• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

世代交代!?

世代交代!?
先日ポチった物が届きました

物は、トランシーバー!



僕が参加させていただくツーリングは

トランシーバー(レシーバー)を使って移動中も会話を楽しむので

ツーリングアイテムとしは、持っていたい物の一つです!


ところが、僕のレシーバーがここのところ、ちょっと怪しくて・・・

とうとう前回、送信出来ていない事が判明いたしまして(受信は問題なし!)

新たに安物ですが、購入してみました・・・


今まで使っていたレシーバーというのは、KENWOODのUBZ-7という機種で

えぇ~~と

私をスキーに連れてって」という映画の影響で購入した物です!

「私をスキーに連れてって!」を知らない人は少し年上の人に聞いて見てね・・・

冒頭で三上博が車のタイヤを交換するガレージに憧れた方もいらっしゃるはず?

ですよねkatochさん?

映画の中でレシーバーを使ったやり取りが小粋で

レシーバーさえ持てば、原田知世をゲット出来るんじゃないかと思い

当時高い代物でしたが、奮発して買った物でした・・・

要するに、何年前の代物だよ?って事で!

2個持っていたうちの1個は数年前に逝ってしまっていて

残された1個も後を追って逝ってしまいました・・・ (T_T)


KENWOODの時代から時は流れ~

小型化され、値段もかなり安く、見た目もちょっとチャチになりましたが

要は会話が出来れば良いので、後ほど子供を連れて

どれ程届く物だか、テストしてみたいと思います  (^_^;)

安物だけど、そこそこ飛んでくれればそれで良し!
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2009/04/19 14:19:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年4月19日 14:32
僕は、映画を観て、セリカGT-FOURに憧れて買いに行きました!
が、モデルチェンジ時期と重なり、ご縁が有りませんでした。(笑
コメントへの返答
2009年4月19日 14:37
街中でドリフトしたり
「凍ってるね!」
の言葉からバトル?始めたり
ひっくり返ったら2駆になってたり・・・
セリカはいい車でしたねぇ~
(^^♪
2009年4月19日 16:13
1.ドアを開ける

2.地面を触る

3.「凍ってるね♪」
(濡れていようが乾いていようが)


よくやりました。
コメントへの返答
2009年4月19日 16:35
同じく、やってました (^^ゞ

西武バスを追い抜く時は
原田知世探してました!
2009年4月19日 17:44
映画は名前位しかしらないのですが、原田知世は非常に好きです^^

私のレシーバーも無音状態の時にガリガリガリガリ・・・とノイズが入るので買い替えたいなと思ってます。
これって、「スケルチ」という機能が付いてればノイズがならなくなるんでしたっけ?
コメントへの返答
2009年4月19日 21:53
「私をスキーに連れてって」は
お勧めですので、機会があったら
是非一度ご覧ください
でも今見ると時代を感じる部分が
あるかも? (^_^;)

「スケルチ」は前の機種も今回の機種も
付いていあないので、詳細は解りませんが
距離が離れて、電波が弱くなった場合も
受信しなくなってしまうんではなかった
でしたっけ?

今回レーダー用の予算を廻してしまったので
旧式のレーダーの使用がまた伸びました
(^_^;)
2009年4月19日 22:15
こんばんわー コメント失礼しますm(_ _)m

「私をスキーに連れて行って」なつかしいですね(^^)
セリカGT-FOUR、ほしかったなぁ。
私がクルマはじめて買うときにはすでに6代目になってしまっててorz

そういえば万座スキー場近くでCL2と追いかけっこになったことあります。
あちらはオシリフリフリしながらカップル、
一方こちらは4人乗りのRF1...結果は...
CL2がこちらを引き離せず(^^;;
RF1って結構雪道走れるのですよねぇ。
コメントへの返答
2009年4月20日 14:47
ホイチョイ3部作は
面白かったですよねぇ~ (^^♪
リアスポが2駆と同じ形状でしたが
GT-FOURは付け根が底上げされてて
ハイマウントされていたんですよねぇ~
あの底上げが誇らしげでした!?
(^_^;)

特に意識した事はありませんが
他の車がチェーンを巻いてる横を
家のステップ君はスタッドのみで
何とか登ってました!
そう考えると、雪道に
強い車なんですかね!?

まぁ~当然4駆には全然
置いて行かれますが  (^_^;)
2009年4月19日 23:30
私をスキーに連れてって?(゜_。)?
まだまだ、自分は若いって思っていいですか??

てか、トランシーバー便利ですよね♪
コメントへの返答
2009年4月20日 14:53
知りませんか・・・  (^_^;)

ホイチョイ3部作といわれる
「私をスキーに連れてって」
「彼女が水着にきがえたら」
「波の数だけ抱きしめて」
は、バブル時代の世の中が
ちょっと浮かれていた時の映画で
今見ると、逆に楽しいかも?
ホイチョイのその後で
「メッセンジャー」とか
「バブルへGO!!
 タイムマシーンはドラム式」
などがあったと思いますが

どれもテンポが良く面白いと思います
(^^ゞ

運転中は携帯も使えませんし
携帯では1対1ですが
レシーバーであれば、全員と
話せるので便利ですよね!
2009年4月21日 0:12
凄いアイデアですね。トランシーバーでオフ会ですか?!

これなら移動中も楽しい時間が過ごせますね~。

で、電波の飛びは大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2009年4月21日 14:24
ツーリング途中に雑談や
信号で分断された時なども
「しばらく真っすぐだからゆっくり
 進んでまぁ~す!」 等
移動中でのコミュニケーションツール
として大活躍してくれます!

電波の飛びは、まだ距離は確認出来て
いませんが、1・2階での通話は
とてもクリアーでした (^_^;)

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation