• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEGACY STIのブログ一覧

2005年12月31日 イイね!

ミラも本年最後の洗車してやりました!

ミラも本年最後の洗車してやりました!ミラのボディーのブリス施工後写真もアップしてやりました。
Posted at 2005/12/31 21:47:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月31日 イイね!

私も本年最後の洗車しました!

私も本年最後の洗車しました!新車での新年は滅多にないので、レガをピカピカにして年を越したくて、本年最後の洗車と先日購入したブリス施工しました。また、先日エンジン換装という大手術を受けて年内に無事復帰したミラもご苦労さんの意味を含めてじっくり洗車してやりました。
ブリス施工は初挑戦なので、まずはミラでお試し。ミラよ、意地悪してるんじゃやないぞ! 最近洗車も滅多にしないで5年経過し、しかも淡色のシルバー。下地処理もいい加減なので、ガラス面のようなツルツル・ピカピカとまでは行きませんね。写り込みは良くなりましたが。まあフェンダー内やアルミの内側も洗ったので、遠くから見ればいかにも洗車しましたって感じで「キレイ」にはなりました。
次は本命のレガ。1ヶ月半前に専門店でのガラス系コーティング施工済みですし、2週間に一回は洗車してますんで、基本的には「キレイ」です。最近は雨も降らないので薄っすら埃を被っている感じでした。たっぷり水をかけてシャンプー洗いしブリス施工すると流石にバッチリガラス面のような写り込み。満足じゃあ。うーん、ブラックかリーガルブルーなどの濃色であればもっと写りこむんだろうなあ。
写真は自宅の庭木を写りこませたブリス施工後のレガ天井面です。
これで大晦日の作業は終了。あとは紅白かプライドかK-1でも見てのんびりするかな。来年もよろしくです。
Posted at 2005/12/31 21:47:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月29日 イイね!

年末大掃除

年末大掃除仕事収めでゆっくりお家でくつろいでおられる方もいるかもしれませんが・・・。ほとんどの方は大掃除モードですよね。当方昨日はかみさんの実家で餅つきを手伝い(杵が重くてただいま二の腕筋肉痛で~す)、今日は風呂場・トイレ・台所の換気扇周りなどを大掃除しました。築5年ですが、風呂場とトイレの換気扇は奥のユニットまで洗浄したのは初めてでした。やっぱり埃が結構着いてます。クルマと同じでメンテナンスしないとなあ・・・と思うんですが、年末しかやりませんよね。
クルマがぴかぴかになるのは嬉しくて一生懸命細かいところまでやるんですが、家の大掃除は「疲れちゃしょうがないか、これ位で勘弁してやるか」って感じでややいい加減。30or31日に年内最後の洗車をしようと思いますが、かなり寒そうです・・・。気温によってめげちゃうかも。
写真はブログと関係ないですけど、復活したミラちゃんです。外見は変わりません・・・(当たり前か)。今日、買い物ちょい乗りしましたが、エンストしませんでした。徐々に当たりが付いたのと慣れですかね。
Posted at 2005/12/29 21:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月28日 イイね!

新品エンジンで復活

新品エンジンで復活レガはいたって好調ですが、エンジンブローしたミラが復活しました。2週間かかりましたが、心臓移植の大手術の割りに早い退院ですかね?
本来は前期型エンジンらしいんですが、既にメーカー在庫がなく新品エンジンは後期型とのこと。といっても性能は変わらずエアーインテークの取り回しなどが異なるため、パイプ類は旧部品を転用できず新品部品が必要で余計な出費となりました。
さて、復帰後の走行インプレですが、強化クラッチはレガよりも踏力が必要でかなり重たい! クラッチの繋がる幅が元々狭かったのがさらに狭まった感じで、さらに軽量フライホイール入れたので極低速のトルクが減ってスタート時にエンジンストールしやすくなった! ハッキリ言って乗りにくい!レガ納車の時に10分間で2回ストールさせましたが、その時より厄介な感じです。やっぱりノーマルクラッチ・フライホイールの方が乗りやすかった・・・(汗)。
でも、アクセルを軽くあおるとすごく吹け上がりは鋭くレスポンスが良いんで、一度走り始めたらスポーツ走行は楽しそうです。クラッチの繋がりは慣れれば何とかなる範囲ですが、乗りこなす楽しみが増えた・・・と前向きに考えます(笑)。まずは「慣らし」で我慢走行しなきゃ。

ばらした前エンジンを見せてもらいましたが、直接の原因はブーストが高かったためガスケット抜けがあり、2番ピストンに冷却水が一部入り込んで焼きつきロックしたこと(ガスケットは無傷でしたが)。2番のコンロッドが完全に折れてピストンも破損、エンジンブロックにひびが入ってオイルが外に漏れてました。クランクシャフトは見た目に曲がった感じはしませんでしたが、微妙に歪んでいるそうで使い物にならず、完全に心臓が死亡状態でした。デジカメ・携帯を忘れたので現物写真はないですが、迫力のブロー状態・・・。写真は先日エンジンを下ろす前の無残な姿です。慣らしをしっかりして、「ブーストは安全範囲の1k位」に抑えます。
Posted at 2005/12/29 03:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月27日 イイね!

お年賀パーツの注文と年末のお買い物

年内パーツの装着は打ち止めにしましたが、年始に装着したいパーツを注文してきました。外観変更を伴うパーツでレガ好きの人なら変更は当然判明しますが、かみさんには判別不能と推定してます。現在装着のパーツは納車時にノーマルパーツを換装したんですが、どうしても気に入らず・・・。師走のオフ会でお友達レガに被爆して換装決心しました。いつ入荷するかまだわかりませんが。
それと今日、コーティンググッズを購入しました。ガラス系コート剤の「Bliss」と専用拭き取りクロスです。納車してすぐにガラスコーティングを専門店で施工してもらいましたが、さらにコート皮膜をしっかりさせたくて年末洗車時に使用してみるつもりです。
明日はエンジンブローしたミラが強化クラッチと軽量フライホイール装着と共に復帰しますので、楽しみで~す。でも40万の修理費は痛い!パーツ込みだと48万弱!いろんなパーツが買えたはずなのにな~。(泣)
Posted at 2005/12/27 23:58:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマ弄り、鉄道模型が好きな中年です。 実は、バイクにも乗りたいのですが、家族が許してくれません。学生時代、FJ1200にUSヨシムラの爆音マフラー入れてブイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
4 56789 10
1112 13141516 17
18 192021 22 23 24
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年11月にBP5C Tuned by STI 5速マニュアル(2015年GDB ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8月上旬、ネット情報・Dのパンフレットのみで先行予約して発注。 3か月半で納車。9インチ ...
ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP
発注して8か月待って2023年6月20日に納車。 30周年記念モデルのスーパーボルドール ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2018年から設定された特別仕様車OPT719の2019年度モデル。本来受注生産モデルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation