• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEGACY STIのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

なかなか決められないこと。

大抵の弄りブツは導入まで妄想はしても、どれにしようか長く迷うことは殆どありませんでした。


もちろん、候補を挙げて少しは比較しながら、どれが自分の求める性能なりスタイルなりに合うか、

検討することはありましたが。


次に妄想しているブツ。


RECARO


結構、まだどれを入れるか、珍しく迷ってます(汗。

以前はコンフォートのStyle-JCなんかを考えてましたが、これは実際には今の純正tuned by sti

シートに似ているので、ダマで入れてもバレにくいかな? と思ったからでした。


でも、自分のスタイルとしてはSR系なんですよね、やっぱり。


サーキットは走らないので、フルバケは不要。


やっぱりストリートオンリーリだとクライニングはできないと・・・。



で、GWにSAB東雲で座り比較したんですが、未だに迷ってます。


まず、SR-7 か SR-6



気持ち的には、よりホールド性の高いSR-6に傾いていますが、

少しコンフォート性を取り入れたSR-7の快適な感じもちょっと捨てがたいなぁと。


相当何度も、両方を座り比べたんですが、まだ決め切れていないんです。


SABのカーライフアドバイザーだかが、ちょっと上から目線な感じで色々話掛けてきましたが、

あんまり参考にはなりませんでしたな。


自分のカーライフスタイルには、アドバイスは不要だと改めて感じました。


やっぱり、自分で座って比較して、結局は好みで決めるしかない訳で・・・。




そして、シート生地


全面カムイ生地のKK100Sは今の純正シートのアルカンターラにちょっと近い肌触りで、意外と好み。

シャイニングメッシュに比べて、前後にずれ難い感じがするし、価格的には一番安い。



でもセンターがシャイニングメッシュのSK100Sも、ちょっとトーンが異なるので、

見た目も変化があるし、長時間走行時に体と接する部分がちょっと蒸れにくそう。


ちなみに、シャイニングメッシュならASM-limitedもありますね。

レッドステッチはtuned by stiの内装にも共通してます。


でも、シャイニングメッシュの色はシルバーなんですよね。

自分は全体にクロが良いので、tuned by stiの内装にイマイチマッチしない。





既にみんカラ内のレカロSR系を導入した方のブログなどやネットでの評価などを見まくりました。


ま、人に言われて決めるのではなく、自分で決めることなので、独り言のようなもんですね。


SR-6とSR-7を2脚買って付けて、気分でドライバーズシートに

簡単に入れ替えられるとベストなんですが・・・。


もうしばらくは悩んでみようと思います。

導入まで色々迷うって言うのも楽しみの一つですしね。
Posted at 2011/05/19 23:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガ弄り | クルマ
2011年05月19日 イイね!

レガで異動

来週末に引越しします。


引越し荷物を前日預けて、翌日の午前中に受け取る予定。


ちなみに最初はレガも輸送してもらうつもりでしたが、

3年前と同じくレガで自走しようかと思ってます。


当日朝一番に出発すれば、4時間くらいで現地に着くと推定。




3年前は、まだ夜中に出発して東名が空いていたのは良いんですが、

追尾で20km/hrオーバー、御用になった苦い記憶が・・・。


朝早いし、クルマは少ないし、暗いし、で少し警戒感が薄れていた時に追尾されているのに

気付くのが遅くなっちゃいました。


のんびり?走ってたのに(汗。


その時、かみさんは助手席で『ガーガー』寝てました。






今回はもう少し遅め、明るくなってから出発するつもりだし、前回の苦い思い出があるので

十分警戒して走ろうと思います。

ま、かみさんは相変わらず『がーがー』寝ているでしょうけど。



赴任は6/1なので、引越し荷物を受け取ったら、その日に二人で電車で帰ってきます。


来週末からの土日月3日間はレガとしばしの別れ。



ちゃんとした社宅の駐車場なので大丈夫ですが、3日間家族の人間も近くにいない状態で

放置?するのはちょっと不安。


ま、その後はじっくり弄って可愛がってやるつもりですけどね。
Posted at 2011/05/19 21:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガ弄り | クルマ

プロフィール

クルマ弄り、鉄道模型が好きな中年です。 実は、バイクにも乗りたいのですが、家族が許してくれません。学生時代、FJ1200にUSヨシムラの爆音マフラー入れてブイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718 19 20 21
22 232425 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年11月にBP5C Tuned by STI 5速マニュアル(2015年GDB ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8月上旬、ネット情報・Dのパンフレットのみで先行予約して発注。 3か月半で納車。9インチ ...
ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP
発注して8か月待って2023年6月20日に納車。 30周年記念モデルのスーパーボルドール ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2018年から設定された特別仕様車OPT719の2019年度モデル。本来受注生産モデルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation