• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

保険?

保険?
本日まで仕事があった為

遅ればせながら、ようやく

僕もGW突入です (^^♪

短いけど・・・


先日宣言した通りGWにウインドウフィルムの張替えを予定しております

2年寝かせたカット済みフィルムを使う予定でおりますが

リアウインドウが4分割とサイドのクォーター両側で6ピースあります

この6ピースを失敗無く1回で貼る自信が無い為

もう1セット、カット済みフィルムを買ってしまいました

1回で成功したら、又7・8年後に使えるし?

(^_^;)

コレで、各ピース、1回は失敗出来るわけで、気分的に楽に出来そうです?

マジな話、説明書に

「施工者の気持ちがイライラしている日は避けましょう」

との記載があるように、心の余裕は必要です! (^_^;)

明日は長女が部活な為、家族イベントは無し!

早速、明日から施工開始?

まずは既存のフィルム剥しと残る糊の除去作業から始めます・・・
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2009/05/02 20:47:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年5月2日 21:18
V-テッ君♂ さん今晩は!

綺麗に施工できると

いいですね(^o^)丿
コメントへの返答
2009年5月2日 21:34
お金さえあれば
プロにお願いしたいのですが
お金が無いので
頑張ってみます (^^ゞ
2009年5月2日 21:27
私は2ndのルポに貼った経験もありますが,4thプレはリアの一番奥が難しそうですね。がんばってくださいね,期待しています!!
コメントへの返答
2009年5月2日 21:37
リアはガラスが寝ているので
水が流れ辛いので、貼りやすいと
言えないでもないのですが
やっぱり一番奥がキモですね・・・
上手く行けばいいんだけどなぁ~
(^_^;)
2009年5月2日 21:28
雨上がりのゴミが少ない時が、狙いですね。
コメントへの返答
2009年5月2日 21:40
ん~~
最近晴れが続いてるので
フィルム貼り的には
あまりベストではないかも知れませんが
夏になってからの車内作業は
地獄ですから、GWのチャンスに・・・
(^_^;)
2009年5月2日 22:18
フィルム貼りは超苦手分野なので、インテはスケスケです(o^v^o)
視界はいいんですが、やっぱり夏場は暑いです(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月3日 20:09
クーペ型はリアが寝ていて
モロ直射が入って来ますからね!
濃い目のフィルムを張ると
エアコンの効きが凄くよくなりまっせ
(^^ゞ
2009年5月2日 22:22
「施工者の気持ちがイライラしている日は避けましょう」
いいこと書いてある説明書ですね(笑)

せめてプレの周りに大量の水を撒いておくと、気持ち埃対策になるかもしれませんね。

明日うまく貼ることが出来たら・・・・
明後日は体の節々が痛んでいるかも・・・・
(( ;ω;)

頑張って下さいね!!

コメントへの返答
2009年5月3日 20:14
説明書と言っても、市販のフィルムの
裏ラベルに書いてある事と同じなんですが
チラッと目を通したら、このフレーズが
ありまして、やっぱり焦らず落ち着いて
やらなきゃなぁ~とあらためて思いました

今日のところ、まだ剥したのみですが・・・
(^_^;)

5・6の天気が微妙に・・・ (・・;)
2009年5月2日 23:09
時間があれば
2枚重ねって結構イイよぉ~  (゚∀゚≡゚∀゚)○
コメントへの返答
2009年5月3日 20:17
そのままこの上から貼っちゃおうか?
とは僕も一瞬思ったのですが
リアは合わせ目の所でちょっと気になる
部分もありまして、剥す事にしました
剥すのは、特に気も使わないのですが
フィルム貼りは慎重にしないと・・・
(・・;)
2009年5月2日 23:47
こんばんは!

そちらは明日の天気もよさそうですね~。こっちは微妙に雨が降るかも…。

自分の時間がとれるのなら、思いっきり時間をかけても大丈夫そうですね。ついでにイライラしないようにせねばなりませんね!
コメントへの返答
2009年5月3日 20:19
今日は、凄いいい天気でした
でも剥すのみで作業終了です!

GW中は大丈夫?
と思ってた天気も、チェックしてみたら
5・6はなんかやばそう? (・・;)
2009年5月3日 1:34
フィルム貼りはだんだん上達してきましたが、苦手です。
とくにプレのリアガラスはねてるのでフィルムが落ちてきそうですよね。

私がやり始めると風が吹くので、V-テッ君♂さんが施工するときに風が吹かないことを願いますww
コメントへの返答
2009年5月3日 20:23
プレのリアは前回・前々回と
片板を作ってその上に乗せて
ガラスに貼ってまして
残してあるので、今回もその片板を
使ってみようかと思ってますが
やっぱり一番奥が問題ですよね!?
(~_~;)

5か6で貼ろうと思ってますが
風は勘弁してほしいですね
その前に雨も勘弁して欲しい
(・・;)
2009年5月3日 13:14
自分でフィルム貼るなんてすごいですね☆


私は勇気がありません(^^ゞ


貼る車が無くなったので、家の窓に断熱フィルムでも貼って練習しようかな?(笑)
コメントへの返答
2009年5月3日 20:25
プロにお願いするとそこそこ取られるので
自分で頑張ってみます!
過去プレで2回ステップで1回
フィルム貼りは経験してるので
何とかなると思います?

でも凄い久し振り (^_^;)

プロフィール

「そんな事するから、雷雨が・・・」
何シテル?   08/18 17:15
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation