• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

意匠太郎のブログ一覧

2021年10月25日 イイね!

キリ番19000km

久しぶりのキリ番ゲット。

Posted at 2021/10/25 01:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 695な日々 | クルマ
2021年10月05日 イイね!

どんだけ入るの!ウォッシャー液。

ウォッシャー液なんて水でも入れとけば?とりあえず撥水施工してるし...というものぐさな自分ですが、空になってしまったら補充しなきゃなりません。

別の買い物もあったので、SABで何やら選んでみることに...



なんか魅力的な謳い文句が書いてあるし、「撥水コーティング施工車にもおすすめ!」なんて書いてあると、単純なワタシは「ほぉ、そうか!」と手に取ってしまいました。

でもって、ボンネットを開けて、2つある注入口に均等に入れていくと、あっという間に2Lが空に。「え?まだまだ入りそう...」ということで、もう一本追加購入して、「余ったら次回分にとっておこう」と思いながらトクトクトクと入れてみると、またもや2Lが空に。

え?どんだけ入るの!

ひょっとして漏れてる?と思って下周りを覗いても液漏れなし。滅多に開かない取説をめくってみると...



2.5L x 2

そんなに入るのか!

ウォッシャー液って意外と使う?からなのか、ただでさえフロントヘビーなアバルトで、ウォッシャー液だけで約5kgとは。そういえば、TT(8J)は、重たいバッテリーをリアに積んでたなぁ...

Posted at 2021/10/05 06:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 695な日々 | クルマ
2021年10月02日 イイね!

ドアから異音→解決。

暑い時期は窓を閉め切ってエアコンなわけですが、最近はエアコン切って窓を開けて運転することも多くなりました。

窓を全開にしている時、路面の悪い場所を通ると何やら「カタカタ」と音がします。気をつけて聞いていると、どうやら運転席側のドアの中から聞こえている様子。窓を閉めている時は、ほぼ音はしません。

窓を下げ切る時の収まり音も、助手席の窓と比べて何やら「カタン」と音を立てて収まる感じ...ということで、久しぶりにDへ。



ウィンドウレギュレータのナットが緩んで「カタカタ」と音がしていたようです。この症状、FIAT/ABARTH500系あるあるのようで、調べてみると諸先輩方の事例も出てきますね。気付いてすぐにDへ駆け込んだので大事には至りませんでしたが、最悪窓が上がらなくなったりするらしいので、異音には要注意です。


おまけ1:



ふらっと立ち寄った某スーパーマーケットの駐車場で、素敵なスパイダーを見つけたので、お隣に駐車。買い物を済ませて戻るとすでに姿はなく...
124spiderは、MTも、ATも、何度も試乗してとっても楽しいクルマでした。新車で手に入れるのは難しくなりましたが、一代で終わったことでかえって歴史に残るクルマになったような気がします。


おまけ2:



「飛ばねえ豚は、ただの豚だ」



とってもよくできたジブリのトレーディングフィギュアシリーズ。中身はわからないので一個だけ買ってみたけど、マンマユートやカーチスじゃなくてよかったw

Posted at 2021/10/02 02:07:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 695な日々 | クルマ

プロフィール

「はじめてのリバイバルカフェなう☕️」
何シテル?   07/23 15:05
モノ好きなデザイナーこと、意匠太郎です。気が向いたとき、何らかのイベントのあるときに、さらっと書いています。ウィットに富んだコメント歓迎です!情報共有しましょう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

<初企画>Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波サーキット貸切走行会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 13:04:10
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 22:27:48
original works ボンネットストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 11:54:16

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) シロクマ号【仮】 (アバルト 695 (ハッチバック))
先代ABARTH500(MY2012)LHD/MTを4年間所有売却後、4年間のTT(8J ...
ベスパ GTV250ie ベスパ GTV250ie
ベスパ60周年を記念して、2006年に登場した限定車GT60の市販モデル。ネオクラシック ...
輸入車その他 バーディークラシック 輸入車その他 バーディークラシック
2013年に復活した元祖ストレートフレーム、r&m (ライズアンドミューラー)の折りたた ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初めての黒、初めてのフルタイム4WD、初めての認定中古車、車幅がちょっと気になるけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation