• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月29日

登録8年目3回目のユーザー車検

登録8年目3回目のユーザー車検










本日11/29、有休を取ってカミさんの愛車、タントエグゼカスタムのユーザー車検に行って来ました。


毎年何らかのトラブルがあるので、朝一番9時のラウンドを予約していて、

朝8時前に自宅を出発。

途中、通勤時間帯だったことも重なり、かなり渋滞がありましたが、8:30に到着。

手続き業務開始は8:45からなので、余裕でしたが・・・。


最初に予備検で一通りチェック。

気になっていた最低地上高も90mmは何とかクリアしていることを確認出来ました。


そして本番検査場に移動。





ユーザー車検は毎年受けていますが、普通車と軽自動車の検査場は隣同士でも別棟。

重量税印紙購入は同じところなので中は繋がっているのですが、

いつもどこの窓口からスタートして良いのか、迷うんですよね・・・。


まぁ毎日車検通す仕事で通っている人たちも多くて、窓口の人と顔見知りだったりして、

ユーザー車検のメンバーには、朝一番のラウンドはちょっと異様な雰囲気だったりします。


そんな雰囲気にはもう慣れていますが、何となく慌ただしい車検場の雰囲気は好きじゃないかな。

一種の試験みたいなモンですからね。

書類続きを終えてラインに並びます。

ライン2本のうち、手前1本が封鎖され、プレハブの仮っぽいラインになっていましたが、

そちらが空いていたので、そっちのラインに並びました。






臨時ラインぽく、機器が地面に埋め込まれていないため、ラダーでクルマ全体を少し浮かせた

状態で検査をする形でした。




まぁ機能的には通常のラインと何も変わらないんですが。

昨年チェックが厳しかった、最低地上高については全くチェックされませんでした(笑。


そしてラインの全項目は問題なく、すんなりと総合判定合格。

新車検証・シール↓を受け取り、シールを直ぐに貼り換えました。





ここまでで、9時半。

カミさんにメール連絡し、10時に一旦帰宅。

毎年、ユーザー車検時にはカミさんと待ち合わせて、外でランチを食すのですが、

今年は順調だったので、自宅でクルマをレガに乗り換え、少し経ってから

ランチの席を予約して11時に自宅を出発し、本厚木のレンブラントホテルへ。


久々にここのランチビュッフェを頂きましたが、税込み1620円で時間無制限、

今日はビーフカットステーキをライブで焼いてくれて肉質も柔らかく、

その他の品も質が高くて結構美味。デザートもソフトドリンクもそれなりに充実してました。





今まで色々ランチビュッフェに行っていますが、コスパ含め満足度は相当上位という感想です。

12~15時まで駄弁って食べて飲んで、かなりカロリーオーバー(汗。

運動しっかりしないと・・・とは思っていましたが、今日は帰りにスーパーでの買い物で

1時間ウロウロと二人で歩き回る程度。


夕食を質素に僅かにして、調整します(笑。

昨晩は高校・大学の友人3人と会社近くで飲んでしまったということもありますし・・・(汗。



まぁ、今日は終日ポカポカで天気も良く、朝一番で課題だった軽の車検を円滑に取得できましたし、

近距離ですが、レガにも乗れ、美味しいランチを食してマッタリと、充実の一日でした。

ブログ一覧 | タントエグゼ | クルマ
Posted at 2017/11/29 19:56:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマ弄り、鉄道模型が好きな中年です。 実は、バイクにも乗りたいのですが、家族が許してくれません。学生時代、FJ1200にUSヨシムラの爆音マフラー入れてブイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年11月にBP5C Tuned by STI 5速マニュアル(2015年GDB ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8月上旬、ネット情報・Dのパンフレットのみで先行予約して発注。 3か月半で納車。9インチ ...
ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP
発注して8か月待って2023年6月20日に納車。 30周年記念モデルのスーパーボルドール ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2018年から設定された特別仕様車OPT719の2019年度モデル。本来受注生産モデルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation