• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月02日

平和な週末とアクセラの点検

平和な週末とアクセラの点検

※トップ画に深い意味はない。















土曜の夜のこと、ましろさんが「暇だよ~~~ウーファー入れたの気になるよ~~~~オーディオ試聴会しようよ~~~~~だんないよぉ~~~」と言ってきたため仕事終わりに風呂と飯がてらプチオフしておりました。

デミんご、ノッキングする不調で入院してたみたいだけど無事戻ってきたのね。よかったよかった。
詳しく聞くの忘れてたけどバリバリのペースで新パイ流してたし多分完治したんでしょうww




先日の新パイオフではましろさんがお仕事で途中離脱したため、リベンジがてら若あゆ温泉へ。クソでかい鮎のオブジェをバックに写真撮ってるの、はたから見たら何やってんだこいつら感がすごいw




夜飯は蕎麦屋に行ったけど時間前倒しで閉まってた(客いないと閉めちゃう田舎クオリティ)ので安定の麺武者にて。最近お気に入りなあっさり鶏だし中華をチョイス。
夏バテ気味で最近あっさりしたのしか食えないんだよね~とか言いながら向かいの人はがっつりニボが利いてる特濃つけめん食ってました。さすがっす('ω')





お腹を満たした後は街外れのガード下に停めてメインのオーディオ試聴会。
ラーメン好きのほかにもオーディオ好きな一面を持つましろさんにあれこれインプレしてもらいました。
気心の知れた仲だからこそ良い面も悪い面も正直な感想もらえるのはありがたい。勉強になります。

やっぱりKENWOODの安物ナビ内蔵アンプ通してるせいでだいぶ劣化してるとこがあるから、ナビ鞍替えかprima用コントローラー導入ができればいいかなぁ。
しかしうちの子も5年目でいよいよオーディオばかりにお金かけてもいられないからここら辺で一区切りにしておいた方がいいと思うのも事実。上を見たらキリがないしねぇ...

まぁどっちにしろ元手が無いので、やるとしてもまた来年以降になるでしょう。今の環境ですら三年がかりで整えてきたんだし(笑


その後デミんごのバイヤバイ環境もじっくり堪能させてもらいつつ23時に解散しましたとさ。遅くまでどうもでした!



...つって来週も再来週も会う予定なんだけどね。仲良しかよ。












ほんでもって本日のお話。
数日前、県内の頼れる麺‘s仲間であるお米さんから、あの”まるたん””風林火山”がコラボするというタレコミが着弾。
まるたん側が出す汁なしG担々、なんと一日15食限定&一週間のみ!
お米さんは都合が悪くて行けないらしく、「ほいさんに託します...!」とのことでわざわざ連絡してくれましたw


実は13時に天童マツダで一年点検を予約していて、11時開店で食って出ても約100km走ったら間に合わないなぁ...と諦めモードだったんだけど、いつものアクセラ界隈メンツに声かけたらkusajiiiさんクマさんミストルさんがノってきてしまったためわざわざ予約を15時に変更してもらって突撃しました(笑



しかしまるたん×風林火山ってヤバいな。アニメ会社だったら動画工房×キネマシトラス、声優なら高橋李依&本渡楓、KONAMI音ゲーコンポーザーなら96vs千本松仁ぐらいヤバいですよこれは(伝われ






汁なしG担々+白髪ネギ+肉味噌ごはん
大盛不可とのことだったためヤケクソでご飯追加です。





まるたんの特濃担々に風林火山特製極太麺のマッチングは言うまでもなく最高で最強。ザク切りのニンニクもガツンときいててまさしくG系ヘビー級。

めっっっっっっっちゃうまかった......







この限定コラボ、先ほどの地元雑誌紙面のみの宣伝だったみたいなのに開店時には10人以上が並ぶ行列になっておりわずか5分で完売となりました。













まぁ我々は開店40分前凸して余裕の1番乗りだったけどねwww




ほぼ1/4を自分らで消費してしまってごめんなさいという感じ



その後はダベりがてら鶴岡バックスを物色し、オイラは13時ごろ一足先においとまさせてもらいました。
というかこのメンツあまりにも会いすぎててついに車の写真撮ってなかったww





それから小一時間ほど月山をスンスンし天童Dまで。

パックDEメンテに入ってるわけではないけど、年に一度の定期点検はしっかりDに出して見てもらってます。大事な相棒には安心して長く乗っていたいのでね。

一年点検に加え、リアサスのダンパーがブーツ切れ&ヘタってきてたのでASSY交換も依頼。

んでこれがなんとまぁ効果絶大で、走り出して一発で快適になったのがわかりました。コーナーの入りも気持ちいい!!
最近乗り心地悪いなぁとは思ってたけどまさかこんな変わるほどまで劣化してたとは...ww


意外だったのが、今年夏タイヤ履いてからずっと気になっていたステアリングのバタつきがパッタリと収まったこと。
ちょっとしたワダチや段差でもやけにグニョグニョとハンドル取られてめっちゃ気持ち悪く、スタビ周りでもダメになったのかと思ってたのが笑っちゃうぐらい安定しました。直進性とかの関係かしら?

予想以上の改善っぷりに家まで帰る道のりずっとニコニコしてました。また惚れ直してしまった。


メインの点検自体も特に大きな異常は無し。担当氏にはそろそろベルト類が怪しいかも?と言われてたけどそっちもまだ問題ないようで一安心。

ただナビとアンプバッ直のうえ5年間無交換で酷使してるバッテリーがいよいよアウト判定出たのでお盆遠征前に替えときます(^^;) もっと早めにやっておけって話だ。

そういえば点火プラグもどうなってるのやら。オススメあれば教えてくだしい。








天童D 、帰り際にスタッフ6人も出てきて並んでお見送りされてしまって緊張したww

はるばる50kmかけて行きたくなるいいお店です(ダイレクトマーケティング
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2017/07/03 00:47:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

浅間山の夕景❗️👍
ワタヒロさん

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2017年7月3日 5:45
えっ!?
結局ほいさんもまるたん行ってたんですねw

ミストルさんも行ったとは皆さん、まるたん愛に溢れてますねw

絶対美味しいはずだし何とか食いにいけないかと仕事を調節中(爆)

ここ数日は悪天候が続きそうなのでワンチャン…

風林火山のまるたんボールも油そばとかに絶対合いそうな気がするのでこちらも期間中に行ってみようと思います(^^)d
コメントへの返答
2017年7月3日 20:08
あのまるたんと風林火山のコラボだものね、行かなきゃファン失格でしょと思って...ww
あの界隈みんなまるたんブームすぎて(笑

天のご加護があってよかった!!!
2017年7月3日 12:20
昨日はオツカレッシタ!!
風邪ひいてバットコンディションでしたが、限定麺食べたら元気でたので効果があったのではないかと思います(謎)
うって変わって今は絶不調なんで仕事だるい・・・w

アイドリングストップ車だから対応バッテリー買わないといけないんですよね(^_^;)
プラグはフツーにデンソーとかでしょか~


コメントへの返答
2017年7月3日 20:17
具合悪いとこどうもでした!無理せんでよかったのに~
しかも結局ニンニク効いてないじゃないすかww

調べるのめんどいんですよね~
オーディオお師匠が買ってたのそのまま真似しようと思います(笑
まぁ弄ってるわけじゃないし、プラグはフツーのでいいですかね。
2017年7月3日 12:40
良き週末をありがとう。
オーディオ聴くのは夜に限るね 高架下に連れてくなんてほいさんエッチ///

まるたん行きたかったけど、月山越えるのダルかった←
コメントへの返答
2017年7月3日 20:19
いえいえこちらこそ。

二人で見たホタル、ロマンティックだったね...(一匹

月山往復は飽きるからしかたなしww
2017年7月3日 20:12
昨日はお疲れっした!!!!!!!!!

ワイも早くスピーカーかえたーいw

ほいさん帰った後に鶴岡の駄弁りスポット新たに?開拓したから、
鶴岡集会が更に盤石になりましたぜw
(アストロとかドンキとかww)
コメントへの返答
2017年7月3日 20:21
まいどどーもでした。
ほんとウチのとかより全然いいモノなんだから早めにつけてほしいw


ドンキはまだしも、アストロで溜まるのはどうなのかと...ww
いや、ドンキで溜まるのもだいぶDQNだけど
2017年7月3日 21:26
あー、俺も食いたい!
出前おなしゃす!!

スピーカーもクマさんから流れてくるのを待ってますが、中々来ずw
コメントへの返答
2017年7月3日 21:49
今週金曜までチャンスは残ってるで!ww

そういえばそんな話もあった!今度会ったらひっぺがしてしまおう。

プロフィール

「春恒例!東北アクセラサーキットミーティング2024募集始まりました!! http://cvw.jp/b/1581861/47542426/
何シテル?   02/19 21:12
アクセラとロドスタと音ゲーをこよなく愛する山形野郎。 マツダが潰れそうになりながら必死こいてひり出した頃のクルマがツボです。 あくまでアクセラがメインカーで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]メーカー不明 メルセデス用ステアリングホイールエンブレム用リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 19:59:48
[マツダ ロードスター] 電動ファンモーター交換+12ヶ月点検(4万4212km時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 20:15:24
[マツダ ロードスター] サーモスタット及び電動ファンの故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 22:11:12

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2022/10/16納車(ODO65,200km) 2012年式 BLFFW 20S-S ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/10/26納車(ODO66,100km) 2007年式 NC1.5 RS(6M ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2012/07/08契約→2012/08/01納車→2022/09/14廃車 2012年 ...
日産 ノート 日産 ノート
免許取ってから2年と3ヶ月お世話になり、クルマを操る基本を教えてくれた車。 母親が4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation