• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

意匠太郎のブログ一覧

2022年08月29日 イイね!

暑かった土曜日。Fuji SPEED FESTIVAL 2022

暑かった土曜日。Fuji SPEED FESTIVAL 2022開催第一回目のフジスピードフェスティバル。ミーティングのみの参加でしたが、朝7:00のゲートオープンから最後のパレードランまで約10時間、汗だくヘロヘロの一日でした。

お話いただいた方々、ありがとうございました。ご挨拶できなかった方々、またの機会に。



スーパーカー軍団も順次ご来場。



いつも素敵なミクさん!





アバルトオンリーのイベントではないので、いろいろなこだわりクルマを見られたのは楽しかったです。





そして、SCORPION RUN のみなさんを題材に、いつものように撮影。約1200ショットでしたが相変わらずの成功率の低さ...難しいです(汗)以下は、その一部。
※掲載がマズイ方は削除しますので、お手数ですがご連絡ください。













モータージャーナリスト嶋田智之さんの軽妙トークで暑さを忘れる...いや、強烈に暑かったんですけど。



試乗に当たったんですが、選べる車種がやや普通(苦笑)



ルーテシア E-TECH というハイブリッドに乗ったんですが、ぬるぬるの乗り心地がどうにも馴染めず...いや、よく出来たクルマだとは思います。でも以前、友人の RS Trophy に乗った時の印象が良すぎて(笑)



クラシケも充実。このあと走行もあるとのことで楽しみ。









激レアDTMマシンも!走行しなかったのが残念。



1978年のF2マシンも。



デットヒート!











レアなクラシケバトル!









たくさんのマセラティに驚き。



かっこいいっす。



展示車もいろいろ。



ケーターハム、かわいい。



夕刻には帰られた方も多かったようです。



最後のパレードランは、150台の参加。
なんと!トゥクトゥクの後ろでレーシングコースを一周しました。トゥクトゥクが意外にも速い!欲しくなりました(爆)



盛りだくさんのコンテンツでしたが、動き回って撮影していると、見落とし見逃しも多々ありました。酷暑でヘロヘロでキツかったけれど、楽しいイベントでした。
Posted at 2022/08/29 16:43:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 695な日々 | クルマ

プロフィール

「はじめてのリバイバルカフェなう☕️」
何シテル?   07/23 15:05
モノ好きなデザイナーこと、意匠太郎です。気が向いたとき、何らかのイベントのあるときに、さらっと書いています。ウィットに富んだコメント歓迎です!情報共有しましょう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23 456
789 101112 13
14151617181920
21222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

<初企画>Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波サーキット貸切走行会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 13:04:10
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 22:27:48
original works ボンネットストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 11:54:16

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) シロクマ号【仮】 (アバルト 695 (ハッチバック))
先代ABARTH500(MY2012)LHD/MTを4年間所有売却後、4年間のTT(8J ...
ベスパ GTV250ie ベスパ GTV250ie
ベスパ60周年を記念して、2006年に登場した限定車GT60の市販モデル。ネオクラシック ...
輸入車その他 バーディークラシック 輸入車その他 バーディークラシック
2013年に復活した元祖ストレートフレーム、r&m (ライズアンドミューラー)の折りたた ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初めての黒、初めてのフルタイム4WD、初めての認定中古車、車幅がちょっと気になるけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation