• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月15日

【忘備録】久々のレガロングドライブ・ハイキング、3日目

【忘備録】久々のレガロングドライブ・ハイキング、3日目








3日目9/6。

泊まった『いろはグランドホテル松本駅前』を9時過ぎに出発。

乗鞍高原を散策してから帰路に着きます。

最初に善五郎の滝へ。



ここの駐車場に止めた直後にレガにトラブルが・・・(汗。

止めてから歩く準備をしているとカミさんが『ボンネットから煙が出てる』と。

下回りからも緑色のクーラントが滴り始めて、ボンネットを開けるとどこからかクーラントが結構な勢いで漏れてるのは確か。

ちょっと焦りましたが、落ち着いてクーラントが漏れ出るのを暫く見ながら、勢いが少し収まるのを待って、漏れの原因を探しました。

取り敢えず下回り関係を見ると下側ラジエターホースからは漏れていないことを確認。

残るはアッパーホースで、ラジエター側でなくエンジン側のホースを少し弄るとクーラントが噴き出ました。

4月にパワステフルード交換時にクーラントを抜く際にラジエター関係を全て外しましたが、アッパーホースのエンジン側ホースバンドの締め付けが悪く、久々のロングドライブで乗鞍までの登坂でクーラント温度が上がり、圧力に耐えられなくなって漏れ出て、エキパイに掛かって蒸発したガスが白煙のようになっているのが原因でした。

クーラントの漏れる勢いが落ちたところで、ホースバンドを改めて締め付け、持参していたミネラルウォーターペットボトル(2Lのうち1.5L近くあった)をリザーバータンクに補充しておき、周辺に飛んクーラントを積んでおいたキッチンペーパーで拭き取っておきました。


さて、トラブル対処に15分程度ロスりましたが、準備を整えて歩き始めます。



30分も掛からずに滝へ。







滝の飛沫が凄く、気持ちが良いを通り過ぎて陰に隠れていないと体が濡れてしまう位の水量でした。


駐車場まで戻り、再びクルマで一ノ瀬園地まで移動。レガは何もなかったように好調です。

一ノ瀬園地は遊歩道が舗装されていて傾斜もとても緩やか。
山深い乗鞍にあるような感じではなく、雰囲気的に近所の公園のようなイメージでした。











途中の池がキレイで一周できるようになっていました。











乗鞍スーパー林道を通って木曽から361号で権兵衛トンネル経由で帰ろうと思っていたら、通行止め。仕方なく梓湖・奈川度ダムまで戻り、パチリ。









19号を南下して361号に入ろうとすると、ここも通行止め。仕方なく再度R19を戻って奈良井ダムを横目に迂回県道493経由で361号へ出て、無事権兵衛トンネルを通って伊那・高遠・杖突峠経由で諏訪ICから中央道へ。さらに圏央道を使い、相模原ICで降りて宮ケ瀬を通って自宅近くのスーパーで夕飯を購入して帰宅。
走行距離は約300kmでした。

ちなみに、帰路途中でもクーラントのリザーバータンクレベルをチェックしつつ、水を補充しながら走りましたが、問題なく帰宅出来ました。


最終日にちょっと焦ったトラブルもありましたが、3日間とも歩くことが出来ましたし、初日以外は景色も結構堪能出来て、それなりに充実したロングドライブ・ハイキングになりました。


今週末は全国的に天候がイマイチな予報ですが、バイクロングツーリングに出掛ける予定です・・・。

ブログ一覧 | レガ弄り | クルマ
Posted at 2020/09/15 21:27:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

80年目の夏
どんみみさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマ弄り、鉄道模型が好きな中年です。 実は、バイクにも乗りたいのですが、家族が許してくれません。学生時代、FJ1200にUSヨシムラの爆音マフラー入れてブイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年11月にBP5C Tuned by STI 5速マニュアル(2015年GDB ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8月上旬、ネット情報・Dのパンフレットのみで先行予約して発注。 3か月半で納車。9インチ ...
ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP
発注して8か月待って2023年6月20日に納車。 30周年記念モデルのスーパーボルドール ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2018年から設定された特別仕様車OPT719の2019年度モデル。本来受注生産モデルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation