• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

続Megasquirt

続Megasquirt
















ちまちま、日本語化したり、Wikiを立ち上げたりしております。

ファームウェアのお試しや、ベースマップの作成等、実績を積み上げたらぼちぼち配布しよーかなー
と言う感じです。

こちらを見て妄想を膨らませると楽しいかもしれません、。。。。

http://chaketek.sakura.ne.jp/megawiki/
ブログ一覧 | megasquirt | 日記
Posted at 2012/12/24 23:25:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴー。
.ξさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年12月25日 0:10
こいつも「玄箱」なのかー
良いネこれ。
奥さんに怒られない程度にぼちぼちね~
コメントへの返答
2012年12月28日 22:40
すまん、かってに名前パクったww

よくできてるよ、ツールが使いやすいのでいいバランス。

3気筒もいけまっせw
2012年12月25日 0:34
家にも今日到着しましたw
コメントへの返答
2012年12月28日 22:47
こちらも3台組み立てましたww

E30 M3(S14)のトリガがやっかいなやつ(モトロニックと思い込んでたので、、)でトリガキットを輸入中ですわ・・・
2012年12月26日 23:26
こちらでははじめまして。青トンボです。2010年2月のスズカツインの走行会、後泊の場にいた者です(眼鏡の学生)

自分も「DIYPNP」を購入しまして・・・「玄箱」とはいきなりとんでも無いものに手を出してしまったと少し反省しております(笑)

現状、全くの素人で始動すら出来てないのですが・・・自分でももがきつつ、アップデート楽しみにしております。
コメントへの返答
2012年12月28日 22:41
どうもどうも

きっと、たぶん、顔をみれば思い出します。。

壁を乗り越えられれば、エンジン制御全般にタイする理解が相当深まるのががんばってください
そのうち車なんて関係なくなります(マジで

下手するとイグナイタを殺したりしちゃうので気をつけてくださいな。。

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントサスペンションのあの問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:21:59
ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation