• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月11日

明日はLLS2016

明日はLLS2016








・・・ですね。


最初の画像は、LLS2015のものです。


もうレガセッションは合計でもう何回目の参加だか、正確に判らない状態ですが(汗。


場所を富士見パノラマからFISCOに移して開催され、レボーグも一緒に集まるようになってからは

2013年、2015年に続いて3回目の参加・・・です。


2013年にはワイドボディ第一弾完成後↓





2015年にはワイドボディ第二弾完成後↓






今年2016年は、5速ミッション⇒GDB-F 6速ミッションへ載せ換え+ダブルチャージャー化完成後↓






とこれまで結構BIGなマイチェンを経た後の参加になってます。


でも、もうこの後にはBIGマイチェンは、ないと思います・・・(笑。


当然のことながら、別にレガレボセッションを目指して弄っている訳でも、

お披露目の機会と思っている訳でもないのですが、

まぁセッションは、色々なレガレボを拝見することが出来て、

この歳(マイレガも11年目で弄り倒してますが)になっても、とっても刺激的なんですよね。


常に『ベストバランス』と『進化・成長』の実現を目標に、少しでも挑戦していきたい、

と思って実行に移した集大成が、今のマイレガそのものなんですね。


もちろん、自慢の『三男坊』を見てもらいたい、ってこともありますが、

やはり『皆さんの自慢の愛車』、特に『拘り』・『目標に向かっての進化の過程』を見て

語り合うことが、何よりもLLSに参加する自分の動機であり、目的なんです。



今日は、関東地方を中心に、拘りのあるオーナーによる

レガシィ・レボーグの洗車が、やたらあちこちで行われた(ている)と思います(笑。



自分も、先週日曜日に洗車しましたが、放置で雨も何日か降ったので、

午前中に洗車しましたよ~。







で、既に気付いていた、①右ヘッドライトユニットのウインカー部に交換して仕込んだ

デイライト機能が死亡していたのと、②右リアフェンダーダクトに仕込んだ赤色LEDマーカーが

接触不良等で点いたり消えたりしていたので、原因を調査・修繕することにしました。


①ヘッドライト裏回り関係は、既にかなり手狭で、しっかり作業するにはヘッドライトユニットを

外さなければならず、結構手間です(汗。




結局原因は、LEDバルブの不良でした。半年位しか使っていないのに・・・(汗。

以前、バックランプに使っていた白色37LEDバルブに交換しました。




②右リアフェンダーLEDは、調べた結果、マイナスボディアースの接触不良で、

配線をテールランプのマイナスまで延長して確実な接続に改善しました(画像なし)。



他には、今まで仕込んだLEDテープが不点灯になっている箇所が5か所もあるんですが、

交換用LEDテープも準備していなかったので、今後少しずつ補修するつもりです。



明日は、晴れにはならないようですが、何とか雨が降らなければ良いんですけどね。

確か2013年は、雨の上にやたらに寒くて、兎に角大変でした。

でも当時あった、オーナー投票によるコンテストで、優勝をいただき、

雨降って寒くてというマイナス要素を一挙に吹き飛ばすことが出来ました。


もし、雨が降っても、車内に籠らず、熱く語り合えれば、マイナスイメージも吹き飛ばせると思います。

そんな時は、こちらから出来るだけお声がけしたいと思いますので、ご協力お願いします(笑。


ブログ一覧 | レガ弄り | クルマ
Posted at 2016/06/11 12:03:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマ弄り、鉄道模型が好きな中年です。 実は、バイクにも乗りたいのですが、家族が許してくれません。学生時代、FJ1200にUSヨシムラの爆音マフラー入れてブイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年11月にBP5C Tuned by STI 5速マニュアル(2015年GDB ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8月上旬、ネット情報・Dのパンフレットのみで先行予約して発注。 3か月半で納車。9インチ ...
ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP
発注して8か月待って2023年6月20日に納車。 30周年記念モデルのスーパーボルドール ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2018年から設定された特別仕様車OPT719の2019年度モデル。本来受注生産モデルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation