• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままぁぁのブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

燃費(ヴィッツ)

燃費(ヴィッツ)

トリップメータ:759.1km
給油量:42.00(5.00+37.00)L

燃費:18.07km/L
(5.53L/100km)
(42.51mpg)




早朝徘徊後にヴィッツに給油していました。途中残量が心許なくなり、5L@140/Lで追加しています。
いつものスタンドでは価格はここしばらく安定。値引き体系も同様で、
今回の給油は\132.071/Lとなりました。
涼しい中の徘徊でしたし、特に帰り道は基本下りのみですので、燃費の数字には納得です。




OBDとは距離0.04%、燃料1.19%。優秀です。

Posted at 2019/11/17 21:23:59 | コメント(1) | ヴィッツ | 日記
2019年11月11日 イイね!

2019年の11月11日は。。。

2019年の11月11日は。。。

ポッキー&プリッツの日です(違)。


いや、違わないんですけど(汗)。



10数年前のこの日に、群馬県のどっかの夫婦が、
外国の島の式場で結婚式挙げたらしいです。


自宅周辺のお店ってなぜか、月曜日定休のお店が多いんですよ。
いつものお店もご多分に漏れず月曜定休で、急きょ探したのが今回お世話になったお店。




厳選された新鮮な食材を、その持ち味を引き出すように調理されたお皿は、
身体に優しいうえに美味しいものばかり。良いお店を発見しました。
Posted at 2019/11/11 23:18:01 | コメント(3) | 家族 | 日記
2019年11月08日 イイね!

docomo style F-01E。。。

docomo style F-01E。。。2020年3月18日、
2020年2月25日、
2020年1月末。


これ、何の日付かわかりますか?



上から順に:
フィーチャーフォン向け楽天Edyアプリのサービス終了
フィーチャーフォンでのログインを伴うモバイルSuicaサービスの終了
フィーチャーフォンF-01Eの修理受付終了
なんです。

永遠のガラケー使いのつもりでしたが、このように日本独自の素晴らしい技術を放棄するとの宣言と共に、
外堀を埋められ、着実にガラケーからの離脱を迫られつつあります。

自分が欲しい機能を列挙していくと:
- 音声通話
- キャリアメール&SMS送受信
- モバイルSuica
- 楽天Edy
- Bluetooth (DUNおよび・またはPAN:カーナビのデータ通信用)
で十分なんです。タブレット(iPad mini4)がある関係もあり、大概はそちらで用が足りるというか、
画面サイズ的にはむしろ好ましいくらいなので。写真もタブレットで撮ってますし。

タブレットや家族のスマホを考えると、最初に候補に挙がるのはもちろんiPhoneなのですが、
楽天Edyが未対応なので早々に候補から脱落。
ガラケー使いとしては現行のドコモケータイも当然視野に入れたのですが、
現行機種はことごとくモバイルSuica非対応、なのでこれも脱落。

意外と現実的な線として、らくらくスマートフォン me(F-01L)が浮上してきていて、
ちょっと笑えない状況に戸惑いを隠せません(笑。。。)。

いやぁ、こんなに悩むことになるとは。
Posted at 2019/11/08 22:57:00 | コメント(1) | 雑記 | 日記
2019年11月05日 イイね!

燃費

燃費トリップメータ:618.4km
給油量:57.00L

燃費:10.85km/L
(9.22L/100km)
(25.52mpg)




貧乏ランプが点灯してしまったアコードに給油しました。
価格体系は前回同様、朝晩の冷え込みが厳しくなってきた影響か、
燃費の数字は想定よりも芳しくありません。




OBDとは距離0.31%、燃料0.53%。悪くありません。

Posted at 2019/11/05 23:30:02 | コメント(1) | アコード | 日記
2019年11月05日 イイね!

燃費(ヴィッツ)

燃費(ヴィッツ)

トリップメータ:868.5km
給油量:50.50(15.00+35.50)L

燃費:17.20km/L
(5.81L/100km)
(40.45mpg)




連休中日曜日の夜にヴィッツに給油していました。
徘徊するのに残量が心許なく、最近再オープンした以前のいつものスタンドで15L補給後、
只見駅まで徘徊し、燃料バーが残り二つになったので入れておいた次第です。
15L分の給油は単価が高かったので、実質\133.090/Lとやや割高になっています。
徘徊を含んでいるので、燃費の数字それ自体には満足です。




OBDとは距離3.20%、燃料3.48%。どちらも乖離が大きめです。

Posted at 2019/11/05 23:30:00 | コメント(0) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

「ん?」
何シテル?   03/21 15:37
緻密な計算の元、出たとこ勝負な車いぢりを細々と楽しんでおります。 遅いながらも楽しいサーキット走行を細々と♪純正ラヴ(爆) 鈴鹿フルコース      3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
34 567 89
10 111213141516
171819 20 212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) パフォーマンスロッド RS用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:25:16
HONDAにヴィッツ・ファンカーゴ純正ホイールは危険です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 02:51:51
会社の社内報に峠の事を書いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:05:21

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTECのMTだけは譲れません。 冠婚葬祭からサーキットまでこなせる頼もしい相棒です。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年7月26日納車 初度登録年月平成23(2011)年7月 走行距離計表示値82, ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2年で250~500キロしか走らせてもらえない、 かわいそうなバイクです。。。。。 最初 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年4月4日、 大安吉日オカマの日に納車されました。 妻の車です。 カタログ燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation