• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月20日

恥ずかしながら帰ってまいりました。



個人売買で車を買ってしまいました。なんて冒険! マイク・ブルーワーだ! 

ヤフオクでオートマをマニュアルに換装した車両で、値段も安すぎず、高すぎず。個人売買なんて不安んだけど、同じ県内なので、見に行くことに。

これをお店で買ったらもう100万くらい追加して売っても買う人いそうなくらい綺麗。試乗させてもらい、あーなんて気持ちいい車なんだ…と改めて再確認。

売主さんは、個人と言いつつロードスター専門の車販売業車さんで、元マツダ社員。NDの中山さんとは同期とのこと。いろいろ話を聞くと、過去のお客さんとの交流もしているらしいし、何より自宅が車で10分くらいのところ! なんかあった時のフォローもしてくれるそうで、こりゃ安心だなということで買ってしまった。

足がテインのフレックスZと、エキマニがマキシムになってるだけで、他はどノーマルという非常にいじりがいのある、むしろいじっちゃもったいない個体。元がオートマだからオープンデフ。オープンデフでサーキット走ったことないけど、この素の状態からサーキット走っていこうかなと思ってます。ブレーキパッドとフルードだけは変えようかな。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2024/02/20 17:04:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新型8速AT(GR-DAT)
散らない枯葉さん

JZX100 マークⅡ 強化AT ...
JZ-GTEさん

オートマにしか見えんな!(笑)😆
よっちゃん豚さん

ラリー車とは言わないがダート用の車 ...
くまさとさん

この記事へのコメント

2024年2月20日 21:50
写真が最高にかっこいいです!!
もちろん車も!
コメントへの返答
2024年2月20日 22:05
あざます!
ココにセブンがきて並んでくれたらもっとカッコイイ!! 早く出来あがらないかな〜
2024年2月21日 12:41
理想的な売主様なら個人売買も安心ですね。
良い個体が少なくなったNA希少価値あり!
コメントへの返答
2024年2月21日 13:11
そうなんですよ。希少価値ありなんですが、長期的に鬼のようにいじる予定なので、最終的に価値がなくなってしまうかも...。
2024年2月22日 16:56
お帰りなさい(笑)
それにしても綺麗なNA!良いですね〜羨ましい!
コメントへの返答
2024年2月22日 19:05
ND含めて3台もロードスターに乗るとは思いませんでした〜

プロフィール

「LSDの慣らしも終わり、夢工房でデフオイルを交換してサーキット解禁!いつ行こうかな。まずは慣れ親しんだ袖ヶ浦で再デビューがいいんだけど、今月あんまり枠がない…。オイル交換中、隣に鎮座してるVTECエキシージS1によだれが…もしロータスに戻るとしたらこれ以外ない!」
何シテル?   06/03 19:55
クルマ全般、分け隔てなく好きです。 特にオープンカーは別格に好き。 自分としてはクルマとは別のジャンルになっているので オープンカーとクルマ…という2台体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター]不明 LED ハイマウントランプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:04:59
フロントコンビランプソケットのコネクタの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 18:36:44
集まれ! 油圧サイドの引きづり問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 19:56:40

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗って楽しい、いじって楽しい、そして可愛くてかっこいい。 エンジンルーム ● 78サー ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かわいい
アウディ TT RS ロードスター アウディ TT RS ロードスター
EVが世を席巻する前に、世界最高の5気筒にもう一度乗りたくて…。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
エリーゼに代わって、サーキットで気軽に遊べるクルマとして選びました。 インテリア ●R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation