• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEGACY STIのブログ一覧

2022年11月03日 イイね!

レガシィ、紅葉ロングドライブ1日目

レガシィ、紅葉ロングドライブ1日目








10/27 1日目

カミさんとレガシィで3泊4日の紅葉ロングドライブに出掛けました。

早起きして4時過ぎに自宅出発、地元ICから東名高速に乗り、圏央道・関越道を使って渋川伊香保ICで降りて、6時過ぎに伊香保温泉の石段前到着。

伊香保温泉は泊まったことがなく、テレビで石段街を見たことがある程度で、初めて来ました。







そこから少し移動して榛名湖へ7時前に到着。

6月にバイクツーリング最終日に立ち寄りましたが、その時は夕方。

今回は早朝で、湖面に朝靄が掛かっていて神秘的な雰囲気でした。

ヒンヤリしていましたが、紅葉にはまだ少し早い感じでしたね。







再び来た道を下って渋川伊香保ICから関越道で新潟へ・・・。

塩沢石打SAでトイレ休憩して、そのままICで高速を降り、国道353号線を通って清津峡へ。

ここも6月バイクツーリングで訪れましたが、カミさんに見せてあげたいと思い、再訪しました。

ちなみに例年紅葉の時期、清津峡は入坑が予約制になりますが、今年は10/29からだったので、予約なしで入れました。

自宅を早朝出発したのは、清津峡のアクセス・駐車場が渋滞して時間が掛かる可能性があったからでした。

9時前に到着した時は既に第一駐車場がほぼ満車で、何とか入れました。



紅葉が始まっていましたが、色付きまはまだまだでしたね。



入坑はスムーズでした。














1時間ほどで見学を終え、出発する頃には来訪者が増えて第二駐車場でないと入れない状態になっていました。まぁ、アクセス路の渋滞はありませんでしたが。


そこから南西方面へ向かい、燃料は半分程度でしたが、安いENEOSで満タンにして奥志賀林道へ。

途中で視界が開けた、野沢温泉スキー場を眺められる三叉路の駐車出来るスペースにクルマを止め、車内で軽めの昼食を取りました。





奧志賀林道は紅葉が見頃のところは結構ありましたが、視界が開けた展望が効くところはあまりないので、陽を背に紅葉を楽しむ感じですね。


で、志賀高原で志賀草津道路に入り、渋峠へ。

志賀草津道路は今年だけでもソロツーリング・次男とのツーリング・今回のレガロングドライブと往復7回ほど通っていますが、展望がいいところも多いので気持ち良く走れますし、好きですね。





この頃は陽が陰って曇りつつありましたが、霧が出ている訳ではなく、空気は冷たく澄んでいましたので、リフトに乗って横手山山頂へ。



流石に2300m。北側には先日の雪が少し残っていました。





7月下旬に次男とここを訪れた時は、霧で全く視界が効かなかったですが、今回は曇り気味でも空気が澄んでいたお陰で、遠望が効き素晴らしい景色が眺められました。















浅間山が思った以上に近くに見え、遠くは富士山も見えました。

また、画像では分かりにくいですが、北東側を見ると日本海が臨めました。

晴天なら最高でしょうけど、夏のリベンジが出来て良かったです・・・。


で、展望が効いていたので、草津側へ移動、渋峠南駐車場から白根山や群馬側の山々を眺め・・・









白根山麓まで移動。



15:30で駐車場は無料ですが、16時に閉鎖するので15:55には出ていけ、とオジサンに急かされつつ、弓池をサッサと歩いて一周。







結局、駐車場はレガが最後の1台になってました。




で、本日の宿へ向かって出発。

長野側へ下り暫し走り、ホテルタングラム斑尾東急リゾートへ17時半に到着。

本日の走行距離は460kmでした。



宿には平日と言うこともあってか、年配の方がかなり多く宿泊していました。



18時からゆっくりバイキングを楽しみ、



旅割クーポンを使ってホテルのお土産コーナーでお土産を購入



温泉に浸かり、早起きだったので早めに就寝しました。


2日目へ続く・・・
Posted at 2022/11/03 20:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

クルマ弄り、鉄道模型が好きな中年です。 実は、バイクにも乗りたいのですが、家族が許してくれません。学生時代、FJ1200にUSヨシムラの爆音マフラー入れてブイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 2 3 4 5
67 89 101112
13141516 171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年11月にBP5C Tuned by STI 5速マニュアル(2015年GDB ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8月上旬、ネット情報・Dのパンフレットのみで先行予約して発注。 3か月半で納車。9インチ ...
ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP
発注して8か月待って2023年6月20日に納車。 30周年記念モデルのスーパーボルドール ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2018年から設定された特別仕様車OPT719の2019年度モデル。本来受注生産モデルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation