• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

連休お終い!

連休お終い!
表題の通り

僕の盆休みは今日までで

明日からお仕事・・・

次の大型連休は、年末年始のお休み?

まだ、ちと先だなぁ~・・・


で、そんな最終日の今日は雑用をいくつか・・・

先日、穴が開いてしまったホースリールのホース

全く同じモノですが、新品にチェンジ!

とは言え、切ったホースにジョイントを付けて

水栓とホースリールを繋ぐホースとして使えば

実は、ほぼ今までと同じ長さで使えるのですが・・・

撒き取れないし出したりしまったりが面倒になるので・・・



短くはなりましたが、バルコニーで

使うには十分の長さが残りましたので

それまでバルコニーで使っていたホースリールが

かなり劣化していたので、そちらを処分して

こちらをバルコニー用として使用する事にしました!

(^^;)


新しいホースリールを、早速庭で使ってみましたが

リールの抵抗が少なく、ホースを出したり、巻き取りが

軽い力で出来ました!


急な取り換えになりましたが、まぁ~よしとしましょうか!

( ̄▽ ̄)
Posted at 2025/08/15 17:28:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2025年08月14日 イイね!

ハンディーファンの進化?

ハンディーファンの進化?
今日は暑くなりまして・・・

昨日までに洗車を終わらせておいて

大正解でした・・・・


で今日は、奥様とあちこちブラブラと

買い物してりしていましたが

まだまだ暑い日が続きそうなので

ちょっと気になっていたハンディーファン買ってしまいました・・・

既に2個持っているのに・・・・

3個に増殖・・・  (^^;)


一番が最初に使い始めたヤツで

持ち手部分とファンの部分が分離して

持ち手部分がモバイルバッテリーとして使えて

ファン部分も外すとUSB端子になっていて

持ち手部分のバッテリーが0になってしまっても

他のモバイルバッテリーのUSB端子に挿すと

ファンとして使えるという特徴がありました


真ん中がその次に使い始めたモノで

ファンが前後ダブルになっていて

小型ではありますが、右のモノとほぼ同程度の

風の強さを出す事が出来ます

あと風の強さが、右のモノは3段階ですが

真ん中のモノは4段階に調整可能

でもモバイルバッテリー機能は有りません


が今日購入したモノ

ペルチェ搭載で真ん中のプレートが冷たくなるタイプ

肌に押し当てて、冷やしたり

出る風が若干涼しい様な気がする?

駄菓子菓子、やはり小型なのでマックスにしても

風量は右二つの「中」くらいの強さまでしか出ません

そのくせ風量は100段階調整

でもこれは無駄!

強さ10と20での違いが良くわかりません (^^;)

40・50くらいまで上げれば確かに強さの違いが分かりますが

4段階くらいの調整で十分だと思いますが、コイツは100!

しかもそこまで強風では無いので、常にマックスの100で使うと思います

( ̄ー ̄)

あと、モバイルバッテリー機能は有ります


ペルチェ搭載のモノが右の2種くらいの風量が出せれば

決定打になり得たんですけどねぇ~・・・

そこまででは無かったので

まだしばらくは、3種併用かな・・・

(^^;)
Posted at 2025/08/14 19:10:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2025年08月13日 イイね!

ゴムに穴が開いてました・・・

ゴムに穴が開いてました・・・
昨日は小雨混じりでしたが

今日は雨の心配も無く

薄曇りで、絶好の洗車日和でした!

で、予定通りN-ONEの洗車を!

盆休み前半は天気に恵まれませんでしたが

ここに来て3台を予定通り洗えたのは良かった!!

(^^♪


ただ、残念な事が・・・

ホースリールのホースの途中に穴が開きました

(;´Д`)



ノズル近くとか元側に近い所であれば

切って繋ぎなおせば、少し短くなるだけですが

穴が開いたのが丁度真ん中くらい・・・

繋ぎなおしても、車までは届きますが

反対側に回り込むまでの長さが足りなくなってしまいました

仕方がないので、午後ホムセン行って

新しいコードリール買って来ました・・・(臨時出費)

(;´Д`)

2階のバルコニーで使っていたコードリールが

かなりボロくなってるのでそれを破棄して

短くなってしまったヤツをバルコニー用にします

(ーー;)
Posted at 2025/08/13 17:36:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2025年08月12日 イイね!

曇りって聞いてたけど?


天気予報で曇りって聞いてたから

これは洗車チャンスと思って

プレリュード洗ってたんですよ!



そしたら、カーポートの屋根に

なんかポツポツ当たる音がして来たんですよ・・・

風も無くて、吹き込む様な事もないし

問題無さそうだったので

洗車続行!

確かに小雨が降った止んだりで

ほぼ影響無いくらいだったので良かった!


明日から、日差しが戻って来るような予報だったので

大汗かきながら、プレを終えて

頑張って、ステップの洗車も始めたんですよ!



相変わらず、小雨が降ったり止んだりでしたが

終わり間際になって、ポツポツと言う音が大きくなって来て

普通に路面濡らすくらいの雨になっちゃった・・・

とは言え、やっぱり吹き込む事も無く

実質被害は無し!!

とりあえず、2台洗えて良かった!


あとはN-ONEも休み中に綺麗にしておきたいな!!





しかし、2025年とは思えない2台洗車やな!

(^^;)
Posted at 2025/08/12 15:34:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2025年08月11日 イイね!

ボンカレー

ボンカレー
盆にカレーを食べた事が

ボンカレーの由来になったとか!






もちろん、嘘です!



近所に有るカレー屋さん

近過ぎて、行った事が無く

奥様と次女とで、行ってみようかとの話になり

ランチをいただいてまいりました!



なかなか美味しゅうございました!

インドカレーが食べたくなったら

もうココでイイかも!  (^^;)
Posted at 2025/08/11 14:27:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation