• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

意匠太郎のブログ一覧

2024年08月25日 イイね!

アバルト界を賑わすMTA壊れる問題



私的結論ですが、この今から二年前のスティーレさんの動画にあるように、定期点検整備を怠ることなく、微妙な変化に気をつけながら、クルマまかせで楽しく乗ろう!ということで納得です。

MTAオーナーとしてはお墨付きが欲しいわけですが、壊れるときは壊れるものです、機械ですから。

いくつかのSNSで「MTAはこう乗るべし」との投稿を見ました。事細かく強く主張されている方もいますが、結局はそれぞれかなと。クルマのアタリハズレもあるでしょうし。

2012年に新車のアバルト(LHD/MT)を購入した頃から、TTオーナーだった4年間も含めて、ちょこちょこディーラーに出向いて、世代世代のMTAを試乗しましたが、世代が変わるたびに「だんだん乗りやすくなってきた」と実感していました。

もちろん「乗りやすくなった」ことが「故障リスクが減る」ことにそのまま繋がるわけではないでしょうけれど「改善している」という実感はありました。なので、セッタンタを買う時も「MTAでイケるかも」となりました。

新車購入後4年5ヶ月、走行46,000km、車検時にMTAオイル交換済みで今のところ不具合なし。バッテリーアースやパフォーマンススロットル等で扱いづらさも改善。

アバルトはLHD/MTがオススメなのは大賛成ですが、家庭の事情やら、大渋滞でヘロヘロになった経験から、MTAの選択もまた正解だと思っています。
Posted at 2024/08/25 22:25:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 695な日々 | クルマ

プロフィール

「本気洗車の元気は無いので、とりあえず水掛けて、虫さんたちを吹き飛ばしておきました♪」
何シテル?   10/20 17:04
モノ好きなデザイナーこと、意匠太郎です。気が向いたとき、何らかのイベントのあるときに、さらっと書いています。ウィットに富んだコメント歓迎です!情報共有しましょう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 1920 21222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

<初企画>Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波サーキット貸切走行会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 13:04:10
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 22:27:48
original works ボンネットストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 11:54:16

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) シロクマ号【仮】 (アバルト 695 (ハッチバック))
先代ABARTH500(MY2012)LHD/MTを4年間所有売却後、4年間のTT(8J ...
ベスパ GTV250ie ベスパ GTV250ie
ベスパ60周年を記念して、2006年に登場した限定車GT60の市販モデル。ネオクラシック ...
輸入車その他 バーディークラシック 輸入車その他 バーディークラシック
2013年に復活した元祖ストレートフレーム、r&m (ライズアンドミューラー)の折りたた ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初めての黒、初めてのフルタイム4WD、初めての認定中古車、車幅がちょっと気になるけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation