• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月28日

有言実行?

有言実行? 焼けて貼って無いかの様に色が薄くなってしまった

プレリュードのウインドウフィルムを

張替えたいと思いつつ早、数年・・・

プレリュード用のカット済みフィルム

買って放置する事2年・・・

今年こそは張り替える!

多分・・・


本格的に暑くなる前のGWは絶好のチャンス!?

多分・・・


ココに書いちゃえば、やらざるをえないでしょう?

多分・・・


僕のGWは3・4・5・6の4日間なのでそのどこかで!?

多分・・・



でも、フィルム貼りは凄い久し振りだから、失敗も見込んでもう1枚買っておこうかなぁ~ (・_・)


もし、GWが終わってブログで何も触れなかったら・・・

リアルにお会いする方!

来月のツーリングでガラスが黒くなってなかったら・・・

そこは弄らないでください・・・
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2009/04/28 21:28:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2009年4月28日 21:35
こんばんは~

これは貼るしかないですね。
でも2年前のでは、カビ生えてないですか?(笑)
コメントへの返答
2009年4月28日 21:39
今年のGWの車弄りは
これ1本に絞りたいと思ってます・・・
(`・ω・´)

パット見、カビは大丈夫そうです
(^_^;)
2009年4月28日 22:07
今から帰ります~!
プレのスモーク難しそうですね。成功したら私のもお願いします(笑)
コメントへの返答
2009年4月29日 17:39
買った時に貼って
その後1度張り替えてるので
プレには今まで2度フィルム貼りを
行いましたが・・・
ひたすらめんどくさかった
イメージしか残っていないんですよねぇ~
特にリアの一番下(奥?)
ちょっと憂鬱・・・ (~_~;)
2009年4月28日 23:00
こんばんは、はじめまして。スモーク貼りがんばってください!リアウインドウは角度、スペース的に辛そうですね(笑)
コメントへの返答
2009年4月29日 17:41
まぁ~GWはこれ1本に絞って
家族サービスも行いつつ
数日掛けるくらいの気持ちで焦らず
何とか行いたいと思っております
(^_^;)
2009年4月28日 23:45
いいなぁ~お休み!
それだけあれば1日ぐらいはのんびり、たっぷり車いじり出来るのになぁ…
コメントへの返答
2009年4月29日 17:43
ずらしてでも、休み取れないのですか?
(・・;)
家族サービスもせんとアカンので
現状フィルム剥がしに半日
新規フィルム貼りで1日半
で二日は車弄りに使いたいけど・・・
2009年4月29日 0:15
僕もプレのフィルム貼る時辛かったのを思い出しました。
リアを一枚物で貼る為にウインドウに部分的に被る内装全て引っぺがして、室内のスペースを確保する為にフロントシートも外しましたもん。
コメントへの返答
2009年4月29日 17:47
内装剥がせば、多少楽にできますよね・・・
でも内装はがすのが苦労しそうで・・・
前回&前々回とスピーカーを外しただけで
フィルムを貼ったので今回もとりあえず
そんな感じでやってみようかと・・・
でも1枚物はリスクが大きそうなので
分割式で行きます・・・
カット済みがそもそも分割されてますし
(^_^;)
2009年4月29日 5:06
V-テッ君♂さんまいど!

おいらは一度もフィルム

貼ったことありません

はがしたことならありますがw
コメントへの返答
2009年4月29日 17:49
プレリュードで2回
ステップWで1回
フィルム貼りは経験していますが
もうかなり前なので・・・
(~_~;)
2009年4月29日 6:40
実は私もAWのカット済みを購入して1年半・・・
貼らないうちに色あせていたりして(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2009年4月29日 17:53
僕は材料が揃うと、とりあえず満足して
実際の作業が放置になる事が多々あります
ただ、フィルムに関しては
夏の冷房効果を高めてくれるのと
車内にバンバン紫外線が入って
退色を促進するので、車内の色褪せの
進行を止める意味でも、あまり
放置はしたくない作業なので
今年こそは!
2009年4月29日 9:04
月末に確認しましょうね(^^)
絶対やりたくない車弄りの一つですね。
コメントへの返答
2009年4月29日 17:55
確認して・・・
やって無い場合は、そっとしておいて
くださいまし・・・ (・_・;)

めんどくささではかなり上位の
車弄りメニューですよね (-_-;)
2009年4月29日 10:43
そうだった!初期の4thプレちゃんはブロンズガラスで、今みたいにプライバシーガラスじゃないんでしたね。

プレちゃんのリヤガラスはフィルム貼り大変そうですね~。スピーカー交換でさえ手が入り辛かったような…

頑張ってください!
コメントへの返答
2009年4月29日 18:02
あの時代、プライバシーガラスなんて
物は無かった様な・・・?
しかもリアガラスは寝ているから
バンバン日が入ってくるし・・・

やっぱりリアの一番下が
難関になると思います
やっぱりもう1セット
買っておこうかなぁ~
(・_・;)
2009年4月29日 21:58
私もフィルム買ってしまいました^^

普通のフィルムじゃなく、メッシュタイプのです。
貼るのが簡単だそうなので^^;
70センチ×170センチ巻が1個500円でヤフオクに出ていたので、2個で足りるかなと思ったんですが念のため3個買っちゃいました。
2個か3個か悩んでいたんですが、悩んでいる間にあと7個だったのが3個になって行き、どうせ500円の差だしと思って焦って残りの3つを買っちゃいました^^;

コメントへの返答
2009年4月29日 22:15
僕も、メッシュは選択肢にあったのですが
やっぱり通常のフィルムにしてしまいました
(^_^;)

フィルム貼りは久し振りなので
保険として、もう1セット・・・
今日、買ってしまいました・・・

コレで安心して、1回は失出来ます
(^_^;)
2009年4月30日 10:07
剥がした後の下地処理とか結構面倒そうですが、頑張って下さい!
私はもうリアはやりたくないです(^^;)
でも今時の涼しい午前中とか作業には最適ですね。私は確か夏に貼って汗だくになりました。クーペの夏の室内作業は地獄ですね…
コメントへの返答
2009年4月30日 14:48
剥がした跡に糊が残るんですよねぇ~
剥がしスプレーを用意してあるので
何とかなるでしょう?
でも剥がすだけで半日使いそうです!
富士ツーリングの時点で
剥がしただけって状態で、参加する
可能性も無きにしも非ず? (^_^;)

夏は温室になりますからね!?
GW中に何とかしたいのですが・・・

プロフィール

「ファミマの
「のび~るチーズの濃厚ピザまん」 

心が汚れきってしまった僕は・・・ 

反省・・・」
何シテル?   08/19 14:29
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation