• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月16日

今月のイタフラ会ツーリングは千葉県いすみ市へ

今月のイタフラ会ツーリングは千葉県いすみ市へ 荒天、暴風雨の日曜日。午前6時の海ほたるPAからツーリングスタート。風速14m/速度規制40km/h、暴風雨でクルマが本当に飛ばされそうになったアクアラインを渡って、いすみ市の「ガーデンレストラン仁遊人 」を目指します。



今回のスタイル「ニセビッグフォグカバー」のグラフィックは、CIBIEからMARCHALへ。猫さんの目も黄色にしてみました。



これからアクアラインを走りますが、本気で飛ばされそうな状況にビビりながらの安全運転で。



第二集合場所の「道の駅うまくたの里」にて



こんな超悪天候でも集まる奇特な人たちのグループがもうひとつ。この世代のアルトワークスも好きなクルマ



午前8時からの朝食は、FUKUMI CAFE PALMIER にて



モーニングセットをいただく



お店の駐車場もアバルトで占有!



ゴール地点近くの津々ヶ浦駐車場で撮影タイム



今回のスタイルを自画自賛!



本日の目的地「ガーデンレストラン仁遊人」で、刺身天ぷら定食をいただきました。



ツーリングはこれにて終了



いすみ市には初めて来たこともあって、「ぽっぽの丘」に寄り道。その目的は...



この「たんざわ号」です。先代の大山ケーブルカーは、10年前の2015年に引退しました。緑色の「おおやま号」は解体処理されたけれど、赤色の「たんざわ号」は「大山ケーブルカーたんざわ号保存会」によって、この「ぽっぽの丘」に移設・屋外展示となりました。

車輌の老朽化で引退する2年前に大山観光電鉄から「車体をゆるキャラで飾りたい」との連絡を受けて、私がデザインしたゆるキャラ「オオヤマン」と「タンザワン」をラッピングすることになり、最後の二年間はこの姿で運行して引退の日を迎えました。実に10年ぶりの再会です。



タンザワンは十年間の屋外展示で白く色褪せていました。



樹々の影になる部分のグラフィックは綺麗に残っていました。オオヤマンもタンザワンも嬉しそう。





残念だけれど、車体は錆び、塗装は剥げ落ちていました。この車体は約60年前に製造されて50年間、大山登山の足として活躍しました。その最後を私がデザインしたキャラクターで飾れたことを今でも誇りに思っています。朽ちてゆく姿は寂しいけれど、永遠に存在するものなどありません。あらためて、おつかれさまでした。





帰路、道端の直売所で新鮮なきゅうりをゲット!



道の駅うまくたの里で少々買い物をして、ピーナツソフトで締めました。参加された皆さま、おつかれさまでした♪

ブログ一覧 | 695な日々 | クルマ
Posted at 2025/06/16 02:43:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DAX × 東方color【4】紅 ...
九壱 里美さん

電車で小樽へ
せっきぃ(555さん

狩猟解禁!7年ぶりくらいのモンハン!
ひでエリさん

この記事へのコメント

2025年6月16日 17:13
アクアライン通行止めじゃなくてよかったですね🤣
ピーナッツ🍦食べたい😋
コメントへの返答
2025年6月16日 17:18
規制速度よりも速いペース😅で駆け抜けましたが、隣の車線、いや東京湾に落ちそうな暴風🌪️でした😆
初めて食べたピーナツ🥜ソフト最高でしたよ‼️

プロフィール

「はじめてのリバイバルカフェなう☕️」
何シテル?   07/23 15:05
モノ好きなデザイナーこと、意匠太郎です。気が向いたとき、何らかのイベントのあるときに、さらっと書いています。ウィットに富んだコメント歓迎です!情報共有しましょう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<初企画>Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波サーキット貸切走行会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 13:04:10
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 22:27:48
original works ボンネットストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 11:54:16

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) シロクマ号【仮】 (アバルト 695 (ハッチバック))
先代ABARTH500(MY2012)LHD/MTを4年間所有売却後、4年間のTT(8J ...
ベスパ GTV250ie ベスパ GTV250ie
ベスパ60周年を記念して、2006年に登場した限定車GT60の市販モデル。ネオクラシック ...
輸入車その他 バーディークラシック 輸入車その他 バーディークラシック
2013年に復活した元祖ストレートフレーム、r&m (ライズアンドミューラー)の折りたた ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初めての黒、初めてのフルタイム4WD、初めての認定中古車、車幅がちょっと気になるけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation