• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

意匠太郎のブログ一覧

2022年10月24日 イイね!

初参加「ビーナスラインを走ろう会 秋の陣」

初参加「ビーナスラインを走ろう会 秋の陣」はじめに、主催のfuukaさま、運営スタッフのみなさまへ、御礼申し上げます。

今回初めて参加いたしました「ビーナスラインを走ろう会 秋の陣」蓼科までの往復400km。久しぶりの大門街道に「こんなに道悪かったんだ」と閉口しつつ、会場(入口)どこかな?と付近に停車していると、500Xさんたちに遭遇。あわてて後をついて行くと、こじんまりした素敵な看板。



いや、ほんと、素敵な絵面です。



お隣はマットブルーがカッコイイ並行車。
お手入れが大変!とのことですが、これは貴重な一台ですね。



さらに隣は強烈な一台!
エアサスの動きが楽しい。



秋ですね〜



芝生に並べられるって、6月のミラフィオーリも楽しかったけれど、落ち葉の舞う秋もイケてますね。



こんな可愛い参加車がいたり、



500Xさんもたくさん。



美しくまとまってます。



いつかは乗りたいご先祖様。



個性的なアバルト&フィアットがたくさん。



じゃんけん大会でもイイものをゲットできました!



本当に楽しい一日でした。
帰りの中央道事故渋滞にはヘロヘロでしたが。

あらためまして、ご挨拶できた皆さま、ご挨拶できなかった皆さま、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。次回、春の陣も是非、参加したいと思います!

さて、

開会時、参加者モラルについての言及があったことは、とても良かったと思います。
目にした方も多いと思いますが、先日ツイッターでSAorPAの「大型車駐車スペースを占用するアバルトの画像」が炎上気味になっていました。次いで、THREEHUNDREDさんが「今後の対応」について発信していました。

カルガモ時にやってしまいがちな行動ですが、大型車の皆さんにとってはルール違反のならず者にしか見えません。迷惑この上ないどこぞのスーパーカー軍団のような社会悪に見られないように、ひとりのアバルト乗りとして他人事と片付けず、しっかりせねばと思う次第です。
Posted at 2022/10/24 23:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 695な日々 | クルマ

プロフィール

「はじめてのリバイバルカフェなう☕️」
何シテル?   07/23 15:05
モノ好きなデザイナーこと、意匠太郎です。気が向いたとき、何らかのイベントのあるときに、さらっと書いています。ウィットに富んだコメント歓迎です!情報共有しましょう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 1718 19 2021 22
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

<初企画>Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波サーキット貸切走行会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 13:04:10
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 22:27:48
original works ボンネットストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 11:54:16

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) シロクマ号【仮】 (アバルト 695 (ハッチバック))
先代ABARTH500(MY2012)LHD/MTを4年間所有売却後、4年間のTT(8J ...
ベスパ GTV250ie ベスパ GTV250ie
ベスパ60周年を記念して、2006年に登場した限定車GT60の市販モデル。ネオクラシック ...
輸入車その他 バーディークラシック 輸入車その他 バーディークラシック
2013年に復活した元祖ストレートフレーム、r&m (ライズアンドミューラー)の折りたた ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初めての黒、初めてのフルタイム4WD、初めての認定中古車、車幅がちょっと気になるけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation