• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月09日

新型N-BOX ナビ取り付け完了・配線加工などなど

新型N-BOX ナビ取り付け完了・配線加工などなど







10/17に新型N-BOXが納車となりましたが、オプションの9インチナビ(LXU-242NBi)が欠品で間に合わず、暫し待って納品連絡があったので日時を調整して12/7に車を預けてナビの取付が完了しました。




当然純正オプションなので走行時にTV視聴やナビなどの操作が出来ません。

自分で取り付ければ車速センサーの接続をせずに、パーキングスイッチを常時オン(ACC接続)すれば良いのですが、ディラー取り付け時にはこれらが設定されてしまいますので、12/9に改めてやりました。

ナビを引っ張り出して配線を辿って車速センサー線やパーキングスイッチを弄るのが一番安上がりですが、結構面倒(時間とエネルギーが掛かる)なので、Amazonで1280円と安く売られていたキャンセラー(カプラー間に挟むアダプター)を購入。




さてナビの取り外しですが、JF5のナビの外し方が早くも静止画でYOUTUBEに上がっていたので参考にさせれもらい、早速作業。

グローブボックスを外して・・・



下から覗くと



ピンボケですが、赤〇のナビを固定しているボルトがあるので、これを取り外し



ナビ画面カバー裏側のダッシュボードとの赤〇付近隙間に内装剥がし等を差し込んでコジるとナビ本体がカバーごと手前に出てきます。





少し厄介なのがハザードスイッチのカプラー。

ハザードスイッチのラインが短いので、スイッチからラインを外さないとナビ本体が取り出せないのですが、カプラーの抜け防止解除のポッチが下側でなく、上側(ナビ下面側)に付いているので指でこのポッチを抑えるのが難しく(痛い)、代わりに精密ドライバーでポッチを抑えるには柄の部分をナビ下の狭い隙間に入れる形で作業しないと上手く行かず、カプラー取り外しにはちょっと時間が掛かりました。





ハザードスイッチのカプラーが外れたら、そのままナビ本体を手前に引き出して、ナビ裏の赤〇部分のカプラーを取り外して購入したキャンセラーを間に差し込んで元に戻し、1本をボディアースに接続させるだけ。







あとはナビ本体を戻してボルト止めなど元通りにして作業は終了。


ついでに、ナビ画面フィルムも買っておいたので貼り付け






あと、座高が低めのカミさんは陽射しが低い時間帯に直射日光が眩しいということで、Amazonで探して購入しておいたサンバイザーの延長グッズを運転席・助手席の両方に取り付け





全作業は1時間未満でした。


タントエグゼカスタムのスピーカーはホントに軽のちゃちいヤツで音がペラッペラだったので、音楽を聴くどころの音質ではなかったのですが、純正でもナビで音質を調整するとそれなりの音質で聞こえますし、新型N-BOXは遮音性もかなり上がって走行音が静かなので、結構快適な音を楽しめます。

流石にレガのそれなりにコストを掛けたスピーカーには敵わないですが・・・音楽がまともに聴けるようになってカミさんも笑顔です。

ただ、画面上部に結構な面積で大して必要ないメニューが常時表示されてしまい、設定でも消せず、特に地図表示の場合に画面がかなり横長になってしまって非常に気になりますね。
折角、9インチとソコソコ大きな画面なのに活かせ切れていないのが不満です。
目的地検索などナビとしての機能を使っていないので、徐々にその他の良い面悪い面が出て来るかもしれません・・・。


少しずつN-BOXも快適な状態になって来ましたが、LEDフォグと白ナンバーがまだ準備出来ておらず、白ナンバーは1か月点検時(12月中下旬)に交換してもらうことにしています。フォグは年明け1月になっちゃうのかな・・・(汗。


走りの面では、どうしても柔らかいサスが気になるので早く車高調へ交換してスタビライザーを強化したいのですが、新型N-BOX用アフターパーツのリリースがまだまだ不十分なので、今暫く待たないとならない感じですね。

あまり大きく弄れませんが、自分たちの快適なN-BOXにしていきます。
ブログ一覧 | N-BOX | クルマ
Posted at 2023/12/09 14:36:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MRワゴンの純正コンポにラインIN ...
もみ.さん

☆百害あって一利なし?☆HONDA ...
ぶらさんぽさん

ハザードスイッチ誤作動
樹星さん

アイドリングストップキャンセラー作 ...
syanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマ弄り、鉄道模型が好きな中年です。 実は、バイクにも乗りたいのですが、家族が許してくれません。学生時代、FJ1200にUSヨシムラの爆音マフラー入れてブイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年11月にBP5C Tuned by STI 5速マニュアル(2015年GDB ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8月上旬、ネット情報・Dのパンフレットのみで先行予約して発注。 3か月半で納車。9インチ ...
ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP
発注して8か月待って2023年6月20日に納車。 30周年記念モデルのスーパーボルドール ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2018年から設定された特別仕様車OPT719の2019年度モデル。本来受注生産モデルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation