• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月05日

スキー二日目

スキー二日目
グランデコ二日目は

まさに最高の一言でした

快晴+風もほとんど無く

リフト&ゴンドラ共に待時間無しで

滑りまくって来ました (^^)v

明日も今日の様なコンディションだとありがたいなぁ~


個人的には、家からの運転も無いし

帰りの運転も無いので、体力的にも

全然余裕です ( ̄ー ̄)



若干、嘘をつきました

ふくらはぎと太ももがパンパンっす (^_^;)
ブログ一覧 | 家族 | モブログ
Posted at 2009/01/05 17:53:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年1月5日 18:15
お父さん、頑張って!!
コメントへの返答
2009年1月7日 11:52
子供の事も見つつ
自分でもかなり楽しんじゃいました
(^^♪
2009年1月5日 18:25
羨ましいです!こちら仕事で滑ってます…
私も子が大きくなったらスキー行きたい~

コメントへの返答
2009年1月7日 11:57
僕は、ギャグと人生が若干
スベってます  (^_^;)

僕は、子供が小さい時はよく
かたしな高原スキー場を利用してました
このスキー場、ボードは禁止で
スキーのみ!
ファミリーをターゲットとした
スキー場で、乳幼児を含め
子供の為の施設が凄く充実していて
子供が小さいうちはかなりお勧めな
スキー場です!  (^^ゞ
2009年1月5日 18:33
いや~、空いてるスキー場なんて最高ですねー。

日焼けしてチョコボールV-テッ君になった写真がみたいところですね(笑
コメントへの返答
2009年1月7日 12:00
初日こそ、ゴンドラで数分の
待ち時間はありましたが
ゆったりと滑る事が出来ました
(^^♪

顔は隠さなかったので
若干焼けたでしょうか!?
2009年1月5日 19:00
いいですねぇ~、スキー・・・

もう何年いってないかなぁ・・・
コメントへの返答
2009年1月7日 15:22
コペ吉さんは
ダイビングの方があるじゃないですか!
(^^ゞ

ダイビングって、やってみたいと思う反面
道具などもレンタルにしても高そうだし
先ず、講習とかもありますよね!
なんか、敷居が高いです (^_^;)
2009年1月5日 21:17
僕はさっき戻ってきましたが、体中痛いです・・・
明日動けないかも(ーー;)

休みだからまだいいですけどw
コメントへの返答
2009年1月7日 15:24
僕は、昨日帰って来て
今日から仕事はじめです!
(^_^;)

体は全然平気っすよ!
2009年1月5日 22:36
スキー気持ち良さそうですね♪
コメントへの返答
2009年1月7日 15:25
吹雪いちゃたりすると
大変だったりしますが
今回はめっちゃ気持ちよかったです
(^^♪
2009年1月5日 22:51
こんばんは!

こちらは正月の三日間は全部雨や雪だったのに、仕事始めの今日から天気がいい!許せない!!

そちらはゲレンデの天候としては最高ですね♪でも筋肉痛は必至??
コメントへの返答
2009年1月7日 15:28
いやぁ~ こちらは
休みの間、天気にだけは恵まれましたね!
休み前半はちょっと体調を
崩しておりましたが
後半はそれを吹き飛ばす勢いで
楽しめました! (^^ゞ

筋肉痛?
このくらいじゃ全然OKです!
2009年1月6日 3:00
いやー,いいですね(^_^)ニコニコ
ボード出して磨きたくなってきました(*^_^*)

おそらく娘と乗れるプラスチックの紐付きを磨く羽目になりそうです,今シーズンも(; ;)ホロホロ
コメントへの返答
2009年1月7日 15:37
僕も子供が小さい時は雪遊びがメインで
あまり滑れませんでしたね・・・
今でこそ、そこそこ滑れる様に
なってくれたのでようやく
楽しめる様になりましたが!

でも、子供の上達は早いですから
すぐ覚えて一緒に滑れる様になりますよ!
(^^♪
2009年1月6日 11:56
自分が10年ぶりに滑ったら、
おそらく思いっきり後傾になっていそう。
コメントへの返答
2009年1月7日 16:11
実際、僕は人に習った事が無いので
フォームなんか、汚いんじゃないかと

でも、気持ちよければ
それでいいかなぁ~と・・・
(^_^;)
2009年1月6日 12:56
ここだけのはなしですが‥
小生、郷里がやや南国故に、スキーとはほぼ無縁。がまん顔
後にも先にもスキーを体験したのは‥
今は無き千葉・船橋にあった人工スキー場“ザウス”だったりします。冷や汗
('95.12~'96.01の間に三回。この時季が、ザウスにとってはシーズンオフにあたり、格安で滑る‥もとい、転ぶwww事が出来ますた。ウッシッシ)
コメントへの返答
2009年1月7日 16:16
ザウスありましたねぇ~
まさにバブルの象徴だった様な・・・
(^^ゞ

僕は中学の時に1度知り合いに
連れて行っていただき
高校になってから、友人と
ツアーなどを利用しておりました
免許を取り、奇しくも
「私をスキーに連れてって」
などの影響により、スキーブームに
乗っかり行きまくってましたねぇ~
(^_^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation