• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月05日

【忘備録】東北ロングツーリング4日目 9/21

【忘備録】東北ロングツーリング4日目 9/21







既に2週間経過していますが、忘備録としてアップしておきます。
東北ツーリング4日目。
宿のある横手から東西に蛇行しながら福島県裏磐梯まで南下しました。

朝から雨は降っておらず、雲が多いわりに陽射しも少し出ていて気温は丁度良い感じ。

最初に訪れたのは栗駒山。そこまでのアクセスも交通量の少ない県道を中心に軽いワィンディングで楽しめました。

栗駒山の登りは頂上付近でタイトなコーナーが多くなりますが、道幅はちゃんと上下2車線あり、楽しめました。

終点には10時半に到着し、既にクルマの駐車場が満車でクルマが列を作り始めて止まっていましたが、バイクは少ないので誘導されて、駐車スペースへ。
この時はバイクで良かったな~と実感します。









トイレ休憩しつつ少しだけ歩いて山荘前まで上り景色を眺めました。

雲が多くちょっとどんよりしていましたが、下界は展望出来ました。

ただし、展望観光スポットというより、どちらかというと登山・ハイキングの拠点という感じですね。なので、10時頃までに登って駐車したクルマの大部分は、30分程度景色を眺めてから帰るというパターンではなく、夕方まで止まっているということでしょう。

自分は30分もいませんでしたが、下る時にはクルマの列はさらに伸長していてバイクも数台、クルマの間に入って待たされていました。バイクは本当は早めに駐車スペースに行って止められるところ、誘導のおじさんが車列が長くなってバイクがいることに気付かない状態になっている感じでした。

10時半に到着して正解でしたが、紅葉のシーズンなどは朝一か夜中に並んでいないと駐車場に入れないでしょうね。

次に南下して蔵王エコーラインへ。
西側から登ろうと東北中央道も使いましたが、距離がかなりあるため、結構時間を要しました。

程よいワィンディングで楽しめましたが、時間も押していたのと頂上付近(蔵王ハイライン)の駐車場が結構混んでそうだったので、そちらには登らず、また途中も止まって写真も撮らずに、一挙に走り抜けてしまいました。
まぁGoProでビデオは撮っていて、個人的には後で動画を楽しめますので・・・。

夕方近く14時半は過ぎて15時に近づいていましたが、流石に4連休の3日目。
東(仙台)側からの登って来たクルマが蔵王ハイラインへ右折で入ろうとしますが、その先の頂上駐車場が満車なため、そのまま止まってしまい、それより後ろのクルマもバイクも、例えばそのまま通り過ぎようと思っても追い越せず、ずっと数珠つなぎでかなりの台数が坂道の途中で大渋滞を起こしてました。

それを横目にすいすい下りましたが、あの時間で下の方で渋滞にハマったクルマ・バイクは何時になったら通り過ぎれるのか・・・と余計な心配をしてしまうくらいでした。

本当は福島まで東北道を使って移動し、東側から磐梯吾妻スカイラインを走ろうと思っていたのですが、時間が厳しいので国道115号を使ってGSでガス補給して、そのまま宿に向かいました。途中、
国道でも吾妻小富士など遠望が利いて、緩やかな高速ワィンディングもあって、そこそこ楽しめました。

当初の予定通り、18時過ぎに宿の裏磐梯レイクリゾートへ到着。



4日目の走行距離は370km強でした。

5日目最終日へ続く・・・。
ブログ一覧 | バイク | 趣味
Posted at 2020/10/05 17:48:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマ弄り、鉄道模型が好きな中年です。 実は、バイクにも乗りたいのですが、家族が許してくれません。学生時代、FJ1200にUSヨシムラの爆音マフラー入れてブイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年11月にBP5C Tuned by STI 5速マニュアル(2015年GDB ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8月上旬、ネット情報・Dのパンフレットのみで先行予約して発注。 3か月半で納車。9インチ ...
ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP
発注して8か月待って2023年6月20日に納車。 30周年記念モデルのスーパーボルドール ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2018年から設定された特別仕様車OPT719の2019年度モデル。本来受注生産モデルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation