• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEGACY STIのブログ一覧

2022年11月05日 イイね!

レガシィ、紅葉ロングドライブ3日目

 レガシィ、紅葉ロングドライブ3日目









3日目 10/29

朝は雲が多かったですが、天気予報では晴れ。

時間が経過すれば晴れ間、青空が広がるでしょう。





ホテル外観



レストランは落ち着いた雰囲気で朝食バイキングを食しました。





8時半に予定通りホテルを出発して一般道を暫く南下し、手取ダムへ。



陽射しが出始めて明るくなって来ました。

福井に抜ける国道157号の沿道にある、手取ダムでせき止められた手取湖は特にクルマを止めて観光するようなところがなく、トラックも含めて殆どのクルマがバイパスとして使っている感じでした。

で、勝山市へ抜ける前に通りすがりで北谷町コミュニティセンターでトイレ休憩



勝山市から大野市に抜ける途中で、前日のようにナビの自車位置混乱が始まり、少し道を間違えた感じですが、方角はだいたい合っていたので、何とか次に目的地である九頭竜湖へ。

大野市からの道すがらの山々はキレイに紅葉していましたが、九頭竜湖は道や駐車場が東寄りにあるので、午後の陽射しが逆光気味になってしまい、紅葉の見え方がイマイチでした。来るなら午前中が良い感じですね。





箱ケ瀬橋が見える展望台でパチリ。







白鳥町へ移動し、道の駅清流の里しらとりでトイレ休憩してからひるがの高原へ。



途中の山々がイイ感じに色付いていました。

で、ひるがの高原の分水嶺公園と周辺を暫し散策。



モミジが赤く色付いてキレイでした。















クルマに乗っている時間が長いので、運動不足解消のため1時間程度歩いてから早めに宿に入るため、出発。

高山市内の宿近くのENEOSでガス補給して、本日の宿:東急ステイ飛騨高山結の湯に16時過ぎに到着。



高山駅前



の新しいホテルで、ホテル下の駐車できる台数が少ないので早めにチェックインしたのですが、土曜ということもあって、やっぱり満車。

で歩いて5分ほどのところの提携別駐車場を利用。まぁホテル下の駐車場より200円安いので良いですが・・・。

1階ロビーは高山の雰囲気に合わせて木組みのデザインを沢山取り入れてお洒落な感じになっていました。





チェックインして荷物を部屋に置き、暫し休んでから夕食を遅めの19:30からの回に予約していたので、宵の高山古い町並みの散策へ。

高山陣屋前



宵の高山の古い町並みはイイ雰囲気でした。










お土産屋さんで旅割クーポンを使ってお土産を購入。

ちなみに岐阜はアプリを登録してクーポン券のQRコードを読み取ってチャージした後でないと使えず、ちょっと不便でした・・・。






高山のお守り、さるぼぼ(猿の赤ん坊らしいです)の石造が銀行前に鎮座していて、カミさんが『写真撮っておいて!』ということでパチリ。



1時間半ほど歩いて宿に戻り、





19時半から夕食。

飛騨牛のすき焼きをメインに、ハーフバイキングの料理を堪能しました。





食後は少しゆっくりして露天風呂のある大浴場に22時ごろ入りましたが、入浴客も殆どいなかったので、露天風呂は暫し一人占め出来てノンビリ出来ました。

角部屋を取ったのですが、9階建ての8階の北アルプス側を臨める部屋を用意してもらい、遠望も効きました。

流石に新しいホテルだけあって快適に過ごせましたし、疲れもあってかぐっすりと眠れました。


4日目に続く・・・。

Posted at 2022/11/05 09:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

クルマ弄り、鉄道模型が好きな中年です。 実は、バイクにも乗りたいのですが、家族が許してくれません。学生時代、FJ1200にUSヨシムラの爆音マフラー入れてブイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 2 3 4 5
67 89 101112
13141516 171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年11月にBP5C Tuned by STI 5速マニュアル(2015年GDB ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8月上旬、ネット情報・Dのパンフレットのみで先行予約して発注。 3か月半で納車。9インチ ...
ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP
発注して8か月待って2023年6月20日に納車。 30周年記念モデルのスーパーボルドール ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2018年から設定された特別仕様車OPT719の2019年度モデル。本来受注生産モデルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation