• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEGACY STIのブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

2020年最後のツーリング

2020年最後のツーリング








12/12、日帰りツーリングに出掛けました。

地域によっては積雪降雪の時期になって来て、標高が高い山岳部や谷あいは路面凍結などリスクが高まりますので、比較的標高が低めのところをルートに選び、日の出から日の入りまでの日中時間も短めなので距離も短めにしました。


先日準備した常時給電ラインに繋いだ電熱グローブをはじめ、電熱ベスト・電熱インソール+冬ウェアで装備して、ゆっくり目に起きて9時に自宅を出発。

気温は10℃くらいでしたので、暫くはグローブは電熱を入れずに電熱インソール・グリップヒーター・シートヒーター入れて、少し気温が下がったり、手の指先が少し冷えて来た時にだけグローブの電熱をONにすれば快適なライディングが出来ました。

ルートは短距離近所?ということになるので、どうしても何度か通っているところになるのですが、当初は宮ヶ瀬から八王子(高尾)を通って奥多摩へ行き、大月へ抜けて帰るルートを考えていました。

が、奥多摩は結構混んでる?ような情報をカミさんがテレビで見たとの情報があり、奥多摩は車検に絶対通らない爆音マフラーバイクに乗るマナーが悪いライダーも結構走っていて、何だか落ち着かない感じもあるので、急遽変更してお気に入りの山梨のスポットへ行くことに。

だいぶ山々は木々の葉が落ちて、景色もすっかり冬らしくなりましたが、標高の低い市街や里はまだ紅葉も残っている感じですね。

朝は曇りでしたが、徐々に青空も見えて来て、陽射し出るようになりました。


そして宮ヶ瀬から相模湖へ抜け、20号で勝沼から牛奥みはらしの丘に11:30着。
2週間前にも帰路、ここに寄りましたが、お気に入りの場所です。







眼下に広がる甲府盆地の山際を中央本線が走っていて、EH200が牽引する貨物とE353系スーパーあずさ号がすれ違うところが見れました。

何だか、鉄摸のレイアウトを思い浮かべてしまうのは当方だけかな・・・(笑。






トイレに行ってから、今日は出発が遅めだったのでフルーツラインは回らずにショートカットして甲府市街の北側を走って、これまたお気に入りの南アルプスを眺められるノンビリ落ち着ける場所へ13時に到着。





いつも休日の昼でもクルマは1・2台なのですが、今日は結構クルマが止まってましたが、園内の中央部で地元の人たち?が遺跡の建前?をしているようで、ちょうどクルマから出て来て移動する方に『見学して行ってくださ~い』と声を掛けられました。



眼前に広がる南アルプスを眺めながら、昼食をゆっくり食べられました。

気温は12℃くらいで冬ウエアを着ていれば寒さはあまり感じませんが、流石に1時間弱いると少しずつむき出しの指先がかじかんで来る感じでした。

トイレに行ってから帰路に着きましたが、電熱グローブをONにするとすぐに加熱してポカポカになるのでやっぱり有難いです。
右手は連続ONだと熱くなり過ぎる感もあるので、ホントはもう少し電圧を落とした方が良いかも・・・と思いましたが、まぁマメにON・OFFすれば良いかな。

20号・137号で河口湖・山中湖経由のいつものルートで、行き付けの地元GSでガス補給後、17時に帰宅。ガレージにしまって、愛車の汚れをキレイにしておきまちた。

ちなみに、どうもドラレコが不調だったようで、走行時のデータが全く残っていない状態でした。
次回以降のツーリングのために、マイクロSDカードをフォーマットして録画が問題なく出来ることを確認しておきました。
本日のツーリングは、走行距離は265km・燃費は18.3km/Lでした。


早いもので今年もあと2週間ちょっとで2021年です。

今年はバイク乗り復帰2年目で本格的に?愛車K1600GTLで複数回の泊まり掛けでのロングツーリングに出掛け、日帰りツーリングもかなり出掛けました。
今回は2020年のツーリング納めにすることにしました。

来年もあちこちツーリングに出掛ける計画は立てており、1ヶ月後には泊りでツーリングに出掛ける予定なので、年末はバイクのメンテをしておきます。

来年も無理せず安全に留意して走ります。
Posted at 2020/12/13 10:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

クルマ弄り、鉄道模型が好きな中年です。 実は、バイクにも乗りたいのですが、家族が許してくれません。学生時代、FJ1200にUSヨシムラの爆音マフラー入れてブイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年11月にBP5C Tuned by STI 5速マニュアル(2015年GDB ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8月上旬、ネット情報・Dのパンフレットのみで先行予約して発注。 3か月半で納車。9インチ ...
ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP
発注して8か月待って2023年6月20日に納車。 30周年記念モデルのスーパーボルドール ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2018年から設定された特別仕様車OPT719の2019年度モデル。本来受注生産モデルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation