• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月30日

【忘備録】2025年初ツーリング 1日目

【忘備録】2025年初ツーリング 1日目







5/24~26に2泊3日で次男とツーリングに行ってきました。


5/24

朝5時半に出発。予報では日中雨は降らないことになっています。

東名・圏央道で久喜白岡JCTまで移動し、特に渋滞なく順調に東北道を北上し、佐野SAでトイレ休憩。

白河ICで降りて一般道で会津若松のさざえ堂を観光。



以前K1600GTLのソロツ-で寄ったのですが、次男も勤め先の福島出身の患者さんの話で興味があったとのことから今回立ち寄ることにしました。






荘厳な森の中に佇んでいるような印象。






前回自分は中に入らなかったのですが、次男と上り下りしました。歴史を感じさせる他に例を見ない建物は、維持が大変だろうな~と思いますが、頑張って後世に残してほしいですね。


会津若松なら鶴ヶ城?と思いますので、会津若松初訪問の次男には鶴ヶ城も見せたかったのですが、スケジュールの都合もあり、以前の次男とのツーリングで行けなかった喜多方でのラーメン昼食を優先して移動。

ガス補給してからすぐ近くの『大喜』さんに11:30到着。



自分は味噌ラーメン+チャーハン、次男は醬油ラーメン+チャーハンを注文。







餃子をシェアして美味しくいただき、無事に喜多方ラーツーリベンジ出来ました。

早めの昼食を終えて12:30には出発、途中軽く狭めのワインディングを走って道の駅阿賀の里でトイレ休憩。

雲行きは怪しい感じで、予報よりも早くポツリポツリ来たので、気温の低めということもあって雨支度を整え、何とか本降りになる前の16時過ぎに本日の宿:ホテル飛鳥に到着。



ちゃんと入口横の屋根があるところにバイクを止めさせていただきました。




次男は日本海を見るのが初めてということもあり、部屋は海側を予約したのですが、雨が降り始めた日本海は暗い雰囲気でした。





風呂に入って温まり、18時から寺泊の自魚をはじめとする寿司がメインとなるオーダーバイキングでの夕食。

スタート時間は17:30から30分毎の4回に分かれていて18時は満席とのことですが、時間制限はないので17:30の回がお得。

自由席ではなく泊まる部屋毎に席が決まっていますし、最初に前菜と刺身が一人ずつに出され、オーダーしたものが出てくるまでは自分で取れるコーナーもあるし、オーダー後もあまり待たされずに料理が出て来ます。







味・質のレベルが高く、デザートに2種類のパフェもオーダー出来るなど選択肢がとても多くて1泊では全料理を絶対制覇出来ないでしょう。








食事をついつい頼み過ぎて、二人ともお腹を壊したのが(自分に負けたようで)悔しいですが、食事スペースも余裕があってインバウンドもゼロで、落ち着いた雰囲気でゆったり食べられたので、二人とも大満足。

今度はカミさんと来るつもりです。22時半頃寝落ちしました。

2日目に続く・・・
ブログ一覧 | バイク | 趣味
Posted at 2025/05/30 18:19:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

5月4日 強行日帰り旅行
toshi //さん

福島出張2日目その1
ゆずやまももすけさん

鶴ヶ城
t-山ださん

北に向かって走れ④ 〜会津若松〜
matsu405さん

「飯を食うでごわす!!」(まて
waiqueureさん

福島遠征
高回転主義さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマ弄り、鉄道模型が好きな中年です。 実は、バイクにも乗りたいのですが、家族が許してくれません。学生時代、FJ1200にUSヨシムラの爆音マフラー入れてブイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年11月にBP5C Tuned by STI 5速マニュアル(2015年GDB ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8月上旬、ネット情報・Dのパンフレットのみで先行予約して発注。 3か月半で納車。9インチ ...
ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP
発注して8か月待って2023年6月20日に納車。 30周年記念モデルのスーパーボルドール ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2018年から設定された特別仕様車OPT719の2019年度モデル。本来受注生産モデルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation