレビュー

納車時にこの位置にするようにお願いしたところ、純正オプションの基台は奥も壁があり、
ETC本体及び・またはケーブルが干渉して本体が飛び出してしまうとのことで、別位置に着けていました。

今回購入した基台は奥方向に干渉物がないので、その心配がないことが特徴です。

元の位置からETC本体を外す際、両面テープがあまりにも強力で本体壊すかと思いましたが無事完了。
装着してみたら。。。



問題ないように見えるかもしれませんが、運転席からインジケーターが見えないのでやり直し。
また両面テープと格闘して、基台取付け用のネジを落としたりしながら、やや手前に持ってきました。



うむ、満足、満足(笑)。
Posted at 2016/04/23 15:41:01 | コメント(1) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

「ん?」
何シテル?   03/21 15:37
緻密な計算の元、出たとこ勝負な車いぢりを細々と楽しんでおります。 遅いながらも楽しいサーキット走行を細々と♪純正ラヴ(爆) 鈴鹿フルコース      3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
34 56 7 8 9
101112131415 16
17 18192021 22 23
24 2526 27 282930

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) パフォーマンスロッド RS用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:25:16
HONDAにヴィッツ・ファンカーゴ純正ホイールは危険です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 02:51:51
会社の社内報に峠の事を書いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:05:21

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTECのMTだけは譲れません。 冠婚葬祭からサーキットまでこなせる頼もしい相棒です。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年7月26日納車 初度登録年月平成23(2011)年7月 走行距離計表示値82, ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2年で250~500キロしか走らせてもらえない、 かわいそうなバイクです。。。。。 最初 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年4月4日、 大安吉日オカマの日に納車されました。 妻の車です。 カタログ燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation