• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままぁぁのブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

2025年も納税は!

2025年も納税は!当然国民の義務です(キリッ!


アコード自動車所有に対する罰金、
フィットハイブリッド自動車所有に対する罰金、
CB400SF軽自動車所有に対する罰金、
不動産所有に対する罰金。

全部納めてやったぜ、コノヤロウ!!

( ̄へ  ̄ 凸

アコード分には当然、いつまでも古い車に乗っている罰金約15%が加算されています。

楽天キャッシュにチャージし、二次元コードのスキャン納付で、手数料がかからないのは学習済み。

バブル崩壊から30年超、国民負担は増える一方で、税収も増え続け、過去最高額を更新し続けているのに、
ガソリン税の暫定税率廃止の三党合意すら反故にされ、少子化・物価高対策に増税とか、
どうしてさらに負担が増える政策ばかりなんですかね?もうここまでくると阿呆か、と。
企業だったら絶対更迭されますけど政治家って責任取らなくていいからお気楽でいいですよね。

今年は昨年以上、過去一税金払う気持ちが失せてます。払いますけどね、国民の義務なので。
Posted at 2025/05/25 23:51:01 | コメント(2) | 雑記 | 日記
2025年05月24日 イイね!

2025.05.24:本日の軽作業

2025.05.24:本日の軽作業

本日軽作業を行いました。
二台ともフロントワイパーのリフィル交換と、フィットハイブリッドに高級ウォッシャー液を。

全部で10分もかからない作業で、その後雨の中でワイパーがさっそく活躍してくれました♪
Posted at 2025/05/24 23:38:59 | コメント(2) | フィットハイブリッド | 日記
2025年05月11日 イイね!

愛車と出会って22年!

愛車と出会って22年!5月11日で愛車と出会って22年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!
油脂類の定期交換は当然として、ルーフライニングとか?

■愛車のイイね!数(2025年05月11日時点)
346イイね!

■これからいじりたいところは・・・
維持りたいところだらけで。。。

■愛車に一言
壊れないでね?

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/05/11 14:26:36 | コメント(2) | アコード | 日記
2025年05月03日 イイね!

GMKtec Nucbox M3

GMKtec Nucbox M3タイトル画像©GMKtec

自宅のパソコンを新調しました。
2022年に購入したDLGPC-DT2に大きな不具合はないのですが、
最新のWindows11に求められるTPM2.0が装備されておらず、
またBIOSに不明な点が多すぎで更新できなさそうだったので。

DLGPC-DT2も小さかったですが、今回はさらに小さく!
それでも32GBのメモリと1TBのSSDを装備。
USBポートの数は減ったけれども、ハブを繋げば問題なし。


セットアップ後早々に、最新のWindows11 24H2への更新もし、使用を開始しています。
問題点は、メインメールアカウントのパスワードを紛失してしまっていたことと、
なぜかDLGPC-DT2が起動できなくなってしまったこと。

DLGPC-DT2の方は、SSDを取り出して中身の吸出しを今後試みます。
メールの方は、受信メール自体はGmail経由で確認できるようにしてはいるものの、不便ではあります。
セットアップは書面でのみの交付で、10日前後かかるとのことなので、気長に待ちます。

GMKtec NUCBOX M3
参考レビューはこちら
Posted at 2025/05/03 13:57:00 | コメント(2) | パソコン | 日記
2025年05月03日 イイね!

2025.05.02:12か月点検完了

2025.05.02:12か月点検完了



写真は、車輛引き取り後に昼食をいただきに行った、お魚料理のお店です(爆)。

昨日ですが、アコードさん22年目の12か月点検から出庫しました。
こちらからお願いした項目は:
- エンジンオイル交換(持込NUTEC)
- エンジンオイルフィルター交換(純正)
- ミッションオイル交換(持込NUTEC)
- プラグ交換(持込NGK R7433-8)
- ブレーキフルード交換(持込WAKOS SP-R)
- ブレーキキャリパーシール交換(純正)
- ルーフライニング交換(純正)
です。

ルーフライニングは、運転席頭上部分が落ちてきていて、運転に支障のあるレベルではなかったものの、
見るたびに気分が落ちるのと、ちょうど再生産?のタイミングが重なり昨年末にお願いしていたもの。
交換の際、運転席側サンバイザーを止めているフックが経年劣化で割れたとのこと。
Dで負担していただけるとはいえ、これだけ乗っているとこういうこともあるよね、という感じです。
取付けで再度入庫するのがむしろ面倒(爆)なのと、わかってはいたのですがそろそろスターターが、との指摘も。
始動後に異音はしていたんですよ。純正新品は出ないだろうし、リビルド品で交換かな?

Posted at 2025/05/03 13:38:00 | コメント(2) | アコード | 日記

プロフィール

「ん?」
何シテル?   03/21 15:37
緻密な計算の元、出たとこ勝負な車いぢりを細々と楽しんでおります。 遅いながらも楽しいサーキット走行を細々と♪純正ラヴ(爆) 鈴鹿フルコース      3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) パフォーマンスロッド RS用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:25:16
HONDAにヴィッツ・ファンカーゴ純正ホイールは危険です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 02:51:51
会社の社内報に峠の事を書いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:05:21

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTECのMTだけは譲れません。 冠婚葬祭からサーキットまでこなせる頼もしい相棒です。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年7月26日納車 初度登録年月平成23(2011)年7月 走行距離計表示値82, ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2年で250~500キロしか走らせてもらえない、 かわいそうなバイクです。。。。。 最初 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年4月4日、 大安吉日オカマの日に納車されました。 妻の車です。 カタログ燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation