• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

一夜明けて・・・



昨日の「ホンダ、F1撤退」の衝撃的なニュースを聞き

ただただ、ため息な1日です・・・

今までの撤退の時は、シーズン中に今年限り!

と言うインフォメーションがあったので

それなりの心の準備と言う物が出来たが

今回はあまりにも突然で・・・

実感出来ないと言うか、来シーズン開幕戦に

HONDAの名前が無いのを見て始めて実感出来るのかも知れない

上手い例えが思いつかないが、どこかで見た

「サヨナラも言えずに別れが来てしまった」この言葉が

結構的を得てる気がします

ただただ寂しい・・・



自動車業界も厳しい中で、期間工や派遣と言った非正規社員の

契約を解除する一方で、巨額の費用がかかるF1を続けるのも

矛盾が生じてしまうだろうし、いたしかたない事と理解するほか無いのかなぁ~

T社は、HONDAの10倍以上の非正規社員の契約解除を行って、F1チームの年間予算もHONDAより多いと聞いていますが?

しかも、エンジン開発が凍結されてしまった今のF1に

HONDA自体、以前ほどの魅力を感じていなかったのかもしれないし?


それでも、F1にホンダは居て欲しいと思ってしまうのだが!



HONDA一企業と言うより、社会全体の景気が立ち直って

また、F1に帰って来る事を期待したい!


景気回復は、個人的にも悠長なことを言ってられない、身近な大問題です!  (・・;)



ただ、バトンもバリチェロも好きなドライバーなので

解散だけは避けて、チームの売却先が見つかる事を願うばかり・・・


でも、HONDAは新しいエンジンを作らないので

1年を戦いきるエンジンの数が無いので

HONDA以外のエンジンを探す必要があるみたいだけど・・・

大丈夫かな?
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2008/12/06 15:52:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2008年12月6日 16:15
F-1の香りがする車が、今の時代売れないから・・・

いつの日か、また走りだしてほしいですね。
コメントへの返答
2008年12月6日 16:34
ミニバンやエコカーには
レーシング技術がフィードバック
出来ないので、以前の
「F1は走る実験室」の理想が
崩れたらしいです
エンジン開発も凍結されたので
F1エンジンを開発したて部門は
ハイブリッド技術の開発を
行ってるらしいし・・・
F1に参戦してるメリットが
無くなってしまったとか!?
でも寂しいです (T_T)
2008年12月6日 16:17
V-テッ君♂さん今晩は!

F1はあまり詳しくないんですが

撤退は、寂しいですね

エンジン供給だけって

出来ない物なのですか?
コメントへの返答
2008年12月6日 16:37
こんにちは!
半端な形で係わりたく無いとの事から
エンジンサプライヤーとしての
参加も考えて無いとか・・・
売却先が買いやすい様に
来年分だけでも、エンジンだけ
作ればなぁ~と思ってしまいます
(T_T)
2008年12月6日 16:22
ホンダは他の自動車メーカーよりは、売上げ下落幅は小さいみたいですが・・・グダグダの第三期を終了させる為の口実のような気も。

ホンダといえばF1、第四期に期待しています。そして何よりもホンダが活躍できるような、エンジンサプライヤーが参戦したくなるようなレギュレーションを期待します。

日本人ドライバーには、ホンダなしでがんばってもらいたい。実力でシート獲得できる選手の皆さんだと信じますが、F1はスポンサーが大事なんですよね。(^^;
コメントへの返答
2008年12月6日 16:42
エンジン開発は凍結された段階で
浮上のきっかけも作れないし
ホンダにとって、F1が
チャレンジの対象でなくなって
しまったのかもしれませんね

後方しか走れず、国際映像には
殆ど映らない状態では
宣伝にもなりませんしね
(T_T)

来年のF1に唯一興味が残ると言えば
中嶋さんのご子息だけです・・・
2008年12月6日 19:28
断片的な情報として、旧BAR運営陣やエディ・ジョーダンらが触手をのばしている様ですが‥
"HONDA"でなくなる事に、変わりはないんですよねぇ。。。涙

‥まだ、自分の中で‥動揺を押さえられないでいます。。。もうやだ~(悲しい顔)
コメントへの返答
2008年12月7日 21:06
チーム存続を優先して
安値でも売却を考えるとの事ですが・・・
HONDAではなくなる上に
2009のレギュレーションにより
RAの面影も消えてしまうでしょうし・・・

F1もHONDAの一部と捉え
HONDAが好きだったのですが・・・
2008年12月7日 15:55
こんにちは。

ホンダの判断は私は正しかったかなと思います。とっても残念ですが、メーカーである限りやはり本業に支障をきたすほどの浪費はできないでしょうし、期間社員の切捨てもホンダは他のメーカーよりも断然少ないですもん。

エンジン開発の凍結や来シーズンのレギュレーションを考えると、仰る通りホンダもそれほどF1にすがりつきたいとは思わなかったのかもしれませんね。勝てていないだけに諦めも早かったのかも…
コメントへの返答
2008年12月7日 21:18
夏までの業績であれば、撤退は無かったとか
9月以降の景気後退により急激な業績悪化が
結果として電撃的な決断に
繋がったようですね?

来年はロス・ブラウン効果も出始める
だろうし、KERSの開発も他チームより
進んでると聞いていたので
楽しみだったのですが・・・

本当に残念です (T_T)
2008年12月7日 22:12
そういえばそうですよね、今期限りって言うことは
もうF1は見られないと言うことですね。

となると、せっかく改修したのにF1inSUZUKAの立場も微妙になるのでしょうか?
コメントへの返答
2008年12月7日 22:45
微妙です・・・
強いHONDA復活で
復活した鈴鹿を走るのを
楽しみにしていましたから・・・
HONDAもいないし
不細工なマシーンが鈴鹿を走ってもねぇ~
(~_~;)
2008年12月8日 0:11
昨日も「鈴鹿ベルシティー」ショッピングセンター(ホンダ鈴鹿工場の真横)
へ行きました。タバコを吸ってると丁度このショッピングセンターの
店員さんがタバコを吸いに出てきて「寒いですね・・」て声を掛けて来た。
以前、僕のブログにもここは何故外国人が多いのだろうと言う疑問を、チャンス
とばかりに聞いたところ、ホンダの下請け会社で勤めてる外国人だと言って
ました。でも、最近は解雇でめっきり減ったそうです。

また、景気がよくなって復活を期待したいですね。
コメントへの返答
2008年12月8日 15:38
HONDAは比較的
契約解除の件数は少ないとは言え
相当な数ですから・・・
ニュースにもなっていますが
外国人などは真っ先に
解除対象でしょうから

景気に対しては、明るい材料が
見当たりませんんね (-_-;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation