• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

紅葉ハイキング②(前編)

紅葉ハイキング②(前編)










今日11/5は快晴で気持ちが良いですが、昨日11/4も朝から快晴で

今年2回目の紅葉ハイキングに行って来ました。


先々週に横谷渓谷に行き、先週も紅葉ハイキングに行こうと思ったものの、

土曜に2時間テニスをして日曜はかなり冷え込んだので、カミさんのテンションも下がり、

体力温存のために、ハイキング地元15kmコースのウォーキングに変えた経緯にあります。



朝4時前に起床、5時半前に自宅を出発。


行ったのは、昨年11/2に訪れた西沢渓谷です。


8時過ぎ、2時間半で道の駅みとみ近くの駐車場に到着しました。

今年何度ここに来ているのかな~(笑。













流石に休日の谷間とは言え平日なので、この時間でも駐車場は余裕で、半分ほど空いてました。

昨年は土曜日で、同じ駐車場でしたが、自分のクルマを止めて一杯でしたので・・・。

1時間弱車内で時間調整し、9時にハイキングへ出発。


昨年の経験から1週間早い10/29、10/30辺りが色付き的にはベストかな~と思っていましたが、

今週でも十分見頃で、昨年の同じ日よりもまだ落葉が少ない感じでした。


西沢渓谷の案内板、駐車場のある入り口から1kmのところにある、トイレの近くにあります。




軽い観光で来てる人たちは、ここまで来て戻るパターンですね。

そこそこ紅葉は楽しめます。








1kmほどさらに歩いて、二股吊り橋。

この吊り橋から見える上流の景色は、展望が開けて紅葉の小高い山に挟まれた鶏冠山の遠望、

青空と紅葉のコントラストが昨年もそうでしたが、キレイでちょっと感動します。




吊り橋を渡ると階段の登り下り、沢登り下りが結構あります。

まぁ、滝や水の流れ、ステンドグラスのような木の葉越しの陽射しを楽しみながら、

写真撮ったり、休み休み登ると良い感じですね。












結構足元の悪いぬかるんだり、ごつごつした岩場の上り下りがあるので

ある程度防水の効いた靴を履いていった方が良いですね。
















前ばかり見ていないで、たまに来た道を振り返ったりすると『ハッ』させられるような景色があります。
























七ツ釜五段の滝。昨年はここまで来るのにかなり汗だくになって、ソコソコ疲れも出て来ましたが、

今年はここ2年弱ウォーキングやテニスで体力造りを増進した結果、

汗は掻いても疲れは殆どなし。

昨年と同じ時期・ほぼ同じ気温で同じコースなので、二人とも体力アップをしっかり体感出来ました。






七ツ釜五段の滝から折り返し地点までの最後の坂。










昨年はここで汗だくになりました。


ノンビリ写真撮ったり休憩したりで、2時間20分、11時20分に昼食・トイレ休憩が出来る広場に到着。

・・・後編へ。
ブログ一覧 | 体力造り | 日記
Posted at 2016/11/05 10:50:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマ弄り、鉄道模型が好きな中年です。 実は、バイクにも乗りたいのですが、家族が許してくれません。学生時代、FJ1200にUSヨシムラの爆音マフラー入れてブイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年11月にBP5C Tuned by STI 5速マニュアル(2015年GDB ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8月上旬、ネット情報・Dのパンフレットのみで先行予約して発注。 3か月半で納車。9インチ ...
ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP
発注して8か月待って2023年6月20日に納車。 30周年記念モデルのスーパーボルドール ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2018年から設定された特別仕様車OPT719の2019年度モデル。本来受注生産モデルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation