• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEGACY STIのブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

【忘備録】今年9~11回目のテニス

ツーリング・レガ車検・ウォーキングの忘備録を五月雨式にアップしていましたが、8/15以降のテニス記録をアップしていなかったので、忘備録としてアップしておきます。

今年9回目のテニス:8/29 17~19時

今年10回目のテニス:9/26 17~19時

今年11回目のテニス:10/24 19~21時

9・10月は2回予定していましたが、9/12は雨で、10/10は台風14号で中止となり、両月共に1回のみとなりました。

その間のウォーキングもツーリングに出掛けたり、カミさんと休みが合わなかったりで少なかったため運動不足気味・・・。

仕事も在宅勤務を週2日以上取り入れているので、歩く距離も減って、コロナが流行る前の通常出勤・月2テニス・月2ウォーキングの生活パターンの時と比べると(毎日体重計に載っていて判っていましたが)、6カ月くらいで体重が1kgとは言え増えてしまいました(汗。

栄養摂取量は減っている訳ではないので、運動量が不足すれば体重増は当たり前と言えば当たり前ですね。

このまま同じパターンの生活を続ければ、あと半年後にさらに1kg体重(1年で2kg)が増え・・・10年後には20kg増えてしまうこと確実。

もちろん、病気(生活習慣病)になる確率が絶対的に高まります。抵抗力(免疫力)も低下する可能性が高いですから、極端な話死が近付くことになります。

週1回(下手をすると月2回程度)の運動に頼るのではなく、意識して毎日の運動を実行しないと・・・これから色々な趣味を各々もっと充実させて楽しく過ごすはずの人生計画が実現出来なくなる=幸せが遠のくことになります。


中々あるきっかけ(例えば誕生日にかこつけるなど)がないと、判っていても人は実行に移しにくいものですが、昨晩10/24に、カミさんとテニスを1カ月ぶりにして、今日忘備録をアップするこの機会をきっかけに、少しでも良いのでルーチン的に運動することにします。

まずは、以前から『たまに』実施はしていた軽い運動(スクワット20回×2セット、腹筋20回×1セット)以上は行うことにします・・・。有言実行、するか否かは自分次第ですね(汗。
Posted at 2020/10/25 12:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体力造り | 日記

プロフィール

クルマ弄り、鉄道模型が好きな中年です。 実は、バイクにも乗りたいのですが、家族が許してくれません。学生時代、FJ1200にUSヨシムラの爆音マフラー入れてブイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4 567 8910
11 12 131415 1617
18 192021 222324
25262728 293031

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年11月にBP5C Tuned by STI 5速マニュアル(2015年GDB ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8月上旬、ネット情報・Dのパンフレットのみで先行予約して発注。 3か月半で納車。9インチ ...
ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP
発注して8か月待って2023年6月20日に納車。 30周年記念モデルのスーパーボルドール ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2018年から設定された特別仕様車OPT719の2019年度モデル。本来受注生産モデルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation