• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

スキー旅行1日目終了

スキー旅行1日目終了
今日から三日間の予定で

福島にスキーに来てます

(^^ゞ


朝は3時半に家を出発し

道路は順調そのもので、7時に

スキー場(グランデコ)に到着し

ゲレンデコンディションも最高で

1日めっちゃ楽しめました、明日も期待大です♪

(^^♪

ペンションの食事も最高です (^^)v
ブログ一覧 | 家族 | モブログ
Posted at 2009/01/04 19:39:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

盆休み最終日
バーバンさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年1月4日 19:51
皿がでかくて物が少ない・・・
もったいない!!笑

吹雪いてませんか??
コメントへの返答
2009年1月7日 11:31
こちらは前菜となっております
(^v^)

器や盛り付けもオサレな
感じとなっておりました

雪は3日目の朝に若干舞っただけで
3日間を通して降雪は
殆どありませんでした
風も初日の午後と三日目に少し
吹いた程度で
コンディション的には最高でした

俊介さんの方はどうでした?
2009年1月4日 21:33
グランデコ,ゴンドラで長々と滑るのが楽しかった記憶があります(^o^)
裏磐梯だけに,雪も豊富ですか?ハンタマあたりの地元は苦労してそうですよ。
楽しんできてくださいね~(^_^)ニコニコ
コメントへの返答
2009年1月7日 11:37
そうでした
ゴンドラで上ってアカデコという
初心者コースを降りてくると
3500mありました・・・
ちょっとなだらか過ぎますが・・・ (^_^;)
シーズン頭だったので、子供共々
初心者コースを数本滑り
あとは、センターコース(中級)
をメインに遊んでましたが
それでもコース的には長かったです
(^^♪
2009年1月4日 22:05
オシャレなお食事ですね♪
ペンションに泊まるの憧れます(*^^*)
コメントへの返答
2009年1月7日 11:40
いや、なかなか綺麗なペンションで
料理も最高でした!
来シーズンもココ!
と密かに思っております (^^ゞ
2009年1月5日 0:27
お疲れ様です!

スキー場にありがちなメニューとは大違い!こりゃ随分と洒落た夕飯ですね~。雰囲気が良さそう♪
コメントへの返答
2009年1月7日 11:43
ペンションって久々に使った気がしますが
綺麗で、料理も凝っていて
最高でしたね!

安く済ませるには民宿もありですが
ペンションはやっぱり雰囲気が良いです
(^^♪
2009年1月5日 1:48
あけましておめでとうございます。お疲れ様です、かなり楽しそうですね(^^)
ペンションにお泊りは羨ましいです。
残りの日も更に楽しんで下さい。
コメントへの返答
2009年1月7日 11:45
今年も、もろもろよろしくお願いします!
(^o^)丿

かなり濃縮された3日間を
過ごしてまいりました

帰って来た翌日に仕事始めってのも
気分の切替が難しいです (^_^;)
2009年1月5日 8:31
スキーも最高で夕飯も最高なんて羨ましい限りです!

私も今年は絶対行きますよ~(*^_^*)
コメントへの返答
2009年1月7日 11:47
いやぁ~ マジでこの3日間は
ゲレンデにしても、宿にしても
スキー旅行としては
ベストと思える3日間でした!

やっぱ! スキーって楽しいっすね
(^^♪
2009年1月5日 9:05
なんか家族でスキーとは・・・うらやましい!!

料理も結構おいしそうですね!
ゲレンデコンディションもいいみたいで最高じゃないですかー!
コメントへの返答
2009年1月7日 11:49
子供が大きくなって行くと
一緒に旅行とか行ってくれなく
なるかも知れませんので
行ってくれるうちは、楽しみたいですね
(^_^;)

ゲレンデコンディションも
最高でした!

少な目の1シーズン分は滑った感じです!
2009年1月7日 23:20
たんばら、よかったですよ~☆
平日だったんで人も少なかったのもありましたけど
多少、雪は降ってたものの雪質もよかったし何より近いw
一番下から登るリフトが一機しかないってのを除けば満足でした(^▽^)
コメントへの返答
2009年1月8日 14:35
僕もたんばらには行った事がありますが
林間の綺麗なコースですよね

そうそう、最初に1本リフトに乗って
その上が広がってる様な
レイアウトでしたね! (^^ゞ

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation