• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

5回目!


来週、ステップW君を車検に出します!

自分の、プレリュードが車検を7回受けておりますので

まだまだ全然OKな気分でおりましたが

冷静に考えると、ステップW君も今回が5回目になります!

それなりのお年頃でございます! (^_^;)

普段は相方の足ですので、こちらは予防的部品交換も

ある程度考えなくてはいけません・・・

って事でかなり厳しくなっている

ドラシャブーツやステアロッドブーツと言った、ゴム製品

エンジンオイル・ATF、クーラントやブレーキフルードといった、液体物

5年使って夏場に1回怪しくなった、バッテリーなどの交換を考えており

見積もってもらったところ、諭吉ドンが16人 (~_~;)

前回あたりから、ジワリジワリと車検費用が上昇してまいりました・・・

でも、乗り換えるよりは安いしこれと言った故障も無いし

もうちょっと、乗りまっせ!  (^^♪




あっ! コイツしだいで新型に乗り換えるかも?

( ̄ー ̄)

ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2008/12/14 16:44:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2008年12月14日 17:22
ステップW いろいろと交換部品があって16万くらいですか!?
まあまあ?の金額ですかね?

出費としてはかなり痛いとは思いますが。。(汗

ちなみにプレリュードさんはどれくらいでいけちゃう感じでしょうか!?

車もお金かかりますよね~(悩
コメントへの返答
2008年12月15日 15:22
幾つか交換部品ありで
まぁ~このくらいならね・・・
車検としては、許容範囲でしょうか?

ただ、車検が年末って所が何とも・・・
(^_^;)

プレの車検もそれ程変わらないですね
交換部品は車検以外で替える事が多いので
車検時は、それ程交換部品は無く
通すだけの事が多いので・・・
でも、1回車検と交換部品が重なって
20を超えた事があったなぁ~ (~_~;)
2008年12月14日 17:29
あっ!
年末ジャンボ買い忘れてましたf^^;
おかげ様で思い出しました♪

当ったら、S2000買います('ー'*ゞ
コメントへの返答
2008年12月15日 15:23
金曜まででしたっけ?
購入予定で有れば
お早めに! (^_^;)
2008年12月14日 19:02
16人ですかぁ(^^;
結構、痛いっすね・・・
まぁ 後々の事を考えて今のうちにやっておけばって事で☆
うちの子車体はコミコミ諭吉45人でしたが、どんどん増えて
100人以上になりましたでしょうか。。
そろそろ控えないとw
コメントへの返答
2008年12月15日 15:28
年末に車検ってのは
買う時期を間違えた感があります
(^_^;)

プレを今の仕様にするまで
100ですか!
でも、当然100以上の価値が
あると思いますよ?

車に興味の無いヤツは
違う意見でしょうが・・・
そんな意見は、ほおっておきましょう!
2008年12月14日 21:41
我が家のバッテリーは2台は車検の時に”あやしい”と言われ、
もう初号機・弐号機(2輪)も交換してからそれなりに年月が経っております。

とりあえず4台全てが同時に上がることはないでしょうし、例え上がっても軽微であれば初号機なら始動が可能です。

ということで、動くなら止まる迄待とうホトトギス
コメントへの返答
2008年12月15日 15:32
プレだったら、間違いなく
交換しないのですが
(ケーブルを常時積載しております)
ステップは、相方の足なので
突然のバッテリー上がりは避けたいのと
スキー場で上がってもヤバイので
交換することにしました・・・
2008年12月14日 22:13
私も、先日のプレの車検で、ついでにいろいろやったので、諭吉さんと17人ほどさよならしました。
そのおかげで、現在は快調です。
コメントへの返答
2008年12月15日 15:36
僕の場合プレは車検以外で
部品交換することが多いので
車検の時はそれ程掛からなかったりします
(^_^;)

僕のプレも、水漏れはありましたが
概ね、絶好調です!
2008年12月14日 22:39
今年の宝くじは期待大ですね(^^)
私もそろそろ買いに行きます♪
コメントへの返答
2008年12月15日 15:39
秋から、小さいクジに幾つか
当たっておりますので
そのいい流れに期待しているのですが

ひょっとしたら、そちらに
運を使い過ぎたか?

抽選が楽しみです (^_^;)
2008年12月14日 23:30
RF1.2のステップワゴンって、まだまだ良く見かけますね。
みかけますが、大きく2分されてる様な気がします。
ど・ノーマルは、あまり手を掛けられていないかボロボロ。
いじってるRFは、綺麗に洗車されていてドレスアップなど
して大切に乗られている。

いまさらですが、RFってスポーティーですね。
前車のオデッセイはOHCの為か、ホンダらしくない大人的なエンジンだったのに比べて、RFはミニバンらしくない、やんちゃ小僧って感じでホンダDOHCらしい良く回るエンジンですね。

車検に出されると聞いて、同じRF乗りの僕はうれしいです(^^)
コメントへの返答
2008年12月15日 15:50
初期型はまだまだ街中でも
よく見ますよね!
家のステップ君は
ド・ノーマルですが
とりあえず大事には乗ってます (^_^;)

RF-1に最初に乗った時の感想は
走り的な部分は正直あまり期待は
しておりませんでしたが
その期待をいい意味で裏切ってくれて
「結構、行けるやん!」
と思いましたね! (^^ゞ

そして、もうすぐまる11年に
なろうかとしておりますが
ここまで、全くのノートラブル!
よく出来た子です (^^♪
2008年12月14日 23:41
万が一の事態を予防するという意味ではある程度は仕方がない金額ですね。
まだまだ大切にしてもらえそうでステップW君は喜んでるのでは(・・?)
コメントへの返答
2008年12月15日 15:52
最後の一言は、ステップ君の前では
言わないでおきましょう・・・

とは言え、そうそううまく行くはずは
ありませんので、まだまだこの
ステップ君に頑張ってもらう事に
なるでしょう? (^_^;)
2008年12月15日 0:41
こんばんは!

もう5回目ですか。初代ステップですからそれもうなずけますね。

うちは今年は夢を買いませんでした…。一度でいいから人生を狂わせるほどの金額をあててみたい!!
コメントへの返答
2008年12月15日 15:55
数えてみたら5回目でしたね!
初期型とは言え、まだまだ
街中で見かける機会も多く
古さを感じません!

「夢」
去年は買わなかったと思いますが
今年は秋から幾つかクジに
当たってたりしてたので・・・
その流れに期待して (^^♪
2008年12月15日 3:06
ちょっと高いっすね~!

新車買うよりは確かに安いですが、車はほんと金かかるなーと実感しますね(^^ゞ


プレリュードもサンルーフの錆とパワステ漏れをどうにかしないと…
コメントへの返答
2008年12月15日 16:05
不景気+維持費で
ますます車離れが加速
してしまいそうですね
車販売が低迷してるなか
維持費をどうにか下げようって
働きは無いのですかね?

大事に乗っていても、13年を
超えるとグリーン税制なんて
悪法によって、税金も増えたり・・・

本当に、何とかして欲しいです!
2008年12月15日 6:28
V-テッ君♂さんまいど!

諭吉16人はきついですね・・・。

コメントへの返答
2008年12月15日 16:06
古くなって来ると、交換部品も増えるし
仕方ないです (~_~;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation