• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEGACY STIのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

体慣らし

体慣らし








バイクK1600GTLに乗ったのは山梨へツーリング出掛た昨年12/12ですので、1カ月半経ちました。

毎週エンジンは掛けていたのですが、やはり走らないとバッテリーの充電が十分でなく、セルの回転が弱くなっている感じがしていました。

バイクやクルマはやはり走ってなんぼ・・・。さらに、あまり乗らない期間が長いと乗車感覚が衰ろえそうで怖いので、1/30、体慣らしのために少し乗りに出掛けました。

もちろん、緊急事態宣言が発令されているので、遠出ツーリングは避け、県内近隣を2時間強、約60kmを走りました。

快晴で昼前はそこそこ暖かくノンビリ気味に準備して11:00に自宅を出発。
伊勢原へ東進してから平塚方面へ南進し、海に近い公園へ行って止めようとしましたが、昼時のためか駐車場が満車。

そこで、西湘バイパスを西進し、湘南の海を眺めながらゆっくり気味に大磯まで移動して、誰もいない大磯プリンスホテルの駐車場で休憩。









メーター中央のディスプレイにデジタルスピードが表示出来るのですが、何かのタイミングでデフォルト状態(ロゴマークだけが表示される)になってしまい、マニュアルを読み直して再設定。

いつものGSでガスを満タンにして13時半過ぎに帰宅。

1カ月半乗らないと感覚を戻すのに僅かに時間を要した感じもありましたが、すぐに感覚は戻りました。やっぱり、地方をロングツーリングしたいなぁとやや欲求不満気味でしたが、愛車のホコリを落としてガレージにしまいました。

来月は緊急事態宣言が取り下げられているか判りませんが、中旬頃に少し距離を伸ばして走るつもりです。

Posted at 2021/01/31 13:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2021年01月30日 イイね!

今年4回目のウォーキング・1回目のテニス

先週1/23に今年1回目のテニス予定でしたが、雨で中止。

翌日1/24は、運動公園体育館で軽くジョギング+ウォーキングして少し汗を滲ませました。

で、昨日1/29(有休)~3日間は以前にGoToトラベルとGoToイートで貯めたポイントを使って、京都・伊勢志摩をレガでドライブする計画を立てていたのですが、GoToトラベルが中止となり、緊急事態宣言も発令されているので、延期しました。

代わりに前週テニスが出来なかったこともあったので、地元のいつものテニスコートを予約して今年1回目のテニスをカミさんとして来ました。

朝一番9時から2時間。風も殆ど無く、ほぼ快晴で気温も徐々に上がり、ソコソコ汗を掻けました。

テニスはずっと夕方から夜にしていたのと、昨年はGWテニスにも出掛けなかったので、昼陽射しを浴びてテニスするのは本当に久々で気持ち良くプレイ出来ました。



Posted at 2021/01/30 15:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体力造り | 日記
2021年01月17日 イイね!

タントエグゼカスタム、ジョグ、レガ維持り

タントエグゼカスタム、ジョグ、レガ維持り








昨年末12月で登録丸10年経過し、11年目に突入したタントエグゼカスタム。

今年の11月に車検となりますが、ここ最近メンテしていませんでした。

外出自粛の折もあり、Amazonでエンジンオイル・エアフィルター・エアコンフィルターを購入して一式を1/17、49557km時点で交換。





オイルダストボックスは年始にアストロプロダクツで購入していましたので、それを使用。


新ジャッキを活用してウマを掛け、ドレンボルト外し・・・。













エンジンオイルは前回交換から18000km弱も走行してしまっていたので、かなり汚れてました(汗。

以降は10000km未満で交換します。


エアコンフィルターは前回から8年・42000kmも経過(汗。





流石に表面(外側)は枯れ葉や綿埃が付いて汚れてましたが、酷い!という感じではなかったです。↓



新品↓は気持ちいいですね。




エアフィルターは購入した形が違ってしまい、清掃のみして戻しました。







表の汚れは酷い感じではなく、裏(エンジン側)はキレイでした。





適合品を買い直して別途交換します。


レガのエアコンフィルターも購入したので交換。










軽のオイル交換で使ったのが約3Lで余っているし、オイルダストボックスも4.5Lと余裕があったので、1年強で931km走行した原付ジョグも、オイル交換しておきました。



赤丸がドレンボルト↓



オイルはあまり汚れていませんでした。



必要量は650mLですが、適当に量を入れながら、ゲージでチェックして調整しました。

緊急事態宣言で外出自粛が呼びかけられている折、ブツはネット購入し、自宅で年末年始でレガシィ・タントエグゼカスタム・K1600GTL・ジョグ、各々のメンテをしっかり進められました。
Posted at 2021/01/17 16:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タントエグゼ | クルマ
2021年01月16日 イイね!

3回目のウォーキング

3回目のウォーキング









昨年少な目だったから、という訳ではないですが、カミさんと休みが合ったので1月中旬で早くも?今年3回目のウォーキング。

10時に出発して途中までは運動公園までは前回のコース。前日は寒い感じでしたが、今日は気温が上がって歩いていると結構汗ばみました。







そこから、だいぶ前に歩いたことがある震生湖方面へ向かってちょっと小高い山へ。

クルマの交通量が多い道を避けてグーグルマップ上で狭そうな道を選んだらかなり勾配が急で、ゆっくり上っても結構汗を掻いてしまいました。





人気の少ない尾根沿いの道をしばらく歩いて・・・。





展望が効くところもあって・・・。



震生湖には降りずに道沿いから看板をパチリ。



冬枯れで木々に葉っぱがないので、歩きながら湖面が見えました。

暫く東進して徐々に坂を下りながら自宅方面の展望。





カミさんによると、珍百景でも取り上げられたという建物も見えました。



途中休憩して合計約4時間・約13kmを歩き、帰りに自宅近所のショッピングモールで軽く買い物して帰宅。
いい運動になりました。
Posted at 2021/01/16 18:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体力造り | 日記
2021年01月13日 イイね!

2回目のウォーキング

2回目のウォーキング








先日の3連休の中日、1/10にカミさんと休みが合ったため、ウォーキングしました。

久々の15kmコース。

ほぼ快晴で富士山も良く見えました。





途中の運動公園。

緊急事態宣言が出ても前回と違ってスポーツ関係施設は使用可で、テニスコートも全て埋まっていました。

まぁ密ではないですね。



戸川公園付近の新東名工事はだいぶ進んでました。



気温はソコソコ低かったですが、歩いていると汗ばむくらいで往路は川の上流に向かっているので少し登りで上着を脱ぐくらいでした。

快晴の空にパラグライダーが4機くらいゆっくり飛んでいました。



復路は肌が出ているところが冷たくなる感じで、上着をすぐ来て歩き、途中昼過ぎの空き始める時刻に予約していた回転寿司屋さんへ。

GoToイートで貯めたポイントのうち、1月中に期限がくるポイントを使用。

昨年はウォーキングが少な目だったので、機会があればしっかり歩いておくつもりです。

Posted at 2021/01/13 22:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体力造り | 日記

プロフィール

クルマ弄り、鉄道模型が好きな中年です。 実は、バイクにも乗りたいのですが、家族が許してくれません。学生時代、FJ1200にUSヨシムラの爆音マフラー入れてブイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
345678 9
101112 131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年11月にBP5C Tuned by STI 5速マニュアル(2015年GDB ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8月上旬、ネット情報・Dのパンフレットのみで先行予約して発注。 3か月半で納車。9インチ ...
ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP
発注して8か月待って2023年6月20日に納車。 30周年記念モデルのスーパーボルドール ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2018年から設定された特別仕様車OPT719の2019年度モデル。本来受注生産モデルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation