• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

意匠太郎のブログ一覧

2025年05月26日 イイね!

ベスパの現状

ベスパの現状
久しぶりにイタリア娘を引っ張り出したので、ベスパの現状について調べてみました。 私が GTV250ie を新車で購入したのは2007年、まだ東京ヴェスパが渋谷にあった頃でした。その頃の顛末は、もう更新もせず放ったらかしのエキサイトブログに書いていますので、興味のある方は覗いてみてください(自分の ...
続きを読む
Posted at 2025/05/26 15:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | AT_Vespaな日々 | 日記
2025年05月25日 イイね!

たまには、ベスパ

たまには、ベスパ
毎年この時期に同じことをやっていて進歩しないんですが、アバルトとベスパとバーディーなんて、趣味乗物が3台あると身体も3つ欲しいものです。などと言い訳しながら、久しぶりのイタリア娘を堪能。 まずはスーパーオートバックスに寄って空気補充。エンジンを止めると再始動しない可能性もあるので、かけっぱな ...
続きを読む
Posted at 2025/05/26 01:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | AT_Vespaな日々 | クルマ
2024年10月07日 イイね!

風を感じるのが心地よい季節

風を感じるのが心地よい季節
酷暑も過ぎ去って、風を感じるのが心地よい季節になってきましたね♪ ありがたいことにバッテリーも上がっておらず、乗ってるというより【持ってる体】のベスパを引っ張り出して、夕涼みがてらふらっと出かけてみました。 ベスパに跨って走り出すと、たとえスクーターでもバイク特有の感覚が蘇ります。自転車と ...
続きを読む
Posted at 2024/10/07 19:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | AT_Vespaな日々 | クルマ
2024年03月28日 イイね!

とりあえず、復活のベスパ

とりあえず、復活のベスパ
先日、セッタンタのチカラ(ジャンプスタート)で久しぶりに火を入れたベスパ嬢のバッテリーを、ダメ元で24時間プラスアルファ充電してみたところ、しっかりセルスタート出来たので、ガソリン満タンで貴重な晴れ間に少しだけライディング。とりあえず、新しいバッテリーは買わずに済みそう。 吹け上がりも問題なく、 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/28 00:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | AT_Vespaな日々 | クルマ
2024年03月24日 イイね!

Fat bottomed girl

Fat bottomed girl
4+2+(2) = 8輪生活の(2)を引っ張り出して、毎度毎度の充電お助け。たぶん、バッテリーは交換だろうなぁ。クルマは替わっても、やってることは毎回同じ。 二輪版デカ尻女。ベスパ伝統のラージボディを継承して2005年に発表されたGTSシリーズをフェンダーライト化し、2006年のベスパ60周 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 16:13:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | AT_Vespaな日々 | クルマ
2018年09月24日 イイね!

今日はフェンダーライト!

数ヶ月ぶりにベスパに火を入れて、連休中日で西行きも東行きも大渋滞のR134を、車間をヒラリヒラリとすり抜けながら数十キロ走ってきました。スクーターとはいえ、やっぱりバイクはイイですねぇ。 そして、新調したヘルメット、MOMO DESIGN ファイターEVOのこけら落とし。標準のノーマルシール ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 00:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | AT_Vespaな日々 | クルマ
2018年06月19日 イイね!

最後の MOMO DESIGN FGTR EVO

ベスパ GTV250ie と同時に購入した、マットブラックの MOMO DESIGN FIGHTER が10年を経て表面がベトベトに変質。傷も目立つようになったので買い替えを考えて「次もモモを」と思ったら、正規輸入代理店の Motorimoda が、MOMO DESIGN 商品の輸入販売を終了との ...
続きを読む
Posted at 2018/06/19 04:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | AT_Vespaな日々 | クルマ
2018年04月15日 イイね!

GTVの自賠責継続&オイル交換

自賠責の継続手続きのために、亀戸まで。 途中、横浜町田ICあたりは良かったんですが、狩場ICでポツポツと...そんな微妙な小雨続きの中、ショップ到着。 ついでに、オイル交換。距離をのばせていませんが、オイルはナマモノですから。 で、帰りはもう暗くなり、湾岸線を選んだのが最悪。もう ...
続きを読む
Posted at 2018/04/15 01:26:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | AT_Vespaな日々 | クルマ
2018年04月01日 イイね!

ベスパと桜

Vespaが続きますが... 満開ですね。 桜のモコモコ感に、 スチールモノコックボディの曲線美が映えます。 Piaggio Vespa GTV250ie に乗って、 この4月で丸11年。 「乗っている」というより「持っている」体ですし、 イタリア人仕様のシート高に、純和風体型が ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 05:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | AT_Vespaな日々 | クルマ
2018年03月26日 イイね!

久々に始動...

ちょっと遅い時間になったけれど 桜開花の様子を見に、 久々にイタリア娘を始動して... ん〜、あと少しかな... 久々にベスパに乗ると、 やっぱりバイクってイイなぁ〜 って思います。
続きを読む
Posted at 2018/03/26 01:15:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | AT_Vespaな日々 | 日記

プロフィール

「はじめてのリバイバルカフェなう☕️」
何シテル?   07/23 15:05
モノ好きなデザイナーこと、意匠太郎です。気が向いたとき、何らかのイベントのあるときに、さらっと書いています。ウィットに富んだコメント歓迎です!情報共有しましょう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

<初企画>Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波サーキット貸切走行会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 13:04:10
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 22:27:48
original works ボンネットストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 11:54:16

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) シロクマ号【仮】 (アバルト 695 (ハッチバック))
先代ABARTH500(MY2012)LHD/MTを4年間所有売却後、4年間のTT(8J ...
ベスパ GTV250ie ベスパ GTV250ie
ベスパ60周年を記念して、2006年に登場した限定車GT60の市販モデル。ネオクラシック ...
輸入車その他 バーディークラシック 輸入車その他 バーディークラシック
2013年に復活した元祖ストレートフレーム、r&m (ライズアンドミューラー)の折りたた ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初めての黒、初めてのフルタイム4WD、初めての認定中古車、車幅がちょっと気になるけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation