• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEGACY STIのブログ一覧

2017年11月03日 イイね!

久々の長距離(紅葉)ドライブ

久々の長距離(紅葉)ドライブ









3連休に入る直前の木曜11/2晩に雨が降って、マイレガの雨滴を深夜0時に一度拭き上げました。

しかし、その後も明け方にかけて雨が降り、朝起きてキレイにもう一度拭き上げました。


先週早い段階での11/3天気予報は雨・曇りでしたが、直近では晴れ予報に変わり、

実際朝5時の起きると、雲が少しあるものの、晴れの天気。


ということで、以前から計画していた紅葉ドライブにカミさんと出掛けました。

ウォーキング・ハイキング、というより遠くに出掛けて紅葉を見ることを第一目的としました。


朝6時過ぎに自宅を出発。


路面はまだ濡れ気味でしたが、空はほぼ完全に晴れ。


R246は山北手前が早くも渋滞気味でしたが、その後県道⇒R138⇒富士吉田周辺⇒R137⇒

一宮御坂IC⇒中央道⇒伊北IC⇒県道で到着したのが・・・















長野県伊那市箕輪町にある、もみじ湖(箕輪ダム湖)です。

10時過ぎに到着しましたので、約4時間(途中休憩30分弱を含む)運転。


もみじ湖ということで紅葉のためにある?ような湖かと思いますが、

観光地化されていない、というか紅葉の名所というより、マイナーな感じですね。


10時頃はまだダム・その先に行くクルマの数も少なめで、

その後訪れるクルマが徐々に増えて来ましたが、そのナンバーは地元の『松本』が大半、

ということから言えると思いました。


我々は、ダムの近くの駐車場にレガを止めて、ダム上を歩いた後、もみじ景勝地なる上流まで

往復約8km歩きました。


途中通った山中湖・御坂・中央道沿道の紅葉が結構な見頃だったので、

伊那周辺の紅葉のタイミングがちょっと先に進んで見頃を過ぎてしまってるかな~なんて

若干不安でしたが、もみじはちょうど良い感じ、山の色付きはもう少し先かも、って感じでしたね。


ダムからの往復で歩いた途中のもみじなどの画像↓







今回一番キレイかな~と思った1本↓






黄色の木は少なかったですね。






























12時半前に駐車場に戻り、箕輪町のイオンで買い物して、美和湖ダムへ移動。

周りの山が紅葉していましたが、ちょうど陽の光が午後だと逆光になってしまい、

イマイチ色付きが判りませんでした(汗。

午前中ならキレイだったんだろうな~。まぁ想定内でしたが・・・。






遅めの昼食をクルマの中で取り、近くにある道の駅南アルプスでカミさんがお土産を見たい、

というので自分は暫く目を瞑って仮眠。

昼食を取ったダム駐車場は空いていましたが、道の駅は結構混雑していました。




14時半前に出発し、高遠、岐阜赴任時に何度も往復した杖突峠を通り、諏訪でガス補給して

一休みした後は諏訪IC⇒一宮御坂IC⇒山中湖⇒三国峠⇒出来るだけR246を避けた裏道使い、

合計4時間45分で自宅着。

往復430kmと、現地でウォーキングもした割には、日帰りドライブとしては久々に長距離走れ、

マイレガの走りの調子も問題なく、3連休最初に充実したドライブが出来て良かったです。


往復で合計約9時間運転して、途中往路・復路は1回クルマを降りましたが、

それ以外は座りっぱなし。でも、体の疲れはあまり感じませんでした。

(頭や目は前日寝不足気味で少しお疲れ気味でしたが・・・)


やっぱり、走りの機能としては、もちろん余裕のパワー・トルクやミッションなどの機関系、

高速域・峠コーナーでも安心のハンドリングを生むサス・タイヤなどの足回り系は重要ですが、

レカロのバケットシートもかなり充実ドライブの貢献度が高いな~と改めて感じました。


Posted at 2017/11/04 10:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガ弄り | クルマ

プロフィール

クルマ弄り、鉄道模型が好きな中年です。 実は、バイクにも乗りたいのですが、家族が許してくれません。学生時代、FJ1200にUSヨシムラの爆音マフラー入れてブイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 3 4
567891011
121314 151617 18
19 2021 22 2324 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年11月にBP5C Tuned by STI 5速マニュアル(2015年GDB ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8月上旬、ネット情報・Dのパンフレットのみで先行予約して発注。 3か月半で納車。9インチ ...
ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP
発注して8か月待って2023年6月20日に納車。 30周年記念モデルのスーパーボルドール ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2018年から設定された特別仕様車OPT719の2019年度モデル。本来受注生産モデルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation