• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月02日

1年の計は・・・

1年の計は・・・









・・・元旦にあり、と昨年1/1に記載しましたが、今年も妄想を挙げたいと思います。

もう1/2ですが、実はブログ内容は年末にシタタメテイマシタ(笑。


その前に本日午前中、富士山バックにマイレガを撮れるお気に入りの場所に行って来ました。

朝方は雲が多かったので様子を見ていましたが、

晴れてきたので初乗り兼ねてチョックラ出掛けました。








数日ぶりに乗ってみると、やっぱり落ち着くな~と改めて感心。


昨日、タントエグゼカスタムで箱根や伊豆スカを走ってみて、こいつも

車高調や上下アームバーで足回りは強化してもちろんアライメント調整もしていて

ノーマルよりも格段に走り易くなっているものの、

やっぱりレガは、タントエグゼカスタムとは走りの質感や安心感が、当たり前ですが、全然違います。

完全復帰していないマイレガな訳ですが、それでもパワーやストッピング・コーナリング性能など

全ての走りの面で次元が違い過ぎる。


やっぱり走っている時の全ての余裕が桁違いに高いので、

飛ばしてなくても運転中の気持ちや体のリラックス具合が全く別物です。


この安心感・安定感は、普通に走っている際、特に距離が長い時には、安全性に直結もします。

燃費がタントエグゼカスタムの例え1/2程度でも、やっぱり同じ時間同じ距離を走るのであれば、

運転していたいのはマイレガの方ですね。


ブーストが130kpa止まりである以外はホント極めて快調な現状なんですが・・・(笑。

燃費もほぼ以前の数値:一般道10km/L弱に戻ってきました。


そんな、マイレガ溺愛ぶり・親バカぶりを年明け自己確認した午前中でした。







さて、昨年は年末にマイレガのワイドボディ2の施工が完了せず、自宅に代車というスタートでした。


今年は完全復帰ではないものの、年末年始にレガが自宅にあり、

それだけでも気分はだいぶ違います。


年始早々にマイレガは○シェさん遠征があり、事によっては入院となりますが、

療養?を兼ねてしっかり診てもらうのは10年経過の節目で良いことと納得しています。



そして、2016年の計ですが・・・

★上記の○シェさんでの診察による
  ブーストピーク130kpa病からの
  完全復帰
   (もしかして新EVCに交換か!?)

★昨年内にメンテ予定を延期していた、
  ラジエータ・ホース・クーラント交換 

★予備用ヘッドライトユニットの
  追加小加工

★メインワンオフDIYテールユニットの
  追加小加工

★ボディイルミ修理・小加工

★昨年内に計画して行き詰った
  中モノクラスでもBIGな
  プロジェクトの推進

★5回目(11年目)のユーザー車検合格




といったところです。


昨年2015年と比べてだいぶ大人し目のメニューで、

皆さんのご期待?には沿えない内容ですかね(笑。



2015年に弄りも進めましたが、メンテを兼ねてのメニューが多く、だいぶ手を入れたので

本年2016年は維持り+小加工を中心に進める予定です。




ホントはパワー系で暫く妄想して来たことがあるのですが、後に記載のように

年始からマイレガに乗る機会がだいぶ減りそうなので、ちょっと様子を見ることにしました。



実は1/1付で4年弱通った事業所から
東京の本社に転勤が決まり、
レガ通勤が出来なくなります(泣。


私鉄・新幹線を使った通勤ですので、それほど通勤ラッシュの疲れはないと思いますが、

なんせ電車通勤は入社1年目以来なので、ちょっと抵抗があります。

まぁ鉄好きでもあるので、電車に乗るのは全く苦痛ではないのですが・・・。


元旦の朝、私鉄6か月と新幹線3か月(最大期間)の定期券を購入しました。

新幹線は20万円以上の薄っぺらなカードですもんねぇ。落とさないようにしなきゃ・・・(汗。



中国赴任していた時のように物理的にレガに乗れないのではなく、完全復帰からマイレガが戻れば

それこそ会社から帰ってきてからでも乗れますし、むしろ休日ドライブもし易くなるかな・・・と。



本社出張は何度もありますが、本社勤務(全く栄転ではありません)は初めてで、電車通勤も久々、

色々戸惑うこともあってストレスも溜まるでしょうけど、これも一つ成長のキッカケに出来るよう

ボチボチと挑戦していくつもりではあります。


環境の変化はチャンスでもあります。

2016年は、昨年に負けず劣らず色々なことに挑戦し、

諦めないで立ち向かうことを第一の目標・ベースにして臨みたいと思っています。
ブログ一覧 | レガ弄り | クルマ
Posted at 2016/01/02 12:59:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマ弄り、鉄道模型が好きな中年です。 実は、バイクにも乗りたいのですが、家族が許してくれません。学生時代、FJ1200にUSヨシムラの爆音マフラー入れてブイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年11月にBP5C Tuned by STI 5速マニュアル(2015年GDB ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8月上旬、ネット情報・Dのパンフレットのみで先行予約して発注。 3か月半で納車。9インチ ...
ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP
発注して8か月待って2023年6月20日に納車。 30周年記念モデルのスーパーボルドール ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2018年から設定された特別仕様車OPT719の2019年度モデル。本来受注生産モデルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation