• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

いったい何インチ?

いったい何インチ?










先日、岐阜SABに行った時。


駐車場に止めて、車中泊する際に窓に貼る断熱シートを切るために


車内で型紙を作っていました。


ふと隣にくるクルマ、黒いトヨタのランクルのようでしたが、


異様にデカイホイール


4駆系の一部には、20インチを優に越える「大径ホイール」を履かせるのが


流行っているようですね。


巨体のクルーザー、ハマーに憧れているものと思いますが・・・。


自分がこれまで見たのは、せいぜい24インチや26インチくらい。


何インチあるの???とアップ画像を撮ると・・・






















なんと28インチでした。


タイヤは275/25/28


275の極太タイヤなのに、やたら薄平たくて空気がホントに少しだけ入っているだけって感じ。


マイレガも35扁平タイヤを履いているのであまり言えませんが!?


「これだけ扁平・大径なタイヤ・ホイール」は走りにとってプラス効果は全くないですよね。



調べて見ると、世の中ではハマーに30インチや32インチを履かせている例もあるようで、


2006年には雑誌に34インチホイールなんて言うのも載っているようです。




ま、これだけ大径なホイールを装着したクルマはハマーであろうと何であろうと


自分にとっては無条件に笑ってしまいます・・・。
ブログ一覧 | レガ弄り | クルマ
Posted at 2011/10/24 22:56:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリ番
ハチナナさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年10月24日 23:03
こんばんわ♪

おいらも、もの凄いインチのタイヤを見たことがありますが、一言、「でかっ!!」って思わず言ってしまいました^^;

おいらは、マイレがの場合、走りをしたいので、大きくても19インチかなぁって思ってしまいます^^;
コメントへの返答
2011年10月26日 0:15
こんばんは。

28インチは結構インパクトありました(汗。

ちょっと前の普通車、今の軽自動車は14インチが普通でしたが、その2倍ですからね~。

車体が大きくても、このくらい大径だとタイヤが走っているみたいに見えますよね(笑。

自分は19インチですが、レガはカッコと走りで19インチが好きですね。

プロフィール

クルマ弄り、鉄道模型が好きな中年です。 実は、バイクにも乗りたいのですが、家族が許してくれません。学生時代、FJ1200にUSヨシムラの爆音マフラー入れてブイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年11月にBP5C Tuned by STI 5速マニュアル(2015年GDB ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8月上旬、ネット情報・Dのパンフレットのみで先行予約して発注。 3か月半で納車。9インチ ...
ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP
発注して8か月待って2023年6月20日に納車。 30周年記念モデルのスーパーボルドール ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2018年から設定された特別仕様車OPT719の2019年度モデル。本来受注生産モデルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation