• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月12日

LLS2016に・・・

LLS2016に・・・









・・・行ってきました。


昨年に比べてFISCOゲート入りは待ち合わせの時間の関係で、かなり早く7時。


まぁ朝一だったので、自宅を出て1時間はかからず到着しました。


ただ、会場入りは8時半なので、じっくり待つことに・・・。







それにしても、今年は行いのいい人が多く参加したのか? FISCO開催3回目の参加で

もっとも良い天気になりました。


と言うか、とっても暑い! 2013年なんか、雨でやたら寒かったのに大違い。

頂上は雲がかかっていたものの、会場から富士山を見たのは、実は初めてだと思います(笑。




BP-Pメンバー車両遠景↓




マイレガをパチリ↓




なんだかんだ、やっぱりレガ・レボで唯一無二のダブルチャージャーは、

結構インパクトがあったみたいですね(汗。

まぁ、自分もダブルチャージャーのモノホンを見たのは、

マイレガに換装したセットが初めてでしたが・・・。



グループ並べした、BP-P代表なるっちさん号は、すみません、全景を個別に取り忘れてました(汗。

マイレガに付けようと思った、ボンネットダンパーを見せてもらいました。↓




2.5GT spec.Aさん号も、すみません。全景を取り忘れてました(汗。↓





遠路遥々大分から来られた、☆タカ@BP5B☆さん号↓




群馬からBC5~BP5さん号↓




ハヤブサさん号も、すみません、個別写真を撮り忘れました。



さて、会場はマッタリした雰囲気。






それもそのはず、既に11時半過ぎて、やっと遅い開会式でした。

でも、ノンビリした良い雰囲気で時が進みました。



今年は、レガレボ合わせて約350台の参加があったそうですね。


協賛会社さんのブース↓



展示車両は殆どレボーグでした。まぁ現行車種なので、そうなりますよね。



昨年6MT載せ換えでお世話になった、オートプロデュースA3さんも大阪から参加。

代車で一週間借りた、デモカー6MTレボーグ↓




リアが短い、ハッチバックレボーグ?(笑↓




エンジン・CVTもレボーグとのことです。

相変わらず、『面白いクルマ創り』をされているショップさんです。


グループ付近で歓談していたら、オートプロデュースA3武田社長にお声掛けしていただきました。

実は、先日携帯にA3さんから着信が1件あったので、何かの間違いかな?位で、

お電話しなかったのですが、実はダブルチャージャー化でちょっと困っていた、制御ECUの件を

ブログを見て知り、イモビ解除のヒントについてお電話をいただいていたとのことですが、

あまりシツコク電話しても・・・と気を遣っていただいたのでした・・・(汗。


そんなこととは露知らず。

『ドライブがてら大阪方面に来るようでしたら、予備ノーマルのECUがあれば、

イモビ解除をトライしますよ』と、お声掛けしていただきました。


積みかえたGDB-F 6速ミッション・リアデフ他、ほぼ1年経過しますが、全く問題なく、

とってもお気に入りアイテムとなっているので、そのことをお伝えしました。


武田社長はとても気さくで、ホントに感謝感謝です。




14時から1時間は抽選会で、参加していたのですが、地べたに座り込んでいたら

寝不足でポカポカ、うたた寝してしまい、あとで聞いたところ、自分が呼ばれていた、とのこと(汗。


そういう時に呼ばれるんですね~。



16時からのじゃんけん大会では、やっぱり勝負弱く、チャレンジした3回とも初戦負けでした(笑。


17時半過ぎに閉会し、帰路は多少交通量が多かった程度で、渋滞は殆どなく、

途中から裏道を使って、ちょうど60分で自宅到着。


午後は曇りがちで、夕方には風も涼しくなり、一日オフ会日和でとっても良かったです。

やっぱり、セッションは、何度参加しても凄く刺激的ですね。

明日からの仕事・生活の励みになりました。


参加した皆さん、お声掛けしてもらった
皆さん、お疲れ様でした!




ちなみに、後日、別ブログで、当方が気になったレガレボをアップしたいと思っています。

ブログ一覧 | レガ弄り | クルマ
Posted at 2016/06/12 22:41:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2016年6月12日 23:01
今日はお疲れさまでした!

いろいろ話せて楽しかったです♪


今度は是非九州へお越しください( ̄ー ̄ゞ-☆
コメントへの返答
2016年6月12日 23:22
今日はお疲れさまでした!

年々、参加車両台数が増えているので、
そのうち、会場が足りなくなるかもしれませんね。レガ台数が減らないといいんですが。

そうですね、レガ自走で北海道は行っているので、一度は九州にもお邪魔したいです!

明日は、長距離ドライブ、休み休み楽しめるように走れるといいですね。
2016年6月13日 12:45
ご参加お疲れ様でした!

STIさんのお陰で、BP☆Pのブースは常に人が絶えませんでしたね。

今度は展示ではなく、走りは如何でしょうか?
企画しますので、参加お願いしますね!
コメントへの返答
2016年6月13日 20:41
こんばんは。

昨日はお疲れ様でした。
久々にBP-P並べ、情報交換など楽しかったですね。BPにはレボーグにはない魅力が満載だと思ってます。
なるっちさん号をはじめ、BP-Pメンバーの愛車はとても魅力的です。たまたまマイレガに新しいものが付いたので、珍獣を見る感覚だったんじゃないかと・・・(笑。
ツーリング、行きたいですね~。都合が合わせられると良いのですが。

プロフィール

クルマ弄り、鉄道模型が好きな中年です。 実は、バイクにも乗りたいのですが、家族が許してくれません。学生時代、FJ1200にUSヨシムラの爆音マフラー入れてブイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年11月にBP5C Tuned by STI 5速マニュアル(2015年GDB ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8月上旬、ネット情報・Dのパンフレットのみで先行予約して発注。 3か月半で納車。9インチ ...
ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP
発注して8か月待って2023年6月20日に納車。 30周年記念モデルのスーパーボルドール ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2018年から設定された特別仕様車OPT719の2019年度モデル。本来受注生産モデルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation