• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

意匠太郎のブログ一覧

2025年05月29日 イイね!

週末は FIAT FESTA で!

週末は FIAT FESTA で!今週末6月1日(日)は、FIAT FESTA ですね。今回もトロフェオラリーに出場して、今年こそ表彰台を目指します!

改良版の『ニセボンネットフック』も装着テスト中ですが、新作の『ニセビッグフォグカバー』の試作品がなんとか間に合いそうなので、これらを装着して参加します!

TROFEO RALLY でお昼頃にゴール後は、おそらく会場の端(崖側?)に駐車することになると思います。クルマのそばにはいないかもしれませんが、遠慮なくジロジロ見てください。

良い天気になりますように!
Posted at 2025/05/29 18:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 695な日々 | クルマ
2025年05月18日 イイね!

古代エジプト展からの、ビーナス春

古代エジプト展からの、ビーナス春今年もこの季節、『ビーナスラインを走ろうの会〜春の陣』です。近年のビーナス参加は、神奈川からの早朝出発&日帰りコースがしんどくて、前泊にしています。

今回も土曜出発ですが移動だけではもったいないので、東名で清水〜中部横断自動車道経由で長野入りルートで途中、静岡県立美術館で開催中の「古代エジプト展」を観て行くことにしました。



ちょうど昼頃到着したので、



展覧会限定メニューのコシャリなるメニューをいただきました。











古代エジプト展は見所豊富で楽しめました♪



土曜日は暴風と降雨の嵐でしたが、そのおかげか日曜の天気は回復傾向。





ホテルに着いて一休み



さあ、日曜日。伊那丸富士見台駐車場へ



どなたか晴れ男or晴れ女のパワー炸裂か!とっても良い天気になりました



イタフラ会ほかの皆さまと音楽堂へ



今回で12回目、fuukaさんはじめ、スタッフの皆さま、いつもありがとうございます。



ビンゴ大会では最後の最後に21番で呼ばれました!



音楽堂でも多くの皆さまからご好評をいただいた「ボンネットフック」ですが、既報の通り、まだこの完成度で販売するわけにはいきません。これから再設計してテストを繰り返して、製品化したいと思っていますので、もうしばらくお待ちください。また、さらなる小ネタアイテムも準備中です。それにしても、3Dプリンタって面白い!



今回も充実したビーナスでした!お話できなかった皆さま、次回またよろしくお願いします。



帰路、たてしな自由農園で諸々たらふく買い込んで



八ヶ岳PAの清里カレーで早めの夕飯



今回の総走行距離は、505.8kmでした。
Posted at 2025/05/19 00:01:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 695な日々 | クルマ
2025年05月16日 イイね!

ボンネットフック、再検討します!

ボンネットフック、再検討します!モニターの方々にもご意見をいただきましたが、現状のデザインで不具合が見つかりましたので、改良・構造変更することにしました。

日曜日のビーナスには持参しますのでモノは見ていただけますが、販売は中止します。
Posted at 2025/05/16 21:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 695な日々 | クルマ
2025年05月15日 イイね!

日曜日はビーナスへ、ボンネットフックを持っていきます!

日曜日はビーナスへ、ボンネットフックを持っていきます!日曜日は、ビーナスラインを走ろうの会〜春の陣へ参加します。ご一緒できる方、現地でお会いしましょう!

当日は、3Dプリンタで製作した「ボンネットフック」を数セット持っていきますので、ご興味のある方はお気軽にお声がけください。シロクマ(のぬいぐるみ)が乗ってるセッタンタが目印です。クルマのそばにいない場合はなんとか捕まえてください!

「ボンネットフック」は2個1セットで、頒布価格は3,000円です。
※ボンネットを固定する機能はありません!

フック部に不具合が見つかりましたので販売は中止します。現物は装着して行きますので是非ご覧ください


alt

ボンネットの縁に挟み込むだけのお手軽アイテムです。黒い部分はABS製、グレーの部分はTPU(エラストマ)製です。TPU製のフック部分がボンネットの熱で若干柔らかくなりズレてしまうことがありますので、しっかり固定したい場合は両面テープを併用した方が良いでしょう。また、ボンネットを閉めた時のクリアランスに個体差がありますので、取付時にご確認ください。フロントバンパーを止めているボルト頭との干渉にもご注意ください。

alt

アバルトへの装着を基準に設計したアイテムですが、フィアットにも取り付け出来ます。3Dプリント品ですので積層痕やサポート痕などがあります。メーカー品質とは異なりますので、あくまでも洒落アイテムとしてお楽しみください。※「ボンネットフック」の装着は自己責任となります。破損等の不具合は保証致しかねます。

今後参加するイベント、フィアットフェスタ、ミラフィオーリ(初日のみ)には、セッタンタに装着して行きますので、よろしくお願いします!
Posted at 2025/05/15 22:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 695な日々 | クルマ
2025年05月11日 イイね!

Ita Fra A seg Owners Club 3周年!

Ita Fra A seg Owners Club 3周年!イタフラ会の設立3周年ということで、山中湖グータンに集まってお祝い。トップ画像はFSW西ゲートにて、参加アバルト37台中のカラフルチームです。

あらためて確認したら、私は2022年7月31日の第2回オフ会ツーリングが初参加でした。今では124名のクラブメンバーとなりましたが、この時は参加台数8台で箱根から伊豆スカを駆け抜けました。皆さんの豪快なペースにビビりまくっていた鈍足担当の私でも、オーナーズクラブに置いていただき大感謝です。



グータン離れの駐車場に37台揃い踏み



いつも素敵な山中湖グータンにて



恒例の鍵並べ...あれ?Owers clubになってるw



定番メニューはいつ食べてもお腹いっぱいです



皆さんの持ち寄り景品争奪ビンゴでは、アバルト印のエアバルブキャップをいただきました!

持ち寄り景品といえば、私からも提供。3Dプリンタで製作した「ボンネットフック」をメンバーの皆さんに正式公開、引っ張りだこの大好評でした!(私調べ)



ボンネットに挟むだけのお飾りアイテムで、実際にボンネットを固定する機能はありませんので...



装着すると5psアップします!(嘘です)



ちなみにフィアットにも装着できました

今回は製作した3セットを景品で提供しましたが、後日ネット販売する予定です。詳細が決まり次第ブログで報告しますが、これから私が参加するイベントには持参しようと思っています。まずは、来週末のビーナスかな。



今回も皆さんと楽しいひと時を過ごすことが出来ました。



解散後は、道の駅富士吉田近くの直売所で野菜をたらふく購入して帰宅しました。
Posted at 2025/05/12 01:40:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 695な日々 | クルマ

プロフィール

「久しぶりに洗車それも他力😅」
何シテル?   09/06 16:19
モノ好きなデザイナーこと、意匠太郎です。気が向いたとき、何らかのイベントのあるときに、さらっと書いています。ウィットに富んだコメント歓迎です!情報共有しましょう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

<初企画>Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波サーキット貸切走行会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 13:04:10
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 22:27:48
original works ボンネットストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 11:54:16

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) シロクマ号【仮】 (アバルト 695 (ハッチバック))
先代ABARTH500(MY2012)LHD/MTを4年間所有売却後、4年間のTT(8J ...
ベスパ GTV250ie ベスパ GTV250ie
ベスパ60周年を記念して、2006年に登場した限定車GT60の市販モデル。ネオクラシック ...
輸入車その他 バーディークラシック 輸入車その他 バーディークラシック
2013年に復活した元祖ストレートフレーム、r&m (ライズアンドミューラー)の折りたた ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初めての黒、初めてのフルタイム4WD、初めての認定中古車、車幅がちょっと気になるけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation