• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

意匠太郎のブログ一覧

2025年10月17日 イイね!

日曜日は『ビーナスラインを走ろうの会2025〜秋の陣』へ

日曜日は『ビーナスラインを走ろうの会2025〜秋の陣』へ降水確率50%ですか…久しぶりの方、いつもの方、音楽堂でお会いしましょう♪
Posted at 2025/10/17 21:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月16日 イイね!

イタフラ会で箱根ラリックモーニング〜駆け抜け〜ヒルトンスイーツ

イタフラ会で箱根ラリックモーニング〜駆け抜け〜ヒルトンスイーツ先週の日曜日、イタフラ会ツーリングで箱根へ。

午前6時、ひらパー集合からのターパイクへ。



御所の入りからすでに霧の中



大観山も通常営業(笑)こんな状況なので皆さん自重して駆け抜けていたようですが、どんじりの私からは遥か彼方...



まずは、箱根ラリック美術館へ。前回(昨年)は土砂降りでしたが、今年はしとしと雨。



モーニングをいただきました。



三国峠も見事な霧&小雨ですが



カラフルなアバルトが並ぶと壮観です



駆け抜け



駆け抜け



湯河原へ降りる際、道を間違えて迷子に...直接ヒルトン小田原へ向かいました



皆さんほぼ到着済み



前回同様、プリンアラモードで満腹。スイーツなのか昼食なのか(笑)



解散後、小田原のブンブンでパンを買って帰りました。

駆け抜けには厳しい霧&小雨のハーフウェットでしたが、超楽しい一日でした。まだツーリングに参加されたことのないイタフラ会員の皆さま、ガチで駆け抜けなくても、のんびり参加&美味しい食事orスイーツで大満足ですので、是非ご参加ください。
Posted at 2025/10/16 22:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 695な日々 | クルマ
2025年10月03日 イイね!

富士トリコローレへ行ってきた

富士トリコローレへ行ってきた時間差になりましたが、9月28日(日)富士トリコローレに初参加してきました。
当日は、道の駅富士吉田で待ち合わせ。ここで待ち合わせる参加車両も多く、入場前に楽しいクルマたちを確認できました。



4cと並ぶとアバルトのこんもり感が目立つ



午前8時30分過ぎに会場へ


(公式写真より)



入場順に芝生広場へ並べます



クルマよりも注目されていた「なんでもぜんまい」※アマゾンで買えます



LINE登録でもらったマジョレットのシトロエン



イタ車イベントには欠かせない、忖度に屈しないモータージャーナリスト嶋田智之さん。スコーピオンマガジンwebの取材以来、そこかしこでお会いしています。なんか調子悪そうだなと思ったら「俺、脚骨折してるかも」(笑)と。



デザイン会社を主宰する友人も出店。ウチのアバルトにも貼ってある「スリットデカール」や、3Dプリンタで製作しているFIAT用のオリジナルエンブレム(参考出品)を展示していました。



私は地味に「ニセボンネットフック」を展示販売。クルマから離れていた時間も長かったので、お話できなかった皆さま、申し訳ございません。



イタフラ会参加者&見学者と陽射しに耐えながらダラダラ過ごす



たくさんの景品が用意されているにも関わらず



ビンゴは完敗、ある意味強運(笑)



削りいちごは美味しかった
そして、会場には素敵なクルマがいっぱい



教習車だった190E
初めて運転したメルセデス、教習枠が取れた時は最優先で乗っていた。



メラクの鼻先が結構好き



アバルト愛あふれるムルちゃん



こちらは本物のライトポッド付き



ここまで貼れると天晴れ



小舟いいなぁ



カクカク131いいなぁ



グリーンが珍しい110
輸入開始時に試乗して感動。無理してでもあの時買っておけばよかった



いつかはご先祖さま



写真左から二番目の樹の後ろに駐車したので見えない



こういうだらだらイベントは結構好きです


(公式写真より)

ご挨拶できなかった皆さま、また次回、よろしくお願いします。

Posted at 2025/10/04 01:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 695な日々 | クルマ
2025年09月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】

本企画への意気込みをお願い致します!

ほぼ雪を踏むことのない神奈川県在住者にとって、スタッドレスタイヤは正直負担が大きい。いざという時に頼りになって、日常走行にも安心を与えてくれる、そういうタイヤがクロスクライメート3シリーズなら、本当にそうなのか一年を通して実際に試してみたい!
Posted at 2025/09/26 23:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年09月25日 イイね!

日曜日は「富士トリコローレ」へ

日曜日は「富士トリコローレ」へ今度の日曜日、9月28日は富士トリコローレに参加します!
参加者の入場開始時刻が8:30〜となっているので、入場時刻に合わせて道の駅富士吉田から数台で移動する予定です。参加される皆さま、見学の皆さま、お気軽にお声がけください。



この夏は腰の激痛が長引いて行動が制限され、クルマに乗る頻度も少なくなりました。皆さまもご自愛ください。



日曜日は、ニセボンネットフック(改良版)を数個持参します。ボンネット端に挟み込んで装着するアイテムです。



ボンネット上面とバンパー上面の接触面に、t=0.5mmの半透明シリコンシートを貼り付けて傷対策としています。素材はABS樹脂で熱たわみ温度は87℃です。アバルトのボンネット、特にタービン側周辺は高温になり、変形する可能性があるのでつけっぱなしは推奨しません。3Dプリント製のお遊びアイテムですので、装着は自己責任とご了解ください。頒布価格は2個セットで3,000円です。

当日は会場をうろついていると思いますので、クルマのそばにいないかもしれませんが、お気軽にお声がけください。

ちなみに、当日のショップブースでは友人のデザイン会社「ナインフィフスデザイン」が製作した「スリットデカール」イベント特価で販売するとのこと。



私もずっと装着していますが、もちろんFIATにも対応(そもそもFIAT500用に開発)しています。ほかにもオリジナルエンブレムなどの参考展示もあるようなので、ぜひショップテントも覗いてあげてください。

参加する皆さま、会場でお会いしましょう!
Posted at 2025/09/25 18:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 695な日々 | クルマ

プロフィール

「本気洗車の元気は無いので、とりあえず水掛けて、虫さんたちを吹き飛ばしておきました♪」
何シテル?   10/20 17:04
モノ好きなデザイナーこと、意匠太郎です。気が向いたとき、何らかのイベントのあるときに、さらっと書いています。ウィットに富んだコメント歓迎です!情報共有しましょう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

<初企画>Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波サーキット貸切走行会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 13:04:10
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 22:27:48
original works ボンネットストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 11:54:16

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) シロクマ号【仮】 (アバルト 695 (ハッチバック))
先代ABARTH500(MY2012)LHD/MTを4年間所有売却後、4年間のTT(8J ...
ベスパ GTV250ie ベスパ GTV250ie
ベスパ60周年を記念して、2006年に登場した限定車GT60の市販モデル。ネオクラシック ...
輸入車その他 バーディークラシック 輸入車その他 バーディークラシック
2013年に復活した元祖ストレートフレーム、r&m (ライズアンドミューラー)の折りたた ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初めての黒、初めてのフルタイム4WD、初めての認定中古車、車幅がちょっと気になるけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation